• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

緑のおっさん

これはやりたくなかった。本当にやりたくなかった。。。小鉄の
通学班の交通整理の当番・・・・・各家庭皆、順番に回ってくる
当番だし、、、、やらなくては、いけないことは解っているが、、、
嫁に出て欲しかった。。。。。

つーのもあの時間帯、知り合いがあの辺りウロウロしているし、
モロ出勤時間帯だし、、、奥様方に混じって、髭おっさん1人、、、、
本当にキツイって。。。。。。罰ゲームですわ。。。。。。来月も、、、多分・・・
交差点で立っています。
Posted at 2013/05/22 08:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月20日 イイね!

カナヘビ

学童で大ブームのカナヘビ。一時期、落ち着いたと思った。。。
お迎えで小鉄が大きいヨーグルトのパック持って帰ろうと
していて何だろうと思ったら、、、カナヘビ。。。。。

流石に飼育は無理です。生きている生物しか食べないので
青虫やコウロギや蜘蛛などを毎日捕って与える・・・・・
いくらなんでも出来ないし、無駄な殺生はイケないので
納得させて解放してあげました。

一応ネットで調べたら、意外と育てていてビックリしたが
本格的な水槽やライトで、時々日光浴させて、餌も飼育して
安定的に与えているらしい。あんなに身近なトカゲで
野外でどんな生活を送っているのか、よく解っていない
らしいです。勿論多くのサイトで飼育方法や野外での観察で
いろいろ解ってきていますが、天寿を全うさせるちゃんとした
飼育となると厳しいらしいです。長生きだと9年生きたとか。。。。

ひと夏飼う位なら良いらしいですが、、、、その間に愛着が湧き
なかなか解放も出来なくなるでしょう。これからカブトムシや
クワガタなど飼うのだから、虫篭も空けとかないとなぁ。
Posted at 2013/05/21 10:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月19日 イイね!

むさしの村ぁぁ~♪

元・現・バル乗りの人達と子連れでオフ会。おいらの
むさしの村無料券10枚あったので、イチゴ狩りも兼ねて
やりました。

10時30分に集合ですが、イチゴ狩りの予約もあるので、
おいら達は9時30分に入村。嫁は学童の用事で狩りから参戦。
真っ先に狩りの予約をして、後は一足先に遊んで待っているだけ。
ジェットコースターにゴーカートに迷路と遊んで大体集合時間に。
集まってすぐ芝生広場で仮面ライダーウィザードショウが始まり、
男の子チームはガン見、女の子チームはその間、乗り物に動物に。
スーツアクターのレベルはまずまず高い方でした。悪役のMCも
アドリブも上手かったなぁ~。

合流して、アレ乗るコレ乗るとあっちへこっちへと動き回り、
イチゴ狩り集合時間ギリギリまで乗り物を乗り回す。今回は
子供はフリーパスにしたが大正解だった。。。。

嫁も合流してイチゴ狩りへ。そしてイチゴ狩り史上最悪の
不味いイチゴでした。。。。もう5月のイチゴ狩りには行かない。。。。

昼飯を軽く食べて、狂ったように乗り物を乗る子供達。
もう迷子にならない程度に放牧状態で楽だったなぁ。
最後に迷路に行ってパラパラと雨が降ってきたので終了ぅぅ。

家に帰り、嫁がダウン。って言うのも、揚げたこ焼きに
ヤラレタらしく。そのまま寝てしまう。夕飯を軽く作って
勉強を見て、アイロンを掛けて、風呂入れて、、、小鉄が
鼻血だして(汗) おいらも倒れるように寝ました
Posted at 2013/05/21 08:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月18日 イイね!

浦和レッズvsサガン鳥栖

仕事をしながら、vespaの調子を見てちょこちょこ逃げたりして
いました。今の時期は本当に気持ちイイね~。
19時より埼スタにてレッズvsサガン戦を自宅観戦。ロビー、、、
帰っていなかったのか・・・本当に良い人だ~。

スタメンは、左に梅﨑先発以外は、同じメンバー。やっぱり
左の梅は最高でしょう。立ち上がり、浦和がボールキープで、
鳥栖がカウンター狙い。鳥栖が前からプレッシャーを掛けてくるも、
興梠が切り替えし素晴らしいドリブル突破、相手選手にPA内で
倒されPK。阿部がきっちり決めて1-0!!!!
前半は何か・・・・押され気味に終了。

後半、鳥栖のロングボールが増えて、放り込みサッカー。。。。
どちらかが次の点を取った方に試合の流れが行きそうな感じだなぁ~
っと思っていたら、左サイドから槙野のミドルが突き刺さり良い所で
追加点。2-0!!!これで勝利と思ったら・・・その5分後、、、鳥栖の
ロングボールから槙野がかわされて失点2-1。さぁまた解らなく
なってきました。にしてもこの手のロングボールは苦手ですなぁ。
時々キーパーと1対1になったり危ないシーンが・・・・・
後半20分、平川からの完璧なクロスに興梠がヘッドで押し込み
イイ時間帯に追加点!!! 3-1 これで決まり風呂でも入るかと思ったら
その5分後、鳥栖、豊田が抜けだして一度は加藤が防ぐも詰められて
失点・・・後半25分経過 浦和3-2鳥栖。去年埼スタの鳥栖戦4-3の
ゲームを思い出しますわ。風呂も入れないwwwww

「落ち着けっ」って何度もTV画面に叫び、嫁に「もまえが落ち着け」
と言われ正座して観る。浦和1人目の交代、平川→マルシオ。
ミシャ、素晴らしい交代で、マルシオの溜めが効く。森脇のドリブルから
マルシオがクロスで折り返し、興梠がスルーし最後は原口が詰めて貴重な
追加点!! 4-2!!!!

浦和2人目の交代、柏木→山田暢。こういう場面でこのクラスのベテラン
が出てくるのは非常にイイですね。そしてFKの流れから森脇がライン
ぎりぎりでキープし興梠がクロス、それを那須がヘッドで決めてゴール!!!
那須は4試合連続ゴール!!!!5-2っ

ロスタイムで浦和3人目の交代、原口→矢島。押せ押せのお祭りモードで
最後まで攻めて森脇のパーフェクトクロスを矢島がヘッドで押し込んで
6点目!!矢島はリーグ戦初ゴール!6-2っっっっ

試合終了 浦和6-2鳥栖
6点すべてが違う選手。まさにどこからでも点を取るミシャサッカー!!

途中のシーソーゲームで嫌な感じでしたが、後半30分過ぎから怒涛の攻めで、
ゴールラッシュでした。にしてもマルシオを先発で使ってみたいなぁ。本当に
調子がイイですよ。1失点は槙野の空振りがなければ、2点目はペナルティエリア
手前でボールを奪われたからであって、、、その辺りをケアが今後の課題。
槙野の攻撃参加は、とても心強いが、そこのスペースをよく突かれている。
あとボランチと柏木・元気の距離がありすぎる。あそこでカウンター食らい
バタバタしてしまいますなぁ。スコア的には大勝だが、中身的には随分と
やられていたような気がします。嬉しいが手放しに喜べなかったかな。。。。
でもこういう攻撃的な試合は気分的にスカッとしますな。
Posted at 2013/05/20 14:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年05月17日 イイね!

誕生日

まぁおめでとうございます。41歳になってしまった。
今年にやりたいこと。まず体重を65kg以下でキープすること。
ランニング10km走れるようにする。自転車・ランドナーを
動かす、乗る事。料理をあと3~4品作れるようにする。

嫁よりKindle Fire HDを頂きました。初のタブレットでして
使ってみたら、まぁぁぁこりゃぁぁパソコン売れなくなるわwwww
本当に便利です。使い過ぎて家庭の会話が無くなら無い様に
1日何時間と決められそうな41歳でした。
Posted at 2013/05/20 13:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation