どうも、お久しぶりです。
たまにはブログでも書いちゃおうっかな~って感じでスラスラ書いていきますね。
いつから書いてないか見るのが面倒なのでダラダラ書いていきます(前言撤回w)
ツイッターで知り合って湘南にある素晴らしいショッピングモールで閉店までの2時間ばかしハチロクトークをした際の写真ですね。
ツイッター内でやり取りした上で若い人が来るのかな?なんて思っていましたが実際に出てきたのはサンダル履いた40代の見た目が若いお兄さんでした。
ショッピングモールに入る際に直管サウンドでバレていたそう笑
続いてまだ寒かった頃にヘッドライトが片方切れて修理中に撮った良さげなやつね。
写真補正でかっこよく見えますね。
いや、実際カッコいいんですけど(親バカならぬ車バカ)
お次はショップにオイル交換ついでに店長を茶化しに行った際の写真になります。
こちらの黒銀レビンは3月に結成した
「湘南波恥露苦会」のメンバーになります。
現在のメンバーは湘南4人と特例で下田1人の5人で活動をしています。
リアガラスのピンクのステッカーが目印
こちらの4A-爺さんもね!
ここまで書いててアプリが落ちて一部抜けてます。
抜けたところで書いてる自分が内容忘れていると言う笑
さぁ続けて行きましょう。
とある日に湘南波恥露苦会の数人で横須賀の方へツーリングに行ってきました。
午前中は黒銀、白単色、白黒の3台です。
午後に湘南メンバーが仕事が終わったの事とコンビニにて緊急オフ会開始
相変わらずのハチロク話で話は尽きませんでした(*´-`)4台写っていますが残る1台はまだ5台で集まることが出来ていない下田の車両です。
現在計画を立てて5月の中旬に集まれれば良いね~って話を進めているところです。
因みに5台ともレビンです笑
最近トレノを見かけない…。
午前の部
午後の部
そしてとある日
単身の父親が実家に戻ると言うことで引っ越し前の倉庫整理へ
ごちゃごちゃしていたのでまず出す。
写真の物以外に沢山物が溢れていたのでリサイクルセンターへ売却に行ってきました。
こやつらは大切な付けるか付けないか分からないパーツ達w
そして何かを見にFSWに行ってみたり笑
(何かってなんだ…)
白い物体はいつものご近所さんね
いや、雑だわ笑
オロチ先生エアロが厳つすぎませんか?
またまた日が分からない日に峠を攻めまくって泥が車体にビッシャリ
ラリーカーかよ
とある日にはお誘いを受けて海でミニBBQやったりと懐かしい
命名…反り立つ壁
時は経ち(実際は全然経ってませんが)
暖かくなってきた頃に桜が開花を迎えということで桜と車の写真を撮影しに行ってきました。
道中、桜吹雪を初めて見、感動。
やばないコレ。
そしてまたまたとある日にツイッター絡みで2度目の突発オフ
似たような仕様でビックリ
でも向こうはかなり継ぎはぎやった笑
ターンパイクも行ったり
昨日の出来事だと会社の車好き社員を集めてツーリングしたり
若手の三人組
ER34と70スープラとハチロク
やっと今日の出来事だわ…
昼は亀の水槽の掃除をやってからーの
魂心家で家系食って~の江ノ島(江のツー)ツーリングで〆ですわ。
毎度お馴染み醤油とんこつに野菜付けて見たよ\(^^)/
愛車が見えるのって良いよね~
白ハチロク待機中室内で撮ってみた笑
そして先程ナニシテルで呟いた
お外が暖かくなってきたためオーバーヒート対策に後期グリルから網網グリルに変更
それと乗る前に必ず行うご近所対策
闇のサイレンサーを取り付けてきました。
後期グリル
網網グリル
直管状態(悪い子)
直管に封をした(更正)
長文ですいません。
今年に入っていつからの写真か分かりませんが時系列順に貼っていきました。
取り合えず生きてます笑
イベント行事があればまた書くことにします。
Posted at 2017/04/30 21:18:25 | |
トラックバック(0)