• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetuohのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

あーづーい

昨日辺りから、猛暑日が呼んでも居ないのに戻ってきやがって
来週まで続くらしいorz

倉庫内の気温は、、38度を超えていたかな。あづくで見てられません
でした。多分40度は逝ったでしょう。まぁ涼しい日は暇で、、何故か
暑くなると忙しくなる。「お盆前までになんとかっ」が口癖になって
しまった。そして倉庫作業も多くて、パイプをシンナーで拭いたり
フラフラになった。。。溶接加工作業で火花が・・・入出倉など地味に
暑い作業が続きました。。。。。。

帰りに小鉄が・・・・ポケモンスタンプラリーの続きを・・・・・・
7-11、2軒ほど寄ってキラキラシールを頂いて何とか終えました。
しかし暑い中全部で8軒行って来いなんて、、、7-11酷過ぎるwwww
Posted at 2013/08/09 08:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年08月07日 イイね!

ラッシーン、お引き取り~

取り合えず、第一弾の修理完了したので、いつも
お世話になっている整備工場さんへ。何故か家族でwww

仕事を早めに切り上げて、学童で小鉄を拾い、家に帰って
嫁とGO。しかし、、、何故か小鉄の手には、、、7-11の
ポケモンラリーのスタンプカードが・・・・・・どうやら
整備工場までの道のりで、何個か稼ごうと言う魂胆らしい。。。。

何やかんやで18時頃出て、7-11に2軒ほど寄って19時30分頃
到着。この時間で社員さんが暗闇から出てきてビックリした。
社長は、車検の車の引き上げ、、、いやいや大変ですなぁ。
やはりお盆前でバタバタしているのかな。お忙しい所、遅くに
ツイマセンでした。

ラシーンに荷物を積み込んで、そのまま家までGO!!! クーラーも
バッチリ効いて今週末の茨城・海水浴・家族旅行も安心でしょう。
こちらの整備で安心・信用できるなぁ~って思うのは、どんなに
小さい部品でも交換した部品を見せてくれる事。また助手席などに
置いといてくれて、何を交換したか、そして説明もとても解りやすく
理に適った整備をしてくれるという事です。なかなかこういう
手放しで安心できる整備工場って本当に少ないですな。そー言えば
以前、、、旧ミニで金満ショップに痛い目に合って勉強しました(笑)
Posted at 2013/08/09 08:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラシーン | 日記
2013年08月06日 イイね!

安全運転管理者講習

自動車は5台以上を使用している事業所が講習を受けなければ
ならない年に一度の非常にカッタるい講習。上尾の福祉会館・・・・
いえいえ平成になってから文化センターでしたっけ。

愚痴を言いたくないですが、貴重な時間を掛けて受ける講習かと
言われれば????です。配られたテキストをただ読むだけ、
数字をぐたぐたを読んで終わり。しかも半分以上、寝ている
携帯いじっている、途中で帰る人などなど、、、意味無いですな。

まぁ警察官の天下りの為の講習です。そろそろ会社名義の
乗用車を整理して離脱してやる(怒)
Posted at 2013/08/08 17:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶちぶち・ぼやぼや | 日記
2013年08月05日 イイね!

浦和vs広島

まぁ土日と学童キャンプでしたのでレッズ観戦は、浦議の
テキスト観戦。1トップ興梠、シャドー元気・柏木、
左SB宇賀神、右SB平川、ボランチ、阿部・啓太、
3バック、槙野、那須、森脇、GK加藤。

梅﨑が怪我で離脱。右眼窩底骨折の為1ヶ月ほどかかるらしい。
離脱は、とても痛いけど宇賀神・関口が頑張ってくれることを
期待します。にしても今日の試合は行きたかったなぁ~
くぅぅぅ残念。。。。



全然試合観ていなかったので、簡単にっと前半5分柏木のFKから
興梠のヘッドで先制っ!!浦和1-0広島。啓太の動きが本当に良いらしい。
両チーム、ボールを奪ってからのカウンター勝負になっている。
前半25分興梠の落としを原口がドリブル、そしてフリーの柏木に
パスし柏木はダイレクトで折り返す、それを興梠がシュート
一度は、はじかれるも原口が詰めてゴール!! 浦和2-0広島。
そのまま前半終了。

後半、メンバー変わらず。後半10分平川のアーリークロスを興梠が
つま先で触ってゴール。浦和3-0広島。後半18分、浦和1人目の交代
鈴木啓太→山田暢久。啓太の必要性が良く解りましたm(_"_)m
後半24分浦和2人目の交代、興梠→阪野。原口とのワンツーから
抜けだした阪野がGK西川と1対1になるも止められる。阪野は
こう言う時こそ結果を出さないと!!! 両チーム、運動量が落ちてきて
オープンな展開に。後半40分浦和3人目の交代:原口→マルシオ
う~んっこう言う時こそ山田直輝が見たかったなぁ。アディショナル
タイムは4分。広島のCKから水本にドンピシャであわせられて失点
浦和3-1広島、、、文化シャッターは無しになったが、オーロラビジョンが
故障していたらしい(笑) GGRのとっきーのバルスが・・・・wwwwww
そして試合終了ぅぅ浦和3-1広島!!!!!



うんうんっ是非是非っ盛り上げてくれっ
Posted at 2013/08/07 17:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年08月04日 イイね!

学童キャンプ2日目

2~3時間しか寝れないで5時に起床。つーのも、、、早朝5~6年生の
奴らが外でバタバタ全力で走り回りやがって、、、、目が覚めた。
仕方ないので、着替えて下のトイレに行って、髭剃ってコンタクト
入れて、顔洗って、火を起こしてコーヒーを飲む。うっ馬い馬過ぎる!!
6時頃ゾロゾロ降りてきて、子供たちはラジオ体操。うちらは
朝食の準備。ロールパンにソーセージに野菜。あと余ったカレー。
しかし子供にカレー最強説、当たっていますなぁ。よく食べるわ。

そしてAM9時より川遊び再開。気温が低かったのですぐに戻ると
予想して、お湯を沸かしてココアとホットカルピスの準備。予想通り
真っ青な唇で震えながら川から上がってきた。釜戸を焚火代わりに
温めて温かい飲み物を渡し、また懲りずに最後の川遊び。

ここから昼の食材、けんちんうどんの汁を温め、冷水麺で麺を作り
残りのカレーも温める。けんちんの汁が半端無いwwww これ本当に
食べきれるのか??っていう量、、、凄まじい。食事を配りいたたぎますを
して、まぁおかわりが続き、カレーもけんちんも完売。いやいや
本当に係りの人、お見事な読みですわ。

最後のイベント、スイカ割りをして閉村式。大量の荷物をネコ車で
えっちらほっちら上に運び車に乗せて学童へ。途中、ときかわ町の
豆腐屋に寄って、お土産を買い、3.時40分頃に到着。大量の荷物を
学童内に運んで、ちょっとした反省会と余った食材投げ売りして終了。
家帰って風呂入って、パタンキューでした。疲れたけど小鉄の
楽しそうな笑顔に救われました。でも・・・・あいつの絵日記・・・・
書くのが少なすぎる(怒)
Posted at 2013/08/06 07:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ムルティプラ、カタログでは、燃料タンク容量61リッターって書いてあったが、警告灯チキンレースしたら62リッター入ったでござるwwwwwwww」
何シテル?   05/27 20:47
鉄男です。まぁまったりとやっていきます。 宜しくですます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
98年式です。アルファロメオ147TSさんの腰上を頂いています。よく回るイイ子です。
ホンダ CD50 ホンダ CD50
農家の納屋の奥にあった腐りかけたCD50をレストアして走れるようにしました。近所をまった ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
焼き付き、クランクシャフト折れ、などから復活し魔改造使用となっています。ブレーキが怖すぎ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation