• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿司太郎のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

GT-Cafeの予定が・・・




皆さんこんにちは こんばんわ。


今日は朝から箱根の大観山に集まりGT-Cafeに行く予定だったのですが・・・
GT-Cafeは今日ロータス スーパーセブンの貸切営業(HP上で確認)みたいで行けませんでした。
(ずっとナシゴレンを食べたい食べたい思ってました笑)


という事で予定変更して大観山からターンパイクを軽く流してみよう!って事で
まずは今回のメンバーの後輩のER34で乗って行こうということになりました。



1代目の運転はまず後輩がER34を運転して下りのポイントまでのんびりダウンヒルとヒルクライムを終わらせて
こんな感じか~っと。
次に会社の上司のデルタ乗りの方にER34を運転して貰いました。


やっぱ経験者は凄いですね笑
ストレートはぶっ飛ぶ位の速度で進入時は「ちょんっ♪」とブレーキ踏み荷重掛けて高速でコーナーを駆け抜ける安定。

でも後輩の34は足回りがノーマルなので普通の道でも跳ねる跳ねる 後部座席座ってましたけど
正直コーナーで戻しそうでした笑

勉強になった事は「車ってこんなに曲がる」という事を学ぶ事が出来ました。




そして2台目は私のハチロクですが今日は自分のみの運転で終わりました。
ステアリング交換を行ったのでコーナーもグイグイ踏んでも足にステアが当たらずにクイックに曲がることが出来たので非常に楽しく走ることが出来ました。



3代目は上司の方(たか純さん)のデルタです。

初めて助手席にのりましたがぶっ飛ばしてコーナー侵入しても全く怖くない!
足回りもいい感じに固くとても乗りやすそうな車でした。

私自身もちょこっと運転させて貰いましたが、初めは「絶対左ハンドル難しいしシフト入れられないだろう・・・・」とか思ってましたが案外慣れたらこれはいける!!
そして絶対楽しい!と思える感触でした。

たか純さんとても良い経験になりました、今度また助手席乗りたいです笑




3台乗り終えた後はGT-Cafeが駄目ということで別のカフェに向かったのですがお店が開いてなかった。。。。

という事で名前忘れましたが芦ノ湖畔近くのカレー屋??みたいな場所でお昼を撮ってその後は予定も無いので流れ解散なりました。


その時の画像載せておきます。









そういえばこのカレー屋(ry)の近くで外人さんが後輩のスカイラインに近寄って来て英語で何かペラペラ言ってるな~と思ったら

「スカイラインめっちゃかっけ~!(Cool!Cool!)」

たか純さん曰く馬力も聞かれてたそうです。(後輩は120万って答えてた笑 車体金額じゃねー!笑)

身内の車でも褒められると自分のことみたいで嬉しいですね(。・ω・。)
Posted at 2014/04/14 00:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク充 | 日記
2014年03月16日 イイね!

足柄SA

足柄SA







今日はいつものグループで足柄サービスエリアに江頭さん探しに行ってきました。

結果は居なかったですww ちょっと眠気がどうにもならないので画像だけ貼ります。

いつもの写真撮影会ですいません;;


あっ同じハチロク乗りの鷹さんナンバーステー改めて付けてみました。 サイド側にある方が良いですね^^b





同じような写真ばかりなのでこの1枚だけ貼っておきます
我ハチロクも少しはイケメンになったかな??
次は問題のデスビを処理せねば(;´д`)







それとG級グルメに行って三中さんこと三ちゃんを観察してました。
素直に思う事が「客が待ってるから芸ばかりしてないではよ売れwww」って思いましたねw

流石に元気発散してても疲れが顔に表れてました。
三中さんにはこれからも頑張ってほしいな~
9月までだけど夏乗り切れるのかな・・・・???
Posted at 2014/03/16 23:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク充 | 日記
2014年03月15日 イイね!

やっと終わった(;´д`)

やっと終わった(;´д`)








見てくれてる方どうもヾ(´~`)ゞ

去年の5月頃に買ってやっとフロントリップをテキトー笑に付けました。

はい 超テキトーですw いつ落ちるかも分からない付け方をしてますw (一応出来る限り補強してます・・・。)


↓取り合えず付けた画像がこちら↓


フロント





右側



左側




全体





取り付けとしてはサイドにタイラップをバンパーステーに無理やり付けてますw
フロント側は強力な両面テープを下側に若干とタイラップで落ちないように吊るしてます。

危ないのでその内しっかり付けます。
試走して落ちなかったので大丈夫でしょう。

格好だけ付いたと思います。



リップがバンパーにしっかり付かずナンバープレートがまっすぐに(;´༎ຶω༎ຶ`)
出来れば斜めに向けたかった・・・・。
Posted at 2014/03/15 13:33:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク充 | 日記
2013年12月10日 イイね!

GT-Cafe忘年会 走行動画

先日のGT-Cafe忘年会イベント内で行った「愛車走行動画 撮影会」の動画をこちらに貼っておきます。
※撮影者の許可は了承済みです※


因みに私は7番目のレビンです。冴えない車ですねw




みんな気持ち良く走ってて良いですね!

個性溢れるメンバーですヽ(´ー`*)ノ



Posted at 2013/12/10 21:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク充 | 日記
2013年12月08日 イイね!

GT-Cafe忘年会!?行ってきました!!

GT-Cafe忘年会!?行ってきました!!本日は待ちに待ったGT-Cafeの忘年会!?(笑)のミーティング??に行ってまいりました!

前回1度行ったせいか雰囲気に段々慣れてきました(*´ω`*)

家から今回参加したのは計3台で1台は私のハチロクと1台がR32もう1台はランチアデルタになります。



今回は12台?13台??の参加となりました。

前回同様セキランさんとみん友さんのTAKU@AE86さんのパンダトレノもいらっしゃいました。
個人的にはトレノのバンパーに黄色フォグが付いてるのが好きです。
私自身、完全にイニDヲタクって感じですね(すいません笑)

  

   

上記での場所で撮影後GT-Cafeまで行き無事到着

↓AE86兄弟車やっぱりトレノもレビンも良いですね!(自分はトレノが良いです・・・爆)

         

車に詳しくない私ですが後半にハコスカGT-Rが来ました。
とても綺麗です!(車知らずでごめんなさい・・・)




正直な話ですね・・・
車の事が分からない私からしたら車よりもホイールに目がいってしまいました。;;(ハコスカファンの方、又日産ファンの方、申し訳ありません)

クリアで何てすばらしいんでしょうかぁ・・・
私もこの位のリムがあるホイールを履かせてみたいです(´,,・ω・,,`)

   

最後にじゃんけん大会なるものにも参加しました。

総勢約20名の中から出品者とじゃんけんを行い商品をを奪い合うと言う戦いです(笑)

商品は確か・・・
・クロスロード(内容は忘れてしまいました)&別の名前の本(こちらもほんの名前が;)
・カタナ(バイクの???バイクも私全く分かりません、すいません)
・BMWの(本当にすいません名前がわかりません!!)
・ワコーズバリアスコート(車キレイキレイ)
・GT-Cafeオリジナルナンバープレート(撮影などの隠し)
・今回目玉!?の欧州車用のバッテリー(何度もじゃんけんした気が・・・そしてベンツの方の気合が笑)

私はこの中のワコーズバリアスコートとGT-Cafeのナンバープレートを頂きました。
GT-Cafeのマスターさん、どうもありがとうございます(つд⊂)大事にします。

今回の目玉と書いてある欧州車用のバッテリーですが実は国産車には勿論イジイジしないと取り付けられません。
なので外車?の方限定でじゃんけんを行いましたがベンツの方凄い欲しそうでした。
是非じゃんけんで勝って譲ってあげたかったです(言い方失礼で申し訳ありません)

そしてバッテリーの勝者は前回GT-Cafeで初めてお会いしたセキランさんが奪い取りました(笑)
セキランさんおめでとうございます!!

毎度長々と画像+幼稚な文章ですいません!

今回の忘年会は楽しかったです!
次回また機会があればまた行きたいです。

Posted at 2013/12/08 22:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク充 | 日記

プロフィール

「134でフォロワーさんのFDが通りすぎていった!
ウォーキング中だから見送ることしか出来なかったけど笑」
何シテル?   11/28 12:09
寿司太郎です。 よろしくお願いします。 愛車は カローラレビンの AE86 LEVIN GT-APEX 後期スポーツパッケージです。 数年経った今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) PLATE SUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:28:47
時計ベゼルはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 21:43:56
[覚書][AE86排気系メンテナンス]マフラーフランジG/K・フランジボルト×ナット交換・その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 14:03:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロクレビン (トヨタ カローラレビン)
初のマイカー&MT車になります。 当初は軽自動車を購入しようと思っていましたが、 会社 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation