• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

マフラー里親募集!!!


IS‐F用 マフラーの里親募集します。
ARQRAY EXHAUST POWER
http://schaferhund.jp/exhaust/index.html
アーキュレーのマフラーをお譲りします。
http://www.arqray.jp/products/index.html
http://www.arqray.jp/products/schaferhund/index.html

今はHKSを使用しており、どちらにするか悩みに悩んだ挙句アーキュレーのシェーンフェルドマフラーを手放すことにしました。
大事に使って頂ける方、ご興味のある方が居られればコメントやメッセージで立候補をお願いします。

5月14日(月)まで受け付けさせていただこうと思います。

一応、希望金額としては70,000円以上でお願い致します。

※同額の場合は、先着順とさせていただきます。
※複数名の方に立候補いただいた場合は、最高額の方に原則お願いさせていただきます。
※引き取りでも宅配便でもどちらでも対応させていただきます。
※中古品となりますから、お譲り後の保証等はお受けできません。


《マフラーについて》
◎2008年式のISFに使用していました。

◎このマフラーは、新品購入から約3年弱で2.3万キロ使用しました。

◎使用感のある中古になりますが、凹みや大きな傷はありません。タールや磨き傷は少々あり、タイコに少し焼けたところがあります。

◎消耗品のため左右のガスケットは購入してください。センターパイプとの接続には純正の球状ガスケットを使用します。

◎固定ボルトは付属しますが、ワッシャーなくしてしまいました。おまけと考えてください。
DIYでなければ問題ないと思います。

◎JASMAの認定登録書と取り扱い説明書を付属します。

◎ステッカーは付属しません。

私の感想ですので参考にして頂ければと思います。

高音で鋭い乾いたサウンドが魅力です。純正とは明らかなに音質が異なります。
純正のような室内の篭り音はなくなります。低速トルク感、高回転領域の鋭い吹け上がりに必ず満足いただけると思います。










どうぞ、よろしくお願いします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/04 17:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 17:57
実は以前気になってました(^ ^)

もっと早く売ってくれれば(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 19:35
あちゃ~
タイミングって難しいですね。

おうちに飾ってくれるならお譲りしますよ(笑)
2012年5月4日 18:29
こんにちは~

里親見つかるといいですね~

某オークションも使うといいですよ

HKSのマフラー… ワンオフ品?
コメントへの返答
2012年5月4日 19:39
こんばんは。

オークションなら気兼ねなく手放せそうですね。
HKSからもリリースされてますよ!
楽器みたいなマフラーですよ(笑)
2012年5月4日 18:57
こんばんは^^

良いマフラーですね~

サウンドだけじゃなくて、しっかりと作り込んであるマフラーなんですね。
やはり専門メーカーの成せる技・・・

純正マフラーユーザーとして気になります。
コメントへの返答
2012年5月4日 19:41
こんばんは。

ぜひご検討下さいませ!!!

純正も性能的には問題ないし、悪くはないんですがけっこう重いですよね。

あと篭り音がひどいですからね・・・
2012年5月4日 19:04
お疲れ様です
前からきになってましたが パワー的には落ちませんか?
コメントへの返答
2012年5月4日 19:52
こんばんは。

アメリカ向けはわざとうるさくしてるようですでないと売れないらしいです。

国内向けはうるさくはないですし、パワー的にダウンしていると感じたことはないですよ。

2012年5月4日 21:45
こんばんは!

やはりHKSマフラーの方が良かったですか(^^
私も候補に上がってたマフラーだったので気になってました。
(中古のアイコードを買ってしまいました)

純正マフラーって外は五月蝿くないんですが、暖まると室内の篭り音が酷いですよね(^^;
コメントへの返答
2012年5月4日 22:31
こんばんは。
HKSも悪くはないのです。
微妙な表現ですが、HKSのマフラーは高回転まで回りません。音は良いとおもいますが、高回転までは明らかに詰まりまくりです。溶接も造りもかなり粗く全ての処理が雑に感じます。割に値段も高い。ただ、パイプ径が細く長いので、近距離牛乳買いに行ったり、お迎えに使うには向いてます。ドライブには向いてないと思います。高速走行では音が全く聞こえなくなくなります。ストレスが溜ります。
音質は少し湿った感じの音。
あくまでも個人的な意見ですよ。
乗り換えも考慮してますので、今のHKSのままです。純正にも戻すのは辞めました。
2012年5月4日 23:08
7万あれば、間髪いれずに手をあげたかった。。。

あっひゃひゃ。。。

(核爆)
コメントへの返答
2012年5月4日 23:14
いやいや超高級ホイール買えるくらいだから7万くらい安いもんですぜ~

エントリーお待ちしてまぁ~す♪
2012年5月19日 8:54
初めましてこんにちは!
HKSの方が言ってました、開発車両が有名なシートベルト屋さんの車で中途半端じゃお返し出来ないから作るの大変だったみたいです。パワーダウンはしてないようです。ちゃんとテストしてたみたいです。ご参考までに、失礼しました。アーキュレーの里親、見つかっちゃいました?
スゴい気になります(^_^)
コメントへの返答
2012年5月19日 9:34
初コメ有り難う御座います。

へぇ~そうだたんですね。
もっとアピールすればイイのにね。
スルガのマネっぽいんですが、レイアウトがぜんぜん違って、その弊害かどうかわかりませんがパイプ長が異常に長いです。その代わり、サイレンサーが少ない?音はそこそこ良いと思います。ただし、子守りとビビリが発生してます。
好評頂きまして、里親のもとへ発っていきました!!!

プロフィール

黒塗りPORSCHEと申します。 黒塗りLEXUSから名前を変更しました。 ポルシェは、初めてですのでお付き合いよろしくお願いします。 また、色々と情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 00:12:49
TT RSにイブリダセル リチウムイオンバッテリーを装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 07:20:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
納車待ちです。とても楽しみです♪
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
相棒としてカブリオレが追加されました。 大事に所有していきたいと思います。 良い色の組み ...
ローバー ミニ しろちゃん (ローバー ミニ)
前からクラシックミニを探してました。イングリッシュオールドホワイトに一目惚れしてしまいま ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUSとBMWの2台所有してます。子供もいますので派手な事は出来ませんが、カーライフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation