
昨日、長野県オフ(別名信州人オフ)開催しました。
12時位に家を出て、昼飯を途中で取るためR20~R19~R147を行きました。家を出る頃は快晴で、「晴れたねぇ・・・」なんて、嫁と話していてR19沿いの「松屋」で昼食をとって外に出ると、東の空が”真っ黒”。。。
おいおい大丈夫かよ と心配になりつつ、スイス村に向かって走っていると、R147に入った頃から バケツをひっくり返したようなドシャ降りの雨・・・。豊科IC近くがピークでした。
1時間も早く到着して車中で待機。おやきを買って車に戻ると、1台のRG.netステッカー付のムーンライズを発見!後ろから忍び寄ると運転席の窓が開き、「ど~も!!」
ぜにがめさんです!!
甲信越オフで1度お会いしていることもあり、驚いて変な声出してしまいました(汗)
太郎山さんと一服・・・。
SAMUさん、
ジンアキラさん、
交通安全24zさん とご対面し、屋根付駐車場を探しに場所移動。某ボーリング場の駐車場へ行きましたが、駐車場はほぼ満車状態・・・。(RGが2台停まっていて、1台車内にいた方が6台のRGが突然連なって入ってきたので、驚いてました 笑)
安曇野の里で、渋滞にハマっていた
オーリーさん、お初の
なおつさん と合流し、一旦お茶をしに喫茶店へ・・・。
そこで自己紹介&待ちに待った支部タオルの配布(振り込み方分からなかったので、ニコニコ現金払い)ダベった後で、お車拝見!
皆さん個性のあるRGで、初対面の交安さん(5月20日命名の交通安全24zさんのことです)の運転席に座らせてもらい、音響に驚き!!詳しくない僕ですが、音に包まれた感覚は驚きました!(電装系、今度ゆっくり教えてくださいね!)
2次会は、「イ○トマ」へ・・・。RG.net談義を1時間半ほどし、解散。。。
時間が経つのがすごく早かったぁ。
千葉組に習ってキャリバー塗装オフ、今度しましょうね!!
楽しい1日が過ごせました。また近々にお会いしましょう!!
皆さんありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2006/05/21 11:44:07 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記