• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI@旅人Lv32in南米系のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

ECU

お久しぶりです。1週間ぶりに実家へ帰ってきました(爆)

やっぱり師走は意味もなくバタバタして忙しいですね~。そんな中、会社の先輩が過労(?)にて倒れた為に仕事が2倍に・・・。倒れた際に顎を強打し骨折・・・。年内は出社しないと思われ・・・orz

まぁ適当にがんばりますよ。


さておいらも某NASのおかげでチョッ財布が潤ったので衝動買いってことで、ステのECUを購入♪っと言っても某オクのものですが・・・。それを実際に買える値段より少し高めな値段で購入したことはナイショ・・・。でもちゃんとチェックしている人にはバレバレですが。

出品者の方も良い人で、色々とインプレも聞かせてもらえて参考になりました☆

んで早速先ほどステに取り付けてきたのですが、出品者の方の言うとおりなかなか良い感じに生まれ変わりましたよ♪2000~4000までのふけ上りが早くなったので、チョット踏みすぎると一気に加速~♪そりゃブーコンをONしている時のような加速はしませんが、痒いところに手が届く感じでオイラ的には気に入りました。

というわけで、オイラがいつも使っている近所のトンネルの上りでフル加速してきたのですが、今までぬおわ㌔がいいところだったのが、トンネル出口でぬゆわ㌔を越えて未知の世界へ~(謎)
出口の温度計が『1℃』だったのでちょっとビビリましたが・・・。

その後平地でもいろいろ試したのですが、いかんせんタイヤがつるつるで恐いだけなのでしばらくは3000回転以上は封印ということにしました(爆)


まぁこんな感じのインプレで申し訳ありませんが、高速道路がチョットだけ楽しくなりそうです♪

2540への布石という事で・・・(謎)
Posted at 2007/12/13 22:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

スバル…

スバル…先日のことなのですが、ウチの会社にスバルが試乗車を持ってきて営業してたのですが、新型インプレッサのSTIを持ってきてたのでちょいと物色してきました☆

雑誌などで見ていた感想はあんまりパッとしなかったのですが、実際に見てみると意外と好印象でした♪
オイラ以外にもたくさんの社員が見物に来ていたのですが、保証課と製造部署の人たちはウチの製品が使われてる部分をチェックしてましたよ(笑)やっぱりきになりますよね♪


さてオイラは文章力がないので何がどう良いかなんて書かないですが(ってか上手く書けない…)、面白そうだと感じる車でした☆
なので今週末くらいにでもちゃんと試乗してきますよ♪やっぱり乗ってみないとね~(笑)
Posted at 2007/12/07 07:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換タイトルをそのままに、この前の土曜日にオイル交換してきました。


今回はいろいろ重なって毎週のように県外へ出ていたので、前回の交換から6800Kmも走ってました(≧ω≦;)
ここまでくるとさすがにエンジンフィールも悪く、高速で加速するときに回転の伸びの悪いこと…(^_^;)街乗りの出だしも重たくてほんとウンザリでした。


今回3ヶ月ぶりに取り出したオイルは真っ黒…(それが普通だけど)。
ホントはフラッシングしてあげたかったけど時間が無くておあずけ(x_x;)。エレメント交換して、オイルを注入して終了です。


今回入れたのは和光ケミカルの4CRです。エレメントを交換しないなら他のオイルも試してみたかったのですが、いつもお世話になってるとこ以外に行くのも嫌なので…(笑)


交換後は鈍いオイラにも十分なほど違いがわかり、ステが元気になってくれて嬉しかったですね~♪


んで思ったこと。やっぱりオイル系は大切ですね。
それと、せっかく車持ち上げたならスタッドレスに交換すればよかった(=_=;)
Posted at 2007/12/06 07:05:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月03日 イイね!

絆~第2段

絆~第2段タイトルの割には内容はしょぼいので…(笑)

さて、某NASを受け取り今日は定時で帰宅。
彼女の愛車を復活させるべくそのままステでマーチの元へ…


ここでお気付きになる人は記憶力が良い♪



ちょうど2週間くらい前にも同じようなことをしているんですよね(^_^;)
んで今回もやっぱりバッテリー…。


「世話が焼けるなぁ♪」

なんて思いながらいつものようにブースター繋いで、しばし充電…


それからセルを回してみると…







ウンともスンといいません(°∇°;)

何どか繋ぎなおしたけどダメ…
ちょうど出てきたアパートの住人に手伝ってもらって、ステをふかしながらセルを回してもらっても何も起こらない……。


(´・ω・`)



こりゃ何かおかしくね?

んでいろいろ見たけど素人のオイラにはわかりません……。
夜にあんまりうるさくも出来ないので今日は諦めました(-_-;)

新しいバッテリー繋いでもダメだったら…


ちょっとやばいのかな…(T^T)?


話は変わるのですが、夕方のニュースで横浜市在住のお婆ちゃんが映ってたんですが、その後ろには黄色いバン…。

残念ながら顔はノーマルだったので人違いww
Posted at 2007/12/03 19:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月01日 イイね!

さっきの続き・・・。

さっきの続き・・・。先ほどのブロブの続きなのですが、携帯からは動画が見れないので写真を貼り付けてみました♪←
写真のブロックは三重県側の物で、動画に映っているのは滋賀県側です。

このブロックの幅は2mと少しあるらしいのですが、ステではミラーをたたまないと確実に当たります(汗)
時間があれば通過中の写真を撮りたかったです・・・。

動画にあるように滋賀県側から入ると、5分くらいの間ステージア1台分の道幅しかない山道が続きます。今思えば対向車が来なくて良かったなと・・・(汗)
何故こんなブロックが置いてあるかと言いますと、その狭い道幅の中でも最も狭い部分で2mしかないってこと。
要するにあのブロックの間を通れない車はその先も通れないよ・・・ってことです。

オイラは運良く何事もなくスルーできたのですが、写真を撮っているときに対向車が来たので、あと数分遅かったら地獄でしたね。



その後、この国道について色々とHPがあるって事を知ったのでその中の一つを貼り付けておきます↓

http://www.stampnote.com/travel/ishigure_1.html

レガシーでもギリギリの幅はステージアではもっとギリギリです(謎)


興味を持った方は一度トライしてみてくださぃ(笑)
Posted at 2007/12/01 23:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は前日練習で明日が本番ですよ🎵」
何シテル?   06/03 12:43
初めてかっこいいと思った車は親父に買ってもらった『スカイライン・シルエットフォーミュラー』のミニカー♪今も部屋に飾ってあります☆ ステを購入して一年半・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345 6 78
9101112 1314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

生存を確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 14:28:51
低地トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 10:03:15
KAZIのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/06 22:25:16
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ブースト圧 0.88→1.24kg/㎝時 402.7ps 52.2kgm エンジンは ...
日産 マーチ マチコ (日産 マーチ)
ステージアに乗るまでは毎日のようにコイツにお世話になっていました♪とっても可愛いやつで、 ...
その他 その他 その他 その他
車を買うまでお世話になっていたバイクで、大学の頃に無理して買いました。 色々いじってこん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation