• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STM60のブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

今更ながらの、GW

最近はネタなしの為、覗き見が主流になってます。

さて、いまさらながら、ゴールデンウィークは、毎年恒例になりつつある、我が家でのBBQをしましたよ。

と、その前の日に、チョイと家族でお出かけして、長男のアホ面を撮りました。
帽子にタケコプターが付いてました。

さて、BBQですが、朝10時から準備をしましたが、1名が、

『肉を食いまっくってからしか飲まん!!』

と言ったのですが・・・


瞬殺!!

かんぱぁ~い^^

昼すぎには、マッタリモード。


お酒も進んで


こんな事をしたり



こんな事し始めたり、



寝たり



飛んだり


記念撮影


夕暮れ時には、長男がお片づけ。


去年は隣にドクターヘリが来たり、子供どもがAWの屋根に乗りまくったりでしたが、今年はマッタリとBBQが終了しました。

と、今更ながらのお話でした。

あ!
去年まではAWがあったのですが、AWは一時抹消したので、小屋の中で、お寝んねしてます。
復活する日はくるのかぁ~?
Posted at 2014/06/20 15:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

久々にサニー

久々にサニー昭和46年式だったかな?の、サニーくん
初代サニーのB10です。
まぁ、私の車じゃないんですが、チョイと依頼されて修理&オーディオ&スピーカー取り付けです。

修理は、エンジン不調で以前からキャブであろうと、思っていたのですが、なにせ、キャブの部品が無いので、ダメ元で、B 110のキャブオーバーホールキットを購入して、合うところだけ使って見ることにしました。
で、キャブは、プランジャーなど、数点合ったので交換して、なかなか、良くなりました(^^)

で、その後、オーディオ取り付け。

って、古いので、今の車と違って、カギ回しても、ONと、スタートのみ!
なんと!ACCはありません!
おまけに、シガライターも常時電源来てまして、そのまま最近のオーディオ付けるとバッテリー上がるのは時間の問題なので、スイッチを付けました。


こんなのを、



こんな所に、



こんな感じにつけて、

オーディオを



こんなにして、

リアスピーカーを



こうして、

おまけに



こうして、

完成しました♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/03/22 22:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

一時抹消・・・

ついに、その時がやってきました・・・

我がAWさんが、色々(経済的理由が1番ですが)一時抹消する日が来てしまいました><;



ナンバーの封印外します・・・



外から見える所は全塗装したので、エンジンフードの裏やらナンバーの裏など、元々の白が見えてますねぇ~
ボンネット裏とフロントのトランク?も白のままです。
ドアやステップは、見える所は塗りましたねぇ~

で、車庫に冬眠です。



AE101の20V を眺めて・・・

配線図をAE101用とAW11用を借りてきて、配線引きなおしたなぁ~
エンジン乗せ変えた時は、あまり知識なかったので、現時点でエンジン用のクーリングファンは常時回りっぱなし^^;なんせエンジン内の温度センサー付いてないし^^;
AE101のO2センサーはヒーター付きなのに、現時点でO2センサーはAW用なので配線1本!
などと、色々思い出しました^^;
水廻りなども加工したような記憶が・・・

おっと、オーバーチャージは、しゅうゆ風味さんが、コメントくださいまして、
「ヒュージブルリンクの可能性がありますよぉ~」
って事だったので、少し気になる所があって、カプラー外してみてみたら、腐食気味&焼け気味だったので、そこで間違いないでしょう^^

しょうゆ風味さん、有難うございました。この場を借りて、お礼申し上げますm(__)m



で、抹消完了・・・

暫くは、愛車はカブだけになります^^;

AWさんは、復活の時まで冬眠です。
20年もすると、なかなかレア車になってるはず!!

って復活する日は来るのか?
Posted at 2013/11/27 10:34:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

島原旧車イベントとオーバーチャージ

10月13日の島原旧車イベントを見学に行ってきました^^

まずは、すごく欲しい車のトヨタS800!!



超綺麗でした!!(欲しい・・・)

で、ちょっと気になる車が



                    ↑
マイティーボーイ・・・ なんだか、違和感があったので良く見ると
グリルがハコスカ!!



次に最新のハコスカ!!



                     ↑
なんと!!トヨタハイブリッド!!(笑)

など、たくさんの希少車など来てました^^

で、島原旧車イベントにマイAWで行こうと思ったら・・・



                     ↑
オーバーチャージ!!電圧計が振りきってる!!!!!

前にも同じ症状で、オルタネーターを単体点検で、ちょっと気になるところありましたが、異常無し!!
電装屋さんで機械にかけてもらっても、「大丈夫よ」
だって^^;

で、もう一度オルタネーターを組んで、今まで良かったのに・・・
他に原因があるのかな?
メーターを見ると、チャージランプの他に、クーリングファンのランプと排気温のランプも点いてる・・・
排気温のランプ点灯は、20バルブエンジンに乗せ変えのさいO2センサーは16バルブ用を使ってるのでその関係かな?
クーリングファンのランプは、センサー付いてないので、ACCオンで常時回りっぱなしなので、それで?

まぁ暇な時に見てみようかな・・・

Posted at 2013/10/17 10:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

今さらながら、9月23日の「くにみの日」に行って来ました。

本当に今さらながら、「くにみの日」に行って来ました(^^;

もちろん子連れで!
なので、クラッシックカーを拝見できたのは、ほんの少し(T_T)
トヨタのS800が来てました(^^)
すごく欲しい車です(^^;
子連れなので画像無し。

で長男を、小さいカモメ?↓


に乗せまして。

お次に重機に乗せまして↓


喜んでました(^^)v

長男は次の日、どこで覚えて来たか解りませんが・・・



「我々は宇宙人だぁ~」

と、やり始め・・・

その後、とある物に、顔を突っ込み・・・



「こんな所に入れないよぉ~」

だって(>o<")

話は変わりますが、こんな車が居ました。



半額ですかぁ!(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/10/08 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リングギア http://cvw.jp/b/1772774/39537412/
何シテル?   03/30 22:17
3児の父親になりました♪( ´▽`) 毎日子守りに奮闘中! AW11をもってます。基本的に面度くさがり屋です。 車に関しては、出来るだけ、お金をか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからのタウンミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 08:27:46
次期通勤車発表(*^^)v♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:35:08
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 22:47:54

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
フロントは、JAZZを移植。 不要な物は取っ払い、配線も、フレームを通してスッキリスムー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11になぜか乗ってます。 20バルブになってます。 でもAE101の銀ヘッド・・・
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L70SのCRターボ 会社の配車の奴を、貰った車 4枚ドアのキャブターボ 今わ無き手動チ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2000ccツインターボ A/T 姉の旦那に貰った車 友人にぶん回されて、タービン終わ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation