• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

二番底

さて、いろんな政策のおかげで回復の兆しのあった景気。。。

なんとなく二番底が来そうな予感ですね。。。。。。


ギリシャショックから始まったユーロ暴落。
補助金制度の打ち切り
鋼材の大幅値上げ

など等・・・原因は数多くありますが、オイラは中国の動きが気になります。。。

そろそろ万博も注目されなくなってきたので何か反動が来そうですし、現に中国の生産現場ではかなりの量の在庫を抱えているようです。


ぼちぼち守りに入っている会社もあるようですが、全てがこれに当てはまる訳でもないのでどうなるかは正直誰にもわかりません。。。。。。。コワイコワイ



そんな時は面白い動画でも観て笑い飛ばしましょうwwww

最近知ったこの方。
数年前からTVに出てるようですが、全くのノーマーク・・・・
あらびき団結構見てたのにな(汗)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 00:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

ルノスポ奥多摩ツーリング開催概要の ...
Takeyuuさん

奥祖谷二重かずら橋
coba garageさん

頭文字M!
レガッテムさん

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年10月3日(金)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 0:21
何故かGW明けから忙しいのですが・・・・・・訳が分からない謎。

その内ピタッとまた仕事が無くなるのか?どうなのか?

PS。前夜祭がんばってくださいね、私は今年行けませんので・・・・・・・手術後謎。
コメントへの返答
2010年6月10日 0:27
弊社もめちゃ忙しいですよ。。。でもその反面、前回の痛い思いを繰り返さないよう慎重になってるのかも知れませんね。。

このまま何もなければそれが一番良いのですが。。。

来られないのですね。。。残念w
でもお待ちしておりますww
2010年6月10日 0:24
我が社取引先に中国製品を扱う会社がありまして…
そこの話では、万博や、中国政府の政策(謎)などで、中階層の懐が潤い、田舎から出稼ぎに出てる縫い子さんが仕事に来なくなったとか。

また、日本へ技術を学びに研修に出たいと考える中国人がいなくなっているみたいです…賃金が割に合わないとかなんとか…


聞いた話なんですがねw


この先日本はどうなるのやら…(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年6月10日 0:36
実は今の中国はそのような状況です。汚い、辛い仕事よりサービス業に人気があるようで、今まで出稼ぎに来ていた人達も、わざわざ海側まで出てこなくても、地元に近い内陸で美味しい仕事があるっていうのが一番の理由みたいです。。
またそのような場所に大手が工場を建ててるのも事実。。。

中国では雇用のルールがバイト並に軽く、数日来なかったら辞めたいって事ね。。。で話が通るようです。
なので出稼ぎ労働者が一気に居なくなるって訳ですね。

賃金も毎年大幅に上がっています。
韓国でも同じような状況で、待遇が悪いと直ぐに辞めて行ってしまうそうです。
これからは東南アジアでしょうか。。。(´pω-)

宗教がなぁ。。。(ヒンズー教汗)
2010年6月10日 0:36
ヤバイ だるま落としチョーウケル・・・

声だしてワラッチャッタヨ
コメントへの返答
2010年6月10日 0:37
ウケるでしょ?wwww

この余興にすればよかった(笑)
2010年6月10日 0:57
ウシさん?ブタさん?タベチャダメヨ~w

綿花の技術は中国がかなり力をつけているようで…中国=安いはこの先変わってくるかも…

しかし、国民性がありますからねw
いつまでたっても信用は…
まぁ、諸外国と比べ、日本人が神経質なだけでしょうがねw
コメントへの返答
2010年6月10日 22:00
それ以外にも、左手で握手したり手渡したりしてはいけないとか、お酒が飲めない、日に数回お祈りの時間を確保する。。。等ありますよww


大量生産って意味合いでは金額は維持できそうですが、賃金が上がってくるので安く仕上げるのは難しくなりそうですね。

この日本人気質のおかげで、戦後50年で一気に成長できたんですよ♪

先人に感謝ですww
2010年6月10日 2:36
先が恐いです><。)
中国・・・どうも何だかm(_ _)m
日本人もあまり言えない状況かも知れないですけど。。。

あらびき昨日見ました(笑)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:01
来年就職活動だっけ?
大学生だから遊びたいとは思いますが、この時期本気で行かないと今後の人生厳しいですよ・・・。
周りに流されないように頑張って!

オイラもあらびき観ましたw
2010年6月10日 5:58
私の行っていた所も能力増強という名の

お金いっぱいかけているのですが

オリンピックがピークか?万博がピークかって言っていましたので

いよいよですかね?

まあ外貨準備高で世界一ですので

政府が手を打ってくるのでしょうが

成長率が8%切るとやばいそうですよ

たくさんの人々が居るところですので不満が爆発すると

大変ですよ!
コメントへの返答
2010年6月10日 22:07
今はまだ増強・・・と言ってますが、なんとなく怪しいな・・・って見解が広まってる感じですよ。

産業機械等は受注受けてから、納品までのリードタイムが長いですが自動車ってかなり短いですよね。
なのでタイムラグが発生しそうな気がします。


某大陸は戦後の日本をみているようですね。
日本は良い時期が長かったですが、中国のバブルははじけるまでが早そうです。。。。
2010年6月10日 22:17
オリンピックに万博が終わった後は反動が必ず有ると思いますから、日本もその影響を受けないと良いですが・・・・。

愛知も反動がかなり有り、ついでにトヨタショックで急降下ですよ(苦笑)

逆に上昇気流に乗って欲しいものです☆



【あらびき団】、面白いですねwww
コメントへの返答
2010年6月10日 23:58
今や大国になってしまった某国ですからその影響力も大きいですよ。。。

T社さん、ギリシャショックでかなり損してるみたいですよ。。。
弊社も結構な額で。。。。。(滝汗)

今のところ産業の天井が見えている感じですよね。。。
言い方は悪いですが、後進国をいかに食うかが日本が贅沢できる鍵だと思います。。。(ブラック謎)

プロフィール

「今日は前日練習で明日が本番ですよ🎵」
何シテル?   06/03 12:43
初めてかっこいいと思った車は親父に買ってもらった『スカイライン・シルエットフォーミュラー』のミニカー♪今も部屋に飾ってあります☆ ステを購入して一年半・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存を確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 14:28:51
低地トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 10:03:15
KAZIのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/06 22:25:16
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ブースト圧 0.88→1.24kg/㎝時 402.7ps 52.2kgm エンジンは ...
日産 マーチ マチコ (日産 マーチ)
ステージアに乗るまでは毎日のようにコイツにお世話になっていました♪とっても可愛いやつで、 ...
その他 その他 その他 その他
車を買うまでお世話になっていたバイクで、大学の頃に無理して買いました。 色々いじってこん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation