• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿司太郎のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

今週の予定

今週の予定









・土曜 AOA PremiumFunClubEvent

明日といっても今日ですが本日は韓国アーティストAOAの初ファンクラブイベントに行ってきます。
初めてライブに参加するのでどうなるだろうなー(´-∀-)
当日お会いする方が居る分まだ幾分気持ち的にはらくだと思いますけどね^^;
下記の画像がボーカルのチョアです。
今回は生チョア見てきます(*´ω`*)





・日曜 Fuji 86 Style with BRZ

日曜日はAE86&トヨタ86&BRZ
富士スピードウェイでの毎年恒例イベント86(AE86)StyleWithBRZに参加します。
会社の仲間を誘って当日行く予定なので朝一からは参加出来ませんが
スタート前から既に気持ちは高ぶってます笑
仲間が夜勤明けなので車内では寝てもらいますw

旧車好きなので会場では盛り上がるでしょう。



お時間ある方はFSWまで来ましょう!
おじさん方は懐かしく感じるのではないでしょうか??( ,,´・ω・)ノ

ではでは。
Posted at 2015/08/01 03:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月19日 イイね!

お誕生日会 in GTカフェ

お誕生日会 in GTカフェ




今日はGTカフェにてお誕生日会に行ってきました。

祝う方はみん友さんの妹さんと自分の会社の上司の方の二名です(^^)v


写真のお二方お誕生日おめでとうございます\(^^)/




この後ケーキが運ばれて我が上司(左側)は犠牲になったのであった・・・。顔面グシャッ!


そして今日もGTカフェは賑わってましたね!
自分と同い年くらいの方がスポーツカーに乗ってるとつい見てしまいますね♪ヽ(´▽`)/


カフェ前の雰囲気

ポルシェGT2に感動Σ(゜Д゜)




今回うちからは奥に見えるハチロク(自分)、BRZ、エボーラ、デルタの面子で来ました。
他デルタ、インプレッサ、オデッセイ、ポルシェも仲間の方です(ノ´∀`*)




念願のエボーラ見れました!
ありがとうございます(*≧∀≦*)





今朝の大観山集合場所は濃霧でしたがGTカフェに到着して無事晴天に恵まれ良かったです\(^^)/

帰りはまたかなりの濃霧で走行が大変でしたが…。(;´д`)

とても充実一日でした(^_^)/

今度は友人と来ようかな!?
行きたがってたので…。

ではでは~今日参加された方々お疲れさまでした!
次の日お休みの方はゆっくりお休みをヾ(´ー`)ノ


Posted at 2015/07/19 22:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント
2015年04月20日 イイね!

Ralley NUMAZU

Ralley NUMAZU







まずは今回参加された皆様お疲れ様でした。
そして、たか純さん他関係者含む纏め役の方々お疲れ様です。
過去に行われたイベントの人数より遥かに多いおよそ30人近く?30台かな?も集まってビックリしました笑







ひとまずは第1集合場所の宮ヶ瀬で集合後宮ヶ瀬~裏ヤビツ峠を抜けて伊勢原市内まで行きましたが私は相変わらず前の車について行けず「あぁ~・・・・待って~・・・・(´・ω・`)」ってな感じでしたね笑
それでも本人が楽しめて周りに迷惑を掛けていなければOkですけどね!^^b




途中、前を走っていた方が普段は違う場所から小田厚に入られるということで伊勢原市内~小田原厚木(小田厚)の入り口では小田厚に入らず側道を走ってしまうプチハプニングもありましたヽ(≧▽≦)ノ
あ、でもその後「自分、道分かるんで先導しますよー!」なんていいながらPAの側道に行ってしまったことはバレてないですよね?ね?

思えば自分が前を走っておけば・・・。 -y( ´Д`)。oO○



それでも無事大観山までは問題無く到着出来たのでヨシ!
大観山ついたのはいいけど街と山の気温差に驚きましたね
誰かが言ってた気がするけども確か7℃でしたっけ???当日は確か19度とかの予報でしたもんね?



それで大観山~伊豆のとあるホテルに行くまでに、たか純体長にルートマップを作っていただきその通りの道順で行ったのですが前の車とはぐれて途中一人ぼっちになっちゃいました・・・。
だって前の車早いんだもんヾ(´~`)ゞ



そんなこんなで地図見ながら走っていると後輩とすれ違い共に行動することに
ルート通りに走ったり逆送したりで第2集合場所のホテルには寄れず第3集合場所のGT-Cafeへと直行することになりました。


途中寄った場所での1枚です。 夕焼けが綺麗





GT-Cafe到着後はご飯食べて目玉企画!?のじゃんけん大会をやったり夫婦漫才??笑を見たりと楽しい夜を過ごしました。

う~ん纏まりの無い文章で長くて読みづらいですよね すいません!

写真だけ載せて一言だけ書きますね 夜中に書いてるので眠気もあり面倒になってる自分が居ます笑


2日目の朝GT-Cafeを後にする前の駐車場内での1枚です。
(ブログには載っけてませんでしたがちゃっかり糞下手ラッピング仕様⇒カーボンボンネットに変えてます)








GT-Cafe横の海沿い









奥の方が見えない程の台数ですね(; ・`д・´)





そしてこの写真はブログのサムネにもなっている池の向という所で撮った写真です。








右の方の手つきがHip Hopのラッパーに見えなくも無い。うちの体長ですねw すいません(´-∀-)





最後の方は写真だけ載っけて大分手抜きな感じになってしまいました、申し訳ありません。
今回皆さんと集まってワイワイ楽しめたのも良かったです。
以前お会いした方とも飲みの場で話せて交流出来たので凄く嬉しかったです。
昔のお話を聞けたり夜中に車の講座が始まったりと笑



皆様、本当に今回の 「Ralley Numazu」 お疲れ様でした。
楽しかった!そして車の運転の楽しさも改めて学ぶことが出来ました。 

最後に、いつかは皆さんに追いつける様腕磨いておきます笑
(決して危険走行はしませんよ???決して!!!)
Posted at 2015/04/20 03:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月01日 イイね!

GT-Cafeお披露目会

GT-Cafeお披露目会今日はGT-Cafeのお披露目会(移転後)にお誘いいただいたのでお邪魔しに行きました(*´ω`*)


前回、GT-Cafeに行った日にちが10月12日ということなので役5ヶ月ぶりですね^^


前回最後に行った際の画像があったので。。。こんな感じでしたね!
沢山の興味惹かれる車が沢山来てました。













まずは、3枚目に載ってるスカイラインのER34に乗っている後輩を迎えに行って2台で待ち合わせ場所の、伊豆中央いちごプラザに集合しました。


時間ギリギリになってしまうと思っていたのですが20分前についたのでひとまず安心して、のんびりとコーヒー飲んでました笑


そして見たこと無い青い厳ついオーラを発したスウィフトスポーツを発見(;゚ Д゚)


あれ・・・前回あんなカッコイイ車乗ってきてた人居たっけなぁ・・・と思っていたら


前回、たか純さんのお誘い??でGT-Cafeに来られていたいど★きんさんのお車でした。


個別の写真は無いですがとても綺麗で厳つかったです笑


そんでそんで見ながら雑談してうちに、いちごプラザ~GT-Cafeまでの道のりを20代程でカルガモ走行しました。(動画は撮影したけども前車のナンバーが・・・(;´д`)


のんびりと列を作りながら走ってるうちにお店に着きました。


移転後は伊豆の熱川 ⇒ 沼津へ


お店の駐車場は20台程駐車出来るみたいです。


GT-Cafeのお隣はドッグカフェ?ドッグなんちゃら?になってるみたいです笑


取りあえず可愛いパグが沢山居たことしか頭に残ってないです(´-∀-)


GT-Cafeですが感動していてお店の外観や内観を撮るの忘れてました。


何をしに行ったんだが笑


車ばっかり見てた^^;


ずら~りと沢山(*´ω`*) ピンクの車可愛かった~♪



デルタ、デルタ、スイスポ、フィ・・・フィアット??、ボロレビン、スカイライン、クリクリオ、他多数(名前分からないです^^;;)



後輩君のスカイライン たか純さんと一緒にみんカラに無理やり誘いました笑

 もつけん君のページです。



サムネ用に数枚パシャリ




肝心なお店の写真と初メニュー?になるハイブリッド海鮮丼を撮るのを忘れてしまいました・・・


食べるのに集中し過ぎた('A`)

なんせ日頃立派な海鮮丼なんて食べませんからねぇヾ(´~`)ゞ


お店の内装は木で統一されていて床の一部は床暖房が設置されているみたいです。


多分・・・。  いやあるはず。。。笑


GT-Cafeのお隣にはブースなるものがありこれから色々な物やイベント毎に使用されるそうです。


今後が楽しみです!(σ´ω`)σ


今年は何回GT-Cafeに行けるだろう(*´・ω・`)

次回は2泊1日のお泊り会なるものがあるそうなので楽しみです。

以上ですー!

写真ばかりですが失礼します。
Posted at 2015/03/01 22:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月25日 イイね!

交流戦?(猫じゃらし48 さんから引用)

交流戦?(猫じゃらし48 さんから引用)









今月の8月23日から

「新劇場版 頭文字D Legend1 ~覚醒~」

の映画が公開されたということを記念して、みん友さんの 「猫じゃらし48」 さんが
以下の様なイベントを企画して頂きました。
猫さん全文引用させて頂きます・・・。

↓こちらから引用
企画者 猫じゃらしさん


=======================================================================

コ・・・コレを読んでいると言う事は、俺は、・・この世には・・・

と言うのはさて置き、皆様初めましてm(_ _)m
読んで頂きありがとうございます。

こう言うのは全く書いた事がないので、少し緊張してます・・・

と言うのはさて置き、(~_~;)

先日の23日に「新劇場版 頭文字D れじぇんど1 〜覚醒〜」が公開されましたね!!!(・ω・)ノ
公開前はお台場にAE86!
新宿ピカデリーにAE86!!
公開初日は伊勢崎の映画館にAE86!!!
FUJI 86STYLE にはFDと86!!!!
今年は、色んな場所で綺麗な86を見れました。
(つД`)ノ綺麗なの羨ましい・・

で、映画公開にちなんで「榛名山に行こう!!」( ̄Д ̄)ノ
でも、普通に行ってもつまんないなぁ〜(´・Д・)
なんか無いかなぁ〜(´・Д・)

・・・・

・・・!?

イニDのアニメ見直して、何かの交流戦と同じ日時にしよう!!・・・せっかくだから、啓介とのバトルの日にしよう!

・・・・・何回見ても日程はわかりませんでした。( ;´Д`)夜10時だけしかわかんねー

んじゃ最終回の涼介とバトルした日にしよう!!

・・っ!?
あったぞ、9月の15日だ!土曜の夜10時だと!?
今年は!?、、、13日(つД`)マジか

※調べたら2018年、2029年の9月15日が土曜になります。(つД`)29年とか86は何歳よ?

って事でしょうがないので、
「2014年の9月13日(土) 夜10時 榛名山山頂」
で、ちょっとしたオフ会モドキ?ができたらイイナ〜と思ってます。イニDファンの人も、86ファンの人も、そうでない人も、ご興味あれば是非いらっしゃって欲しいな〜と思います。その告知の為に、こう言うの初めまして書きました。m(_ _)m

よろしくです。


=======================================================================


都合が会う方や行けるよ!って方はコメント又はメッセージ下さい!
Posted at 2014/08/25 22:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「134でフォロワーさんのFDが通りすぎていった!
ウォーキング中だから見送ることしか出来なかったけど笑」
何シテル?   11/28 12:09
寿司太郎です。 よろしくお願いします。 愛車は カローラレビンの AE86 LEVIN GT-APEX 後期スポーツパッケージです。 数年経った今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) PLATE SUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:28:47
時計ベゼルはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 21:43:56
[覚書][AE86排気系メンテナンス]マフラーフランジG/K・フランジボルト×ナット交換・その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 14:03:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロクレビン (トヨタ カローラレビン)
初のマイカー&MT車になります。 当初は軽自動車を購入しようと思っていましたが、 会社 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation