まずは今回参加された皆様お疲れ様でした。
そして、
たか純さん他関係者含む纏め役の方々お疲れ様です。
過去に行われたイベントの人数より遥かに多いおよそ30人近く?30台かな?も集まってビックリしました笑
ひとまずは第1集合場所の宮ヶ瀬で集合後宮ヶ瀬~裏ヤビツ峠を抜けて伊勢原市内まで行きましたが私は相変わらず前の車について行けず「あぁ~・・・・待って~・・・・(´・ω・`)」ってな感じでしたね笑
それでも本人が楽しめて周りに迷惑を掛けていなければOkですけどね!^^b
途中、前を走っていた方が普段は違う場所から小田厚に入られるということで伊勢原市内~小田原厚木(小田厚)の入り口では小田厚に入らず側道を走ってしまうプチハプニングもありましたヽ(≧▽≦)ノ
あ、でもその後「自分、道分かるんで先導しますよー!」なんていいながらPAの側道に行ってしまったことはバレてないですよね?ね?
思えば自分が前を走っておけば・・・。 -y( ´Д`)。oO○
それでも無事大観山までは問題無く到着出来たのでヨシ!
大観山ついたのはいいけど街と山の気温差に驚きましたね
誰かが言ってた気がするけども確か7℃でしたっけ???当日は確か19度とかの予報でしたもんね?
それで大観山~伊豆のとあるホテルに行くまでに、
たか純体長にルートマップを作っていただきその通りの道順で行ったのですが前の車とはぐれて途中一人ぼっちになっちゃいました・・・。
だって前の車早いんだもんヾ(´~`)ゞ
そんなこんなで地図見ながら走っていると後輩とすれ違い共に行動することに
ルート通りに走ったり逆送したりで第2集合場所のホテルには寄れず第3集合場所のGT-Cafeへと直行することになりました。
途中寄った場所での1枚です。 夕焼けが綺麗
GT-Cafe到着後はご飯食べて目玉企画!?のじゃんけん大会をやったり夫婦漫才??笑を見たりと楽しい夜を過ごしました。
う~ん纏まりの無い文章で長くて読みづらいですよね すいません!
写真だけ載せて一言だけ書きますね 夜中に書いてるので眠気もあり面倒になってる自分が居ます笑
2日目の朝GT-Cafeを後にする前の駐車場内での1枚です。
(ブログには載っけてませんでしたがちゃっかり糞下手ラッピング仕様⇒カーボンボンネットに変えてます)
GT-Cafe横の海沿い
奥の方が見えない程の台数ですね(; ・`д・´)
そしてこの写真はブログのサムネにもなっている池の向という所で撮った写真です。
右の方の手つきがHip Hopのラッパーに見えなくも無い。うちの体長ですねw すいません(´-∀-)
最後の方は写真だけ載っけて大分手抜きな感じになってしまいました、申し訳ありません。
今回皆さんと集まってワイワイ楽しめたのも良かったです。
以前お会いした方とも飲みの場で話せて交流出来たので凄く嬉しかったです。
昔のお話を聞けたり夜中に車の講座が始まったりと笑
皆様、本当に今回の 「Ralley Numazu」 お疲れ様でした。
楽しかった!そして車の運転の楽しさも改めて学ぶことが出来ました。
最後に、いつかは皆さんに追いつける様腕磨いておきます笑
(決して危険走行はしませんよ???決して!!!)
Posted at 2015/04/20 03:18:42 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記