• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿司太郎のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

塗装完了

塗装完了とりま塗装までは完了しました。
塗装後の段つきがあるので後日処理を行います。


タッチペンの頃よりかは幾分かマシになりました。









リアバンパーは綺麗に塗装しました。






自分へお疲れ様でした。笑
Posted at 2017/10/07 16:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク充
2017年10月07日 イイね!

AE86 錆び奮闘中

AE86 錆び奮闘中何シテル?からだと連投になるのでブログから投稿。


某日、ドアパンチをめくると錆びを発見。
パンチを貼るときにテープをドアの内側部分に貼るのだが
どうやら、通常、ドアが接触する部分に貼れば良いものを全体(上から下まで)に貼ったが為に雨の日にテープ部分の上から下まで伝っていき雨が途中の部分やらに貯まって錆びたと。
4年ぶりに剥がしてテンション下がる。


↓ドアパンチ













とりま、緊急対処としてタッチペンなんて塗ってみる。

見映え激悪ッッ!( -д-)















剥がした後の写真は無い…
と思ったけど塗装前のがありました。

どう?ひどいでしょ?
※写真は運転席側※
運転席側が重症で助手席側は軽傷。












タッチペン施工後の翌週、塗装一式を購入し本日、現在塗装中(笑)


現在こんな感じです。


耐水ペーパーで、やすって
表面脱脂してから何度もサーフェーサー吹って
白スプレーもな~んども吹き付けてからの
今はクリアを吹きまくり中でする。








そんでもってついでにこちらも塗装中
以前、1日に2回もリアをぶつけたのでやすりついでに塗装も兼ねて。















乾かして吹くの繰り返しが終わったら完成だと思いたいです。
ただ一番気になるのがドアの塗装した部分としてない部分の色の違いが…。
いや、考えないことにしよう。


では作業に戻ります。
Posted at 2017/10/07 14:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク充

プロフィール

「134でフォロワーさんのFDが通りすぎていった!
ウォーキング中だから見送ることしか出来なかったけど笑」
何シテル?   11/28 12:09
寿司太郎です。 よろしくお願いします。 愛車は カローラレビンの AE86 LEVIN GT-APEX 後期スポーツパッケージです。 数年経った今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) PLATE SUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:28:47
時計ベゼルはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 21:43:56
[覚書][AE86排気系メンテナンス]マフラーフランジG/K・フランジボルト×ナット交換・その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 14:03:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロクレビン (トヨタ カローラレビン)
初のマイカー&MT車になります。 当初は軽自動車を購入しようと思っていましたが、 会社 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation