• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI@旅人Lv32in南米系のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

図面

図面今日はお仕事ブログ。

少し前に改造工事を実施した設備が、その後調子が出なくて困ること2週間・・・。
やっと基準日産をキープできるようになりました。
様々な要因がありましたが、詳細は別途報告書を参照のこと。。。(ナイナィ爆)


ま、そんな仕事でバタバタしていた今日の帰り際。昔の部署の作業者から社内携帯に直電が・・(汗)

こういった場合、良い事はありませんよね~。

『昔、アンタが設計した治具が割れたんやけんども・・・』

・・・あ~心当たりがあるなぁ。。。あれかぁ。。。
なんて思いながら電話しながら現場へGO。

確認すると、SKS材から削り出したガイドリングの一部が割れてました。
構造上肉厚が2mm程しかとれない部分があるのですが、どうしても摩耗を防ぎたくて高周波焼き入れを施していました。そのせいで衝撃に弱くなってしまったと思われます。。。

ちゃんとセットできていれば干渉することはないのですが、セットミスも含めちゃんと使えるように考えるのが設計の仕事ですよね。


んで、あーだこーだ言ってもラインは止まっているので早く動かさないと。。。ってなわけで、加工屋さんに図面を出して特急で製作してもらうことに。

で、オイラの初期の図面を出してきたのですが。。。。
パッと見でミスが数か所(汗)
しかも寸法抜けとるし、かなり見づらい・・・・(苦笑)
公差も中途半端やし。。。。

よく加工屋さんから指摘は受けてましたが、落ち着いてみれば酷いもんです。。。

そんなに難しくない部品なのでチャカチャカっと画き直しましたが、こうやって人って成長していくんだなぁ・・・なんて考えてました。


そしてオイラが家でのんびりしている時間に、加工屋さんの社員さんには多大なるご迷惑をおかけしているんだなと。。。(滝汗)
本当に申し訳ないです。。。。


こうやって成長していける事を、後輩に教えていってあげたいな。。。なんて思う今日なのでしたww




あ、オイラに教えるだけのスキルがないのは・・・・(爆)
Posted at 2009/09/28 23:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は前日練習で明日が本番ですよ🎵」
何シテル?   06/03 12:43
初めてかっこいいと思った車は親父に買ってもらった『スカイライン・シルエットフォーミュラー』のミニカー♪今も部屋に飾ってあります☆ ステを購入して一年半・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
678 9101112
1314 15 161718 19
2021 2223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

生存を確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 14:28:51
低地トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 10:03:15
KAZIのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/06 22:25:16
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ブースト圧 0.88→1.24kg/㎝時 402.7ps 52.2kgm エンジンは ...
日産 マーチ マチコ (日産 マーチ)
ステージアに乗るまでは毎日のようにコイツにお世話になっていました♪とっても可愛いやつで、 ...
その他 その他 その他 その他
車を買うまでお世話になっていたバイクで、大学の頃に無理して買いました。 色々いじってこん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation