• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿司太郎のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

笑いのみ!笑

笑いのみ!笑取り合えずカーボンボンネットを買う為のお金を貯める前に自分でやっちゃおう!ということでラッピングをやっちゃいました!


他の人のやりかたを参考にしながらやってみたもののボンネット半分辺りからシワが入って修正加えてもあまり直らず…。


右半分は直せないのと自暴自棄になり

「 うわっーーーー!めんでぇぇー! 」

ってなっちゃいまして…(/ー ̄;)


そして

22時 ボンネット外し





22時10分 ラッピング開始






26時 一人でボンネット持ちながら即取り付け

(小雨が降ってて瞬間的に取り付けた笑)

施工始めて26時に終わるという( ´△`)


こんな感じになりました。

右側からは今後写真ん撮れませんね!笑







左側 こっちはまぁまぁかな( ; ゜Д゜)








ラッピング処理を甘くみてました。

でも見た目良くなったからプラマイ0としよう!(どうみてもマイナスですけど(T.T))

お疲れモードですが今からボルトの緩みがないかの確認でひとっ走りいってきます。


まぁこれこそDIYなんですけどね!!(笑)

それと今日暇なので秦野のガレージオフに行ってきたんですが探し物がないのでせっかく秦野に来たのなら久しぶりにヤビツでも行こうと思い行ってきました。

ヤビツ中腹





ヤビツバス停




ヤビツ下コンビニ





夏タイヤに履き替えたら軽く攻めてみたいと思いました。
暖かくなればスピードも出せるのかな…?

ではお疲れ様です。
Posted at 2015/03/08 02:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステッカー貼り | 日記
2014年01月16日 イイね!

依頼された(勝手にw)ステッカー作ってみたよ~

今週は連休明けの火曜は夜勤の応援で長時間拘束され眠気と戦いつつ無事、朝まで耐え抜きました(;´д`)


そして本日4日ぶりにステッカーを作りました。
今回作成したステッカーは昔から付き合いのある知り合いの方に渡す為Rays(レイズ)のステッカーを作成しました。

一応その相手はAEの86では無く新型86を乗ってる方です。

作成以来も流し程度なので本当に要るのかも分かりませんが暇だったので作ってみましたw
Racingの「 C 」が上手くいかずイジイジしてるうちに更に変にwww しまった・・・。





それとついでで4A-GE insideステッカーも作ってみました(カーボン仕様)
このステッカー著作権とか大丈夫なのかなぁ・・・とビクビクしております((( ´w` )))




まだまだ円を上手く書ききれないので練習しないといけないなぁ( ´Д`)

以上ステッカー関連の近況報告でした。
Posted at 2014/01/16 23:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー貼り | 日記
2014年01月13日 イイね!

4A-爺さん他

どうも~寿司太郎です~

昨日は昼間暇だったのでドライブしてたんですが、鎌倉方面に向かったら失敗しました3連休ということもあって鎌倉の大仏を見に行く人がゾロゾロと・・・そして車も渋滞で1時間半掛け134号線に出たもののまたまた渋滞、それで「これは2時間コースか・・・???」となると思ったので来た道をひたすら戻り戻りに戻り戸塚まで行き1号線から無事家に帰宅しました。

無駄なドライブで4時間消費しました。。。ガソリンも(;´д`)



と、こんな事はどうでもいいんです。
本題は以前ハチタービーさんに4A-爺さんの許可を求めた際に許可は得ましたがオリジナルの厚紙を頂いたので今回は4A-爺さんとAE86ステッカーの2種類を作成しました。



4A-爺さんは以前見た際に「これ滅茶苦茶欲しい・・・お洒落だな~」と思って以来なので、作る前からハイテンション (22時頃)です笑
ハチタービーさんが作ったカーボン製の限定仕様をどうしても自らの手で作りたかったので事前にカーンボーシートとアプリケーションシートを購入。
今まではマスキングテープをアプリケーションシートの代用として使用していましたがアプリケーションシートを実際に使ってみると非常に優秀です。

透明フィルムなので見やすいし貼りやすい\(´・ω・`)/一石二鳥って奴ですね




それで型紙となる4A-爺さんがこちらです。(影がどうしても映ってしまう><




そして作成開始時の時間が22時だったのですが出来上がったのが24時過ぎで、作成時間がこの1枚で2時間も掛かってしまいました('A`)
ハチタービーさんがこれを何十枚も作っていると思うと、やはり恐ろしい・・・。 流石フリーハンダーですね。





実際に貼った写真がこんな感じです。
夜中はぶっちゃけ寒いのでもうマスキング何て使わず適当に貼りました笑






ついでに抜き取った残りの4A-爺さんが勿体無かったので丁寧に貼り付けて反対側のフェンダーにも張ってあげました。





それと今回の4A-爺さんとは別のステッカーでAE86という文字を作ってみました。



貼り付けがこちら  実はこいつもカーボン仕様になっております笑
↓↓







次貼るステッカーはとある企画で当たったものをまた自分なりにステッカーとして作り車にペタペタしたいと思います。

Posted at 2014/01/13 10:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー貼り | 日記
2014年01月11日 イイね!

プチドレスアップ!?

どうも~皆さん おはこんばんちには~ヾ(´・ω・`)ノ

昨日は忙しかった仕事も無事終わり帰って来て今週作ってためておいたステッカーを貼ってきました!!

種類としては通常のステッカー、パロディーステッカー??、プチ痛車ステッカーの3種類を今回はペタペタ貼りました。


フロント右側ミラー下↓↓




フロント左側ミラー下↓↓




リアハッチガラス↓↓




フロントボンネット↓↓






あ、因みに今回ステッカー作りにハマる理由にもなったグリルステッカーです
会社の先輩が作ってくれて「自分でも作れるかも!?」って思う一品になったものです。
因みにこのステッカーは黒のラメ入りですw 他のレビンでこんな下品なステッカー付けてる人は居ないと思うw








続いて作業途中の風景(σ´ω`)σ

フロント右側ミラー下↓↓




フロント左側ミラー下↓↓


リアハッチガラスは写真撮ってなかった・・・。


フロントボンネット↓↓





続いて完成写真

右側ドアミラー下↓↓




左側ドアミラー下↓↓ 左右コンベックスで寸法測って貼り付けたので上手く行ってると思う!!




リアハッチガラス↓↓ 貼る位置も迷って中央上にしました。最後思ったのは左下にしておけばよかったと・・・。
でも後方車に乗ってる子供とかが喜ぶかも!?笑




フロントボンネット↓↓ ついにやっちゃいましたw イニシャルDの樹君が貼ってる「秋名スピードスターズ」を貼ってみました笑 若干曲がってるし 大きさも足りなかった(。•ˇ‸ˇ•。) 残念 




リアピラーガラス左側↓↓ みんカラステッカー貼ってみました。




リアピラーガラス右側↓↓ こっちも小さいの貼ってみた。




今回はこんな感じですかね~ 確か金曜の23時頃から貼り付け開始して土曜の12時半頃までペタペタ貼ってた気がします。(気がするではなくてそうですw)

今回良く分かったことは業者に頼んでステッカー貼るのも良いけど自分で作って時間かけてやるのも悪くないな!と思えました。 車もこんな風に弄れたら良いな~っと思ってたり;;

これからもこんな感じで少しずつやっていけると良いですね!!(*`ロ´*ノ)ノ

目指すはハチ○ー○ー様!(つд⊂)


今回もこんな駄目駄目で何を書いてるのか分からないブログを見ていただきありがとうございました。

毎回のことですがこれからもよろしくお願いします。


書いてて思いましたが最後にひとつ、今日ってもしかしてAE111の日ですかね??
ゾロ目、レビトレが街で見れたりするのかな・・・??
Posted at 2014/01/11 09:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー貼り | 日記

プロフィール

「134でフォロワーさんのFDが通りすぎていった!
ウォーキング中だから見送ることしか出来なかったけど笑」
何シテル?   11/28 12:09
寿司太郎です。 よろしくお願いします。 愛車は カローラレビンの AE86 LEVIN GT-APEX 後期スポーツパッケージです。 数年経った今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) PLATE SUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:28:47
時計ベゼルはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 21:43:56
[覚書][AE86排気系メンテナンス]マフラーフランジG/K・フランジボルト×ナット交換・その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 14:03:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロクレビン (トヨタ カローラレビン)
初のマイカー&MT車になります。 当初は軽自動車を購入しようと思っていましたが、 会社 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation