ゴールデンウィークでしたね。
3日は、地元のジャスコに息子が最近お気に入りの「キョウリュージャー」が、居るらしく出かけました・・・
が!!
キョウリュウーレッドが1人だけ><
しかも、息子が怖がって、ダッシュで逃げました><
4日は、地元の滝祭りなる物に出かけ素麺を食べ、地元の公園で遊び帰宅。
5日は、「おはすは」 というオフ会が開催されているので、行けるか微妙だったので、参加表明せずに、時間をみて、逃げ出し、「おはすは」に、行ってきました。
会場入りしてビックリ><
台数の多いこと^^;
ビビッて、駐車場の隅っこの木陰に駐車したら、同じ長崎のAW乗りの「ゆしりろ」さん、夫妻に発見して頂き、声をかけてくださいました^^
「ゆりしろ」さんのAWは、すごく綺麗でしたよ(うらやましい・・・)
車高の低さが、すごくカッコよかった^^
前期と後期で違う点を色々発見しました^^
「ゆりしろ」さんのご主人とお話していて、「ゆしりろ」さんが、AWを、かなり愛しておられるのが、わかりました^^
時間が無く、30分いたかな? でしたが、「ゆりしろ」さん夫妻と、もっとお話をしたかったのでしが・・・写真すら撮らずしまい><
ありがとうございましたm(--)m
また、時間が取れましたら、相手してやってくださいm(--)m
それからすぐ主催者の「美幸」さんも声をかけてくださいました。
しかも主催者の 「美幸」さん夫妻が、なんと、超ご近所でビックリでした^^
それから、他の車も見たかったのですが、なにせ時間が・・・・
その後、次男の節句を家族でするため、実家に行き、我が姉は、なんでも、やりたがりなので、プログラムまで作り、出し物までやってました・・・しかも、全て姉登場!!(どんだけ好きなんだぁ!)

で、その一場面^^
どうりで、前日から早くギター持って来いって言ってたのね^^;
それから、義兄を諫早駅まで送りとどけ、夜は友達を飲んでました。
6日は、息子のキョウリュージャーのリベンジを果たすべく、諫早の干拓の里に「キョウリュージャー ショー」を見に出動!
またもや、逃げようをしたので、とっ捕まえて、肩車して、見ました。
サイン会や写真撮影には、
「嫌だ!帰る!」
だって><
なにやら、忙しいゴールデンウィークでした。
Posted at 2013/05/07 11:51:13 | |
トラックバック(0) | 日記