• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STM60のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

大丈夫か?

家の長男の息子は、どうやらアホです。


↑「前が見えないよぉ~」

やら・・・

↓ガシャポンのケース使って


やら・・・

↓こんな所で寝てみたり・・・


運動会の朝から・・・

↓こんなんだったり

先が思いやられます。
Posted at 2013/09/21 03:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

久々にGETしました(^^)

8月位から、青物を釣りたくて(青物は最近始めました)、釣りにハマっております。

平日でも、朝3時には起きて、車で20分ほど走った所で 8月位から朝マヅメを狙って、2時間ほど頑張ってます!

結果は!










ボウズのオンパレード!!
当たりもカスリもしません(T_T)

なんだか虚しくなります(T_T)

そこで今日は、歩いて2分の所に、車で

「良型のアジが釣れたらいいなぁ~」

で行きました。



そしたら、足元にセイゴがウヨウヨしてるので、狙ってみたら










釣れました(^^)


アジングの仕掛けで釣れるんですねぇ~

帰る前に1匹ハバラしてしまい残念(T_T)
まぁ、そこそこ型が良かったので、アジングの仕掛けでは足りず、針が伸びて、バラしたのは仕方ない(^^;


何はともあれ、嬉しいです。

ちなみに、朝マヅメの青物狙いもAW で行ってます。

今度こそ青物釣るぞ!

Posted at 2013/09/11 03:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

鍵が、なんだかおかしいよぉ



                    ↑ん?




                    ↑んん?



キーシリンダーから、折れてる><

鍵が折れてるのは、見たことありましたが、初めて見ました^^;

ちなにみ、我が家のホンダの軽トラックは、
エンジンかけたまま、走行中でも鍵が抜けてましたよぉ^^;
ホンダ車のキーシリンダ弱いのかな?




Posted at 2013/08/29 11:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

スマホが壊れて・・・

スマホにして、1年も立っていないのに、充電出来なくなり(充電中にはなるけど、充電しない)1週間ぶりに帰ってきました。

おかげで、みんカラを覗く事が出来ませんでした(T_T)

また、勝手にお友達の方やファンの方に、勝手に「イイネ!」します。

ちなみに、昨日は大村にトミカ博にいってきました(^^)
長男が、嬉しそうに見ていたので、良かったです。
ちなみに、AWのトミカは見つけれなかった(T_T)

Posted at 2013/08/26 11:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

ネタは無いので、名前の由来。

最近はのAWは、夜釣に出掛ける手段になっております。

さて、タイトルにありますように、ネタ無しでございます。
なので、名前の由来なんぞを、書いてみます。

みんカラを始める時に、ニックネーム?
悩みましたf(^^;

で、趣味の1個である、エレキギターから取りました。

ここで、「ピン!」ときた人は、結構マニアですね。

そう!

なんと!

fender japan(ギターメーカーですね) からその昔発売されていた、Dr'シーゲルこと、成毛茂 が、fender japan に考案した日本人向けストラトキャスターです。
話せば長いので、省略!

で↓これがfender japan stm60です。

そう、私のニックネームですね。

だから?

でしょうが、これが、皆さんが良く見慣れたギターより一回り小さいのです!
簡単に言うと、普通のストラトキャスターは、ロングスケールと言う弦を押さえる所が長くて、ボディーがデカイ(これが普通です)それが、コイツは弦を押さえる所が、若干短く、ボディー事態も若干小さい!
車で言うところの、2000ccクラスの安心感と日本独特小回り得意な軽自動車の違いみたいなところでしょうか。

このギターの存在は15年ぐらい前から知っていたのですが、普通に売ってないし、そこまで気にしてなかったのです!

で、チョットしたことがきっかけでどうしても欲しくなり、手持ちのギターを売り払い(定価が20万と16万と安物ギターを合計5本くらいだったかな?)定価6万くらいのこのギターを買ってしまった・・・

ある人からは、「勿体ない!」と言われ・・・

でも、ギター売ったお陰でAW を車検出来たわけですがね♪ヽ(´▽`)/

さて、↓が普通サイズと比較画像


ギターって外国発祥だから、外人向けで、デカイ!外人は手はデカイし指は長い!
日本人は手は小さい、指は短い!
まさに私です。
なので、成毛茂が、日本人向けに小さくしたんですねぇ

まぁ、どうでもいいか(  ̄▽ ̄)

おっと!この前、AWにカマキリがいました


長男をカブ号に乗せたら、自然モザイクですた。


と言う事で、だから何?

て話でした・・・ パチパチ(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/08/04 01:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リングギア http://cvw.jp/b/1772774/39537412/
何シテル?   03/30 22:17
3児の父親になりました♪( ´▽`) 毎日子守りに奮闘中! AW11をもってます。基本的に面度くさがり屋です。 車に関しては、出来るだけ、お金をか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからのタウンミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 08:27:46
次期通勤車発表(*^^)v♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:35:08
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 22:47:54

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
フロントは、JAZZを移植。 不要な物は取っ払い、配線も、フレームを通してスッキリスムー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11になぜか乗ってます。 20バルブになってます。 でもAE101の銀ヘッド・・・
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L70SのCRターボ 会社の配車の奴を、貰った車 4枚ドアのキャブターボ 今わ無き手動チ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2000ccツインターボ A/T 姉の旦那に貰った車 友人にぶん回されて、タービン終わ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation