• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

うだうだな休み。

何だか最近出掛けてばっかりだったので、うだうだの1日。
午前中に洗濯物や掃除機をして、部屋を片付けて、とても
気になっていたカブトムシの土。小さい虫(多分ダニ)や
ブンブン虫が大量発生したので、バーナーで土を焼き畑して
害虫除去。カブトムシの卵が結構ありました。

その後、ちょっとした買い物をして、クーラーのきいた部屋で
ゴロゴロ。うだうだの1日でした。たまには良いでしょ。


Posted at 2013/08/20 11:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年08月17日 イイね!

浦和vs大分戦

午前中は仕事。午後からまったりと過ごす。
さぼっていたブログを一気に書いたり、
ベビーベットの位置を直したりと、ウダウダ過ごし
レッズ戦をテレビ観戦っと

スタメンは、まぁいつものメンバー。興梠1トップ
元気・柏木シャドー、左SB宇賀神、右SB平川、
ボランチ、阿部・啓太、3バック、槙野、那須、森脇、
GK加藤。もう固定メンバーですね。

前半12分大分のFKに槙野・平川が空中戦で負けて
いきなりの失点・・・0-1。
バタバタ落ち着かないその直後、前半15分にCKから
詰められてまた失点・・・・0-2。
圧倒的に大分ペース、、、後半20分、大分のFKから
那須様が競り負けて、、、まさかの失点・・・・0-3。
TVのリモコンを投げようとするおいらに小鉄&嫁が
止めに入る。。。。負けたと思ってはいけないと観戦を
続ける。前半24分槙野のクロスを綺麗に興梠が決めて1-3。
ここから流れが変わる。浦和ペースでなぜ最初から
コレが出来ないの?? まぁ浦和らしいと言えば浦和らしい
ですな(泣)

後半、選手交代・元気→マルシオ。後半2分、そのマルシオが
FKで鮮やかなゴール、2-3。この時間での得点、解らなく
なってきたぞ!! 大分も引き気味になり、浦和ペースに。
後半11分大分PA内でハンド、PKを頂く。阿部ちゃんが
冷静に右に決めてゴール!!!まさかまさかの同点3-3。
もうこうなると大分も浦和も押し合いへし合いの、一進一退
後半21分選手交代・宇賀神→関口。後半37分選手交代
啓太→山田直。啓太は足がつってしまった様子。そして
直輝が入って動きが本当に良かった。試合勘とスタミナ等
問題はあると思うが先発で使ってみても面白いかも。
後半39分にコーナーからのこぼれ球から森脇がクロス、
それを那須がヘッドで決めて遂に逆転。4-3。叫びましたwww

そのまま試合終了。激しい打ち合いのゲームで面白いは
面白いが、、、失点が本当に本当に多すぎる。。。。。。
もう少し安心して見せてくれ。
Posted at 2013/08/20 11:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年08月16日 イイね!

熊谷オフ会。

mixiのバルケッタ乗りKENさんが車検を出しに来るとの事で
1みんさんとマーチクマさんとおいらと何故か小鉄とで熊谷へ。
慈げんと言う「かき氷屋」で待ち合わせ。前回、色々と地元
大洗情報を教えてくれたKENさんにお土産を購入。地元の
親戚の酒屋で北本名産「プラムのしずく」とCOEDO赤ビール
っとレッズカラーの赤尽くめでね!!

11時集合でしたが10時30分には到着。つーのも八木橋デパート
で嫁土産のラスクを買うミッションがありまして、駐車して
向かうと、あらっ見たことあるバイクが、、、黄色のジレラDNA
この辺りでは、まず見ないバイク、1ミンさん。そのまま
一緒に八木橋で原田のラスクゲット。KENさんが遅れると
言うのでミスドでドーナッツでも食べて待っているかぁ~
っと思っていたらクマさん合流。既にかき氷屋は行列の事。。。。。
店内お召し上がりを急遽持ち帰りに変更して行列に・・・・・・



11時過ぎで、、、なんなんだこの行列は。。。。。まぁ並んでいれば
進むだろうと、並んでいたが、20分・・・・30分過ぎても進まない。
この炎天下の暑いぞ熊谷の中、、、、フラフラになりながら、、、、、
もう少しって所でKENさん合流。結局1時間位並んだのかなぁ、、、
やっとこ店内へ。お座席が2つとテーブルが3つだったけな、
店内もそんなに広くなかったです。早速注文。
1ミンさんはチャレンジャーでアボカドクリーム・



中に二層のアボカドが、そして意外と合うのでビックリした。
大人の味かも。

KENさんは、あんくるプレッソ(小豆+くるみ+エスプレッソ)。




これは本当に大人の味。くるみがゴロッと入っていてエスプレッソも
イイ味でした。

クマさんはグレープフルーツ、小鉄はオレンジ、写真撮り忘れた(泣)
おいらは和三盆もも蜜。



オレンジは果肉は入っていなかったが、桃とグレープフルーツには
この、かき氷の中に桃やピンクグレープフルーツが入っているんです。
これがまぁぁぁ美味いですなぁぁぁ。天然氷なので溶けるのが早く
フワフワ感も良かった。

その後、深谷のルコックと言う養鶏場がやっているカフェへ。
普段なら行かないような所だったので、こういう新規の店に
行けるのは有難いっす。しかもやっているのが平日の17時まで・・・・
これは普段行けないですな。。。



食べたのは、養鶏場だけにTKG玉子かけご飯セット!! これがまた
白身と黄身が混ざらないほどの弾力のある玉子。本当に美味かった。



またーりとして、整備工場へ行って、うちらは途中離脱。超地元でしたが
意外と面白い店を発見できて満足でした。
Posted at 2013/08/17 18:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バルケッタ | 日記
2013年08月15日 イイね!

水上公園

昨日の様子をライブカメラで見ていたら空いていたので急遽
上尾の水上公園のプールへ。流れるプールは去年から閉鎖して
いたので客離れは、その影響でしょう。9時過ぎに家を出て
7-11でチケット買って、裏道でスイスイッとそしてあれれっと
すんなり駐車場へ入れて、この空きよう・・・・・・・・



いつもなら大混雑なのに、こんなの初めてです。10時には
プール遊び開始。大型変形プールで遊んで、スライダーへ。
まさかの小鉄がスライダー気に入って、何回も何回も何回も
滑り、それに付き合ったらラッシュガードが破れたwwwww
しかも火傷した。おそるべしスライダー。



何とか波のプールに移動して、滝のプールに行って昼休み。
正直、疲れた。。。でも暑さには勝てずまたプールに入り
今度は泳ぎの指導。潜水とケノービっを指導しました。
15時30分に風も出てきてプールも寒くなってきたので
帰ろうとしたら、帰りたくないとの事。。。。。。。取り合えず
ダラダラいるのもアレなのであと30分、16時に上がる
約束で再び大型変形へ。約束通り16時に上がり、帰りに
チュリトス食べて、口の周りを砂糖だらけにして帰りました。
にしても、、あんなに小さかった子が、一番上のスライダーから
やりたいなんて、、、大きくなったなぁ~っと思った夏でした。
Posted at 2013/08/17 18:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年08月14日 イイね!

映画・ポケモン

以前から小鉄が観たい観たいと言っていた、ポケモンの映画

「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」をネットで予約。

近くの大型ショッピングモールに朝一で行くと、まぁぁぁ凄い

行列行列っ。チケット買っといて大正解。





発券してポップコーン買って、ギリギリで入場。まぁ何とか

寝ないで観ましたよ(笑) でも本当は仮面ライダーが見たかった

お父さんであったのだwwww
Posted at 2013/08/17 18:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation