• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒塗りPORSCHEのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

DIYイジリしました。

DIYイジリしました。前からアップしようと思っていたのですが、やっとまとめました。

本日、待ちに待ったスルガスピードからISF専用センターマフラーが届きました!

何と、金曜日の朝にDIYで取り外し作業を敢行しまして、
土曜日は、たまには電車ってことで滋賀メガ盛りご飯を経験し、
子供たちのため大津市立科学館でお勉強してきました。

そして、スルガスピードの迅速カツ丁寧、すばらしい技術の塊であるセンターマフラーと純正の加工品が送られてきました!

この会社のすばらしい対応にホントのびっくり感謝感激です!!!

スルガのIさんありがとうございました。


と言う訳でさっそく取り付けしました。
内容は、DIY作業報告は写真を撮るのを少し抜けてますが、自分でできますので是非参考にしてください。タダ私の趣味ですので、DIY作業取り付けによる事故、不利益な自体が発生しても当方は一切責任は負えませんので自己責任で、良かったら参考にして下さい。マフラー交換ができればできると思います。


インプレッション
まだ買い物しか乗ってないので少しだけ。

「 排気音 」
 ARQRAYのマフラーを装着してますので、
 排気系がアーキュレー+スルガスピードなんて珍しい組み合わせですしょうね。
 アーキュレーは排気音が凄く乾いていて静かです。室内には無駄音が一切入ってきませんので私は 無万でした。外で走行音は聞いたことがないので何ともいえませんが吹かすと結構乾いたいい感じエ キゾーストと思います。
 V8の拍動が強調される音と変わった。
 これにスルガセンターが加わり、排気音は迫力が増し室内に響くようになり思った通りになりました。
 純正+スルガセンターなら結構うるさそう。一層、重低音強調されるでしょうね。

「 待ち乗り運転した感じ 」
 スルコンをノーマルにて比較
 加速するときに回転が一層スムーズです。
 低速トルクの感じられませんでした。(嫁にも確認用)
 まず落ち込みはないと思います。明らかに抜けが良くなってますね。
 マフラー交換してるせいもあって純正と比べるとストレスはない。
 高速走行が楽しみです。すぐに高回転のパワーアップが感じられそうです。



あと、カーボンパーツは半月ほど前にと取り付けしました。
運転席側のスイッチを取るはずすのに少してこずりました。

傷つきやすいので丁寧に行う必要がありましたね。
凄い満足感は高いですよ。通りで売れてるわけですね!
夜がキラキラ光ってきれいですね~。

カーボンメーターフードとエアコン吹き出し口、室内のドア・シルバーのパネルをカーボン化したいですね。カーボンの目が細かくクリア塗装がすっごい厚いです。
実は、カーボン製品といいつつタダ単にカーボンシートを貼り付けてるだけだろうと誤解してました。
大変手の込んだ製品と思います。本物はカーボン風シールで満足は絶対にできないと思います。
Posted at 2009/08/23 22:33:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

“滋賀発”メガ飯有名店

今日は、事情があって車が動かせません。

でも、「 どこかにお出かけしたいなぁ。 」と言うことで、
電車に乗り滋賀県の有名メガ盛り食堂へ行ってきました。
行った時点ではバイクツーリング客が圧倒的に多かったです。

施設名 “ 美富士食堂 ”  です。

有名すぎて珍しい事も何もないですが、実際に食してみるとある意味満足です。
私が注文したのは、カツ丼で子供はから揚げ定食です。
何といっても机上のメニュー表は全部なし。
所狭しと飾られた写真や芸人のサイン、食堂がTV放送された1場面を写真様にしたモノ・・・・
の中から約80種類のメニューが貼られています。



実際は重なっていて見えないものや、席によってはまったくメニューがまったく見えない。
カンで注文しても問題なさそうデス。

店主一人で完全に仕切っていて大変忙しいそうですし、客にかなりブシツケナ態度で接してきます。
私個人的には、ソフトクリームを帰り際に注文して受け取り、子供に手渡すと、
「 子供に渡さんといいてくれるかっ!こぼすやろ! 」と怒鳴られ・・・。最低です。
他の客とも注文の際にいろいろもめてました。

来店してわかったこと


①入り口から順に席を決められる。
②扇風機のみ
③親父一人で調理する。
④大盛注文すれば半端なく量が多い。
⑤手書きで注文する。
⑥油が古くて体に悪そう
⑦コゲがもれなくついてくる。
⑧カツカレーは、カツが2枚ご飯は3杯分ぐらいに対しルーは溢れてるが絶対に足りない。
⑨カキ氷を注文するには2つ以上いるらしい。
⑩カキ氷だけは注文できない。
⑪カツ丼は旨い
⑫タクアン付いてくる。
⑬調理場を決して見てはならない。
⑭残したら持って帰れる。
⑮駅降りてすぐ

駐車場はないので、公共機関をつかって行ってみて下さい。


Posted at 2009/08/22 21:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

京都岩倉の幻ラーメン

京都岩倉の幻ラーメン2008年に始まったラーメンツアーようやく丸2年を迎え、
少しずつ公開することにしました。

昨日、久々に訪れたのは山さんラーメンです。

幻といわれるとは、もともと京都岩倉で屋台ラーメン屋として始まり、
その後、店を構え、現在は、滋賀県の守山市へ移転しました。
おやっさんはふざいでしたが、今は、女3世代で営んでる様子でした。以前に来たときに比べて獣臭さは控えめです。
学生時代に何度か行ったことがありまして、とても懐かしい味わいでした。
十数年前は500円でした。さすがに値段は昨年の小麦高騰煽りを受け、このご時世どこもかしこ値上げしてますが、並で650円はまだ良心的です。

豚の獣臭さが少し鼻につく方もいるかもしれませんが、これが結構好きなラーメンマニアも多いと思います。
山さんラーメンは、スープの下処理による臭いではなく焼豚から放たれてるように感じられます。焼豚は、バラでしょうか?固めです。
麺にしろスープにしろラーメン専門店らしく完成されてると思います。
鶏がらベースの豚骨でバランスをとったしょうゆラーメンで、少し背油の浮いた京都らしいです。
チューニングは、あっさりこってりラーメンです。
こってりあっさりではないです。お間違えなく。

ラーメンと一緒に炒飯を注文すると100円引きになりますし、炒飯の並は300円です。写真忘れました。
Posted at 2009/08/16 21:49:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

エアコン臭

エアコンのカビクサ臭がお出かけ時に毎回漂うようになってきました。
以前のような酸っぱい系ではありませんが、何とかなりませんかね?
放置すれば酸っぱい系に成長しそうです。

エンジン始動エアコンON後、5分くらいは気分が悪くなる。
いい加減に完治したいです。
プレミアムブランドも台無しですよね。
Posted at 2009/08/15 22:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

ココイチ 10辛

ココイチ 10辛地元駅前のCOCO壱番に先月に引き続き行くことになりました。

職場の後輩から5辛食べたら、

「ボーボー火が出るくらい辛かったです。辛すぎておいしく食べられないですよ。」

との事でした。

先輩からは、

「 “ 隣に座った兄ちゃんが10辛でっ ”と注文してな、どなんやと様子見てたら
汗タラタラで結局、冷水ガブガブ飲んで残してとったで。」

と聞いていました。

しかも、メニュー表にも5辛以上は、一度食べてからお願いします。と注意書きもあります。

という事で、


先月は、

5辛のロースカツカレー400gに挑戦し、私の感想はと言うと、何ともないです。おいしく頂けました。

今日は、

10辛のルースカツカレー400gに挑戦してきました。 

ルーにとろみが心なしか少なく感じられ、辛そうな匂いが少ししました。

感想は、十分おいしく頂けました。うわさほどぜんぜん辛くなかったし、はっきり言ってヘッチャラ。

辛いの大好きな方は是非、皆さんも食べてみてくださいね! 



ちょうど大学生のころ、

ココ壱でデカ盛りメニューがあって20分で食べきったら “タダ” ってやってましたよね~。

懐かしいのですが、完食しました。ルゥーは3回おかわりしないと全然足りなくて、思ったよりキツカッタ です。完食したらお皿を持って写真撮影したのを思い出しました。
 帰り際に胃薬ももらえたように覚えてます。


COCO壱番屋さん、もう一度やってよっ!!!
















Posted at 2009/08/14 21:15:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒塗りPORSCHEと申します。 黒塗りLEXUSから名前を変更しました。 ポルシェは、初めてですのでお付き合いよろしくお願いします。 また、色々と情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 00:12:49
TT RSにイブリダセル リチウムイオンバッテリーを装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 07:20:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
納車待ちです。とても楽しみです♪
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
相棒としてカブリオレが追加されました。 大事に所有していきたいと思います。 良い色の組み ...
ローバー ミニ しろちゃん (ローバー ミニ)
前からクラシックミニを探してました。イングリッシュオールドホワイトに一目惚れしてしまいま ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUSとBMWの2台所有してます。子供もいますので派手な事は出来ませんが、カーライフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation