• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

全北vs柏レイソル

15日にアウエーでのACL決勝トーナメント1回戦 1stレグ
全北vs柏の試合、もしも、、、、あの時、、、、あの試合が、、、、
あーだったら、、、ここにレッズが・・・・って思っても
仕方ない。後は柏を全力で応援するだけ。

去年、レイソルは韓国勢にやられてしまったので、、、、今年は
対策は予選を見ると本当にバッチリ出来ていると思います。
そしてアウエーでの全北戦、おいらは余裕と思っていました。

まず先制は、開始3分いきなりの工藤のヘッドで早くも0-1
やっぱりやるなぁ~これならあと2~3点入って余裕~余裕~
と思ったら、、いきなり全北のエンジンが掛かりパワープレーに
打って出る。まぁぁぁ波状攻撃ですわ。中盤でもセカンドボールの
争いで全北に優位に立たれ、そこから2次攻撃を浴びる。。。。
これは、、、どうなるか、、、解らんぞと思い後半へ。

後半から全北のダブルボランチを徹底的に潰しにかかるも
センターバック、サイドバックからロングボールを送り続け
後半も相手の圧力のある攻撃に押し込まれる。しかし光ったのは
GKの菅野。まぁぁぁぁキレキレキレにキレていた。ここで
同点になっていたら完全に流れはあちらに行っていたでしょう。

しかし74分には、右コーナーキックからマークを完全に外した
増嶋が豪快なヘッドを叩き込んで0-2。この時間での追加点!!!!
流石ですわ。そのまま守りきり試合終了。アウエーできっちり
追加点を決めて勝った柏。これがレッズとの差ですね。。。。。

にしても最高の形で、2点のアドバンテージを頂いてホーム日立台
ですから、これはかなり有利ですな。次節、全北は3ゴールを
嫌でも取らないと敗退なので、より一層のパワープレーで波状攻撃を
掛けて来るでしょう。兎に角、不用意なファール、ハイボールを
起点になるに潰す、後は菅野大明神がキレキレの状態でいることを
願い、日立台でも勝利して、この勢いで柏はアジアNo1になって
もらいたいです。本当に頑張れぇぇぇぇ!!!!!

Posted at 2013/05/17 16:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月15日 イイね!

無性に

バルで走りに行きたい。。。。。暑くなる前に行きたい。

今、、想像した場所は、早朝の霧降高原。

大笹牧場まで行き、そこを左へ曲がる。早朝の牧場は

本当に綺麗でまるで欧州のような景色のルートです。

そして川俣湖を渡り平家の隠れ里、川俣温泉へ。ここいらの温泉は

黄色で肌がつるつるになりますぜい。間欠泉を見て、大好きな

山王林道へ。ここは早朝なら車も少なくなかなかいいペースで

行けますし、とても眺めが最高。林道が終わるとそこは

目の前にどーーっんっと戦場ヶ原。この時期は新緑が本当に

気持ちいいです。

中禅寺湖を回って、最後に第二いろはを、かけおりて終わり。

霧降から80km位のアップダウンの面白いコースです。

ああああっ行きたくなっちゃった・・・・・でも2週にわたり週末の予定が、、、、

そして梅雨入りして、暑い夏がぁぁぁ(泣) パーコレ怖いぃぃぃぃ(大泣)


フィアットフェスタが唯一の楽しみだ。。。。。。
Posted at 2013/05/15 16:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2013年05月14日 イイね!

ラシーン・リアスピーカー

嫁車のラシーン、前期型でして、、こちらにはリアスピーカーが
付いていないんです。休みの日は嫁が後ろの席に座りまして
音が聞こえないという事で・・・・では取り付けるかとヤフオクで
楕円のスピーカー、パイオニアTS-4688 MAX80W (10x15cm)と
スピーカーカバー付きの内張りを購入。

到着しまして、嫁号のハッチ上部の内張りをバキバキっと・・・・・
あれ????金属のステーがないぃぃぃ。

バキバキした後、うちのはこんなの↓


予想していたのはこんなの↓


スピーカー無しで金属だけでも付いていると思ったのだが・・・・・
主治医さんの部品屋さんに聞いてもらったら、、2009年にて製造終了ぅぅぅぅぅぅ
ゴーーーーンの野郎ぅぅぅコスト掛かるって理由で真っ先にラシーンを
とどめ刺した上にこの仕打ちかよ。。。まぁ15~6年も古い車なので
仕方ないか。

つーことで、ヤフオクなどの部品取りの解体屋で探すか? 流用するか?
最後は作るか?? となりましたので、順番に今ヤフオクで嫌な奴で質問
しまくっています。これで、見つかって、ばら売りしてくれれば最高
なのですが、、ダメだったら最後の必殺技、これを言ったら終わりだが
俺の車じゃないし!!!見えないからベニヤで、やっつけで作るか(笑)
Posted at 2013/05/14 14:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年05月13日 イイね!

浦和レッズvs鹿島アントラーズ。嬉しいので長いよ。

11日に埼玉スタジアムで行われた、第11節「Jリーグ20thアニバーサリーマッチ」
飯の途中だが何だが鹿島相手なら絶対に中継でも生で観ないといけない、
本当だったらホームなので観戦に行きたかったが、19:00キックオフで
生憎の寒い雨、、その上、嫁妊婦の為、家で我が埼玉のテレタマで観戦。

スタメンは、ほぼ前回と変わらず、興梠1トップのシャドー左、原口・
右、柏木。左SBに宇賀神、右に平川、ボランチ右に啓太、左に阿部、
3バック左から槙野、那須、森脇、GK加藤っと。

前半は、鹿島ペース。兎に角、転ぶ鹿島の選手にFKを与えてしまいゴール前の
セットプレーに嫌な感じACLの全北戦を思い出す。鹿島のFKから前でボールを
すらして、岩政がフリーでキックもふかす・・・・凄く危なかった。。。。
左サイドの突破から宇賀神が抜け出し興梠が飛び込むも触れず、、、、もう少し
なんだけとなぁ。前半35分経過 浦和0-0鹿島。槙野が野沢にチャレンジするも
ファールを取られる。ジャッジが本当に厳しいし、またこういうセットプレイは
嫌だ。。。前半40分過ぎ原口がごりごり突破しマイナスにクロス、宇賀神が
シュートは惜しくも枠外。。。これは決めてくれよ。。。。興梠の気持ちが入りすぎて
いるのか、ボールを取られたあとに遅れてボールを奪いにいくので危ないし、
1枚イエローもらってプレーも荒いので心配。前半終了間際、競り合いの中、
うまく着地できず、宇賀神が足を痛めプレイ続行出来ず交代。宇賀神→梅﨑
怪我が心配だが、、、、左の梅﨑!!!前節より見たいと言っていたので楽しみだ。
前半終了 0-0 鹿島ペースだったかなぁ。

後半、梅﨑の左サイドから突破のシュート弾かれるも最後は興梠がシュート!!!
しかしオフサイド。やはりパスだけではなくドリブル突破も出来る良い攻め!!
後半10分経過 浦和0-0鹿島。野沢のスルーパスから大迫が完全に抜けだすも、
加藤が素晴らしいタイミングでの飛び出しでプレッシャーをかけてシュートは枠外。
1歩間違えれば・・・・危なかった。。。。後半15分経過、鹿島、野沢が浦和の
左サイドでフリーでボールを持って、そのままコントロールシシュート、、、、、、
ゴール隅に決めて失点・・・。。。これは啓太と阿部のミスだし加藤も止められない。

後半20分経過、柏木のCKから那須がドンピシャであわせて同点!!! 本当に
那須最高ぅぅぅ!!! 浦和2人目の交代、平川→マルシオ 右ウィングに森脇が入り、
阿部が右DFに、柏木がボランチに下がり、マルシオが柏木のポジションへ。
この戦術には正直驚きました。流石デスっ!!!

両サイドの運動量が多く厚みがまして、梅﨑がフリーになることも多々。
後半30分、梅崎のクロスから興梠がピンポイントであわせて逆転!!!
おいらは、ゴールして少ししてから喜びました。って言うのも、、、、アレは、、、
完全にオフサイドでは??? 当然、鹿島選手がオフサイドではないかと猛抗議し
小笠原、ダビィにイエロー。まぁ抗議するのは当然ですな、どうみても
オフサイド、、、マルシオが走り込んで被って見れなかったのでは。。。。

鹿島1人目の交代、ジュニーニョ→中村、鹿島2人目の交代、ダビィ→本山
後半35分経過、浦和3人目の交代、啓太→山田暢久この交代は流石です。


後半40分経過 浦和2-1鹿島 鹿島のFKで鹿島がヘッドで枠内にいくも
加藤がスーパーセーブ!! 今日の加藤はキレキレにイイっ!!!!

浦和のカウンターから興梠の抜群のポストで原口が抜け出しシュート、
一度は曽ヶ端が止めるもそのボールを梅崎がつめてゴール!!!
浦和3-1鹿島。アディショナルタイムは5分、守り切って勝利ぃぃぃぃ

埼スタ4万6千人、雨の中本当にお疲れ様でした。


今回の失点シーンは、阿部のスライディングで簡単に飛び込んで
しまった若干判断ミスだと思った。枚数足りてるの確認してるから
明らかに本人はあえて飛び込んでるけど。あとその後の処理は
明らかに啓太が詰めるべき、ドフリーになったからなぁ。ありゃ
加藤は悪くない、野沢のシュートもコースも本当に素晴らしかった。

その後、那須のヘッド。5月に入って、一番得点している選手って、
那須なのよね。しかも、悪い雰囲気を壊す得点。対人守備も高さも
申し分ない。永田復帰後、どーしましょー?これでベンチに下げる
わけにはいかんでしょ。

色々な所で話題になっている興梠の得点シーン。何度見ても・・・・今回は
まぁ運も味方になったかな。馬鹿正直者な興梠、MVPのインタビューでも
言っていましたな(笑) 前半の鹿島のFKや興梠もPK並みに倒されているし
何度もあった野沢のフリーキックから決められなかった鹿島、それに対して
しっかりものにした浦和。でもまぁ逆の立場なら切れるな(笑)。。。。

そして梅﨑のシュート。原口と梅﨑、本当にイイドリブルで崩せました。
特に原口なんて、ほとんど止められなかったです。今年は変わりましたなぁ
そしてパスサッカーからドリブルで突破する2人。凄く良いと思います。
これに関口が歯車に加わったら、ワクワクします。

宇賀神は重い捻挫らしい。SBのレギュラー争いは、、こりゃ大変だ。
頑張って治して、レギュラー争いをしてもらいたい。去年のような
目の覚めるようなシュートを。
Posted at 2013/05/13 15:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年05月12日 イイね!

ベット搬入。

早朝、ちょっと5kmほどランニング。煙草も止めて10年ほど経つので
意外と息も上がらなかった。徐々に増やしていくかな。あっそーいえば
会社に自転車もあるので、そこで自転車に乗り、スポーツクラブで
泳げば、、、トライアスロン出来る、、、いやっ絶対ヤリません。

そして先日お値段以上ニトリで買ったベットが本日入ってきた。
AM9時~11時の間と前日に連絡が入っていたので待機。すると
9時に入ってキタァァ―――。組み立て式なのに、、物凄くデカい(大汗) 
嫁妊婦、後は戦力外の小1・・・・寝室のベットは予め動かしていたとは
言え、、、そこでは作る場所が無い。でもリビングで作ったら当然その部屋に
絶対に入らない。。。なので斜めにして強引に組み立て。それはそれは
酷かったです。知恵の輪の様に、角度を変えて壁にぶつけて(汗)ドアノブ
に引っ掛かりと、、苦労してある程度、仮組み終了。持ち上げるも・・・・
おっ重い、、、、なんとか真ん中辺りを持ちよたよたバランスを取りながら
定位置へ。かなり厳しかったです。増し締めして完了。部屋に何もなかったら
楽勝ですが、アレを越えてコレを跨いでと1人でやると大変でした。。。。

午後から買い物して、久々にアストロプロダクツにも寄った。店内が
変わっていて探すのに一苦労。この業界にも女性の従業員が増えていて
ビックリした。そろそろ誕生日なので何かリクエストは無いかと嫁からの
言われたので、それも兼ねてみたがナカナカ無かったなぁ。
はてっ何を買ってもらおうかなっと。
Posted at 2013/05/13 15:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation