• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREED-2013(HIRO)のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

続 ミラースイッチ白化

今日の大黒プチオフの後にグロスケさん
に梅が丘ベースに来て頂きました。




先日、聖域だったミラースイッチを
白化したばかりですが、そのミラー
スイッチの光量が足りないので、
グロスケさんに打ち替えてもらいました。




ミラースイッチを外して、分解します




打ち替えるLEDがコレ!
色のついたものが元ので、新しいのが
右側のです。







打ち替え完了したスイッチ。
光量が明らかに明るくなりました。

グロスケさん、ありがとうございます




今日、フロントリップ(CR-Z用)が
無くなっている事に気がつきまして、
落ち込んでます。

Posted at 2016/02/10 17:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2016年01月13日 イイね!

梅が丘ベース弄りオフ

1月13日はFOMK定例【平塚】でしたが、
日中は梅が丘ベースにて弄りオフでした。


abusan@Freederさんが来ました。
ボンネットスボイラーの取付しました。





午後、Kazさんもベースに来ました。
Kazさんは定例には来れないけどと、
寄ってくれました。






私の車のルームランプをワークスRさんから
頂いたオデッセイのルームランプに付け
替えました。

天気が良くて、弄りには良い日でした。
Posted at 2016/01/14 12:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2015年12月30日 イイね!

弄り納め(笑)今年もお世話になりました。

午前中は☆Mattsu☆さんが来ました。




マッツさんのライトのカラ割り作業を
しました。




ダンボール箱にライトを入れて、
30分あたためて、ブチルを剥がして
割りました。




無事、二個ともカラ割りして終了。

その後、Jr.と映画『STAR WARS』へ
フォースの覚醒を観てきました。(^^)

そして夜…
リアバンパーをおろして、一部カットし、
マフラーの吊り上げ調整しました。
マフラーの吊り棒がボディと干渉するので
5mmしか上げられず…(^^;;



いじる前



いじった後

それから、momoさんの弄りを見て、
思わず真似たくなったフォグカバーを…




これがでかすぎて、フリードの
サブフレームに付けられず悩んで…
時間はどんどん経過し、車庫に夜中の
2時までいました(笑)




出来上がりがコレです。

皆さん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

12月31日
今日も車庫でいじってました(笑)



Posted at 2015/12/31 11:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2015年12月26日 イイね!

梅が丘ベースで作業

今日は朝からKazさんが梅が丘ベースに
来ました。




車庫内でストーブたいて、作業しました。
今日はKazさんのナビ取り付けをしました。
ケンウッドのZ702を付けました。




途中、momoさんやMIYASANにメールを
して、確認させて頂きながら…(^^;;

無事取り付ける事が出来ました(^^)




途中、純正のバックカメラの映像がナビ
画面に出なくて焦りました(^^;;
グローブボックス下の左側にある
チューナーから、映像信号をとり直して
映るようになりました。
Posted at 2015/12/26 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2015年12月17日 イイね!

ヘッドライト換装(続編)

昨夜、夜中の2時まで車庫にたてこもり
いろいろ手は尽くしましたが、
ダブルイカリングが左右点灯しない…。

夕方、Kazさんが来てくれました。
点灯しない原因は、インバーターだろう
と思ったようで…



ところが新しいインバーターでも点灯は
しません。。
完成を見ないまま、帰られました。
Kazさん、ありがとう(^^)

その後、momoさんにメールしました。
やはり、電源、配線を見直しするのが
いいとの事で、新しい配線で試しに
つないでみると点灯しました。

このプロジェクターは、カプラーが
貧弱なので、すべてギボシ端子に
変えて、配線も新しく買ってきた物
にしました。




点灯確認して、配線開始!
完了したのは11時でした(笑)
momoさん、
アドバイスありがとうございました。






レーシングラインも剥がして、こんな
感じになり、イメチェンしました。

車検前までに使っていたプロ目も
気にいっていたのですが、ヒビがすごくて
今回のプロ目に換装しました。
ゆーなパパさん、ありがとうございました。




あとは、どのくらいの耐久性があるのかと

プロ目換装が広がっていくような予感…

Posted at 2015/12/18 00:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記

プロフィール

「@ジョーヂ さん、アオゾラBlueさんは元気でしたか?」
何シテル?   10/16 13:46
FREED-2013(HIRO)です。 2013年1月にフリードハイブリッド GP-3が納車され、 2月にみんカラに登録しました。 TOYOTA TE-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:16:15
GTフリード サイドミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:14:08
住友電装 060型 HX 防水 2極 オスカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 15:30:23

愛車一覧

ホンダ フリード HIRO号 (ホンダ フリード)
フリードGP-3からの乗り換えです。 2025年1月30日納車しました。 ナビレスで購入 ...
ホンダ フリードハイブリッド FREED-2013(HIRO)号 (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッド GP-3に乗っています。日産プレサージュからの乗り換えです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation