• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREED-2013(HIRO)のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

アンプ取付 at 梅が丘ベース

7月17日、momoさんに朝から来て頂きました。またまた大変お世話になりました。
momoさん、ありがとうございます。
写真はmomoさん号と、マッツさん号。



先日パーツレビューにアップしましたSP取付とミューディメンションのアンプを取付ました。
音が劇的に変わりました。


途中、アンプが不安定になるハプニングが起きましたが、バッテリーにつけているコンデンサーの一種が電圧に悪さをしている事が判明し、対処。
車庫に12時間という長丁場…
スペシャル サンクス momoさん!

例のコタツの継足のTW台座も今日で最後。外すとなるとなんだかさみしい…
新しくつけたTWは、すごくいい音が出ています。今度の台座は、建築資材ですが、
私的には、昔の大阪万博の太陽の塔に似ているような…(^_^;)



Posted at 2013/07/18 00:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2013年07月18日 イイね!

第二回いじりオフ at 梅が丘ベース

7月16日、厚木オフのメンバー四人で、二回目のいじりオフ。
グロスケさん、MIYASAN、通勤快速634さんと私FREED-2013(HIRO)で仕事終えてから集まりました。
写真は車庫に到着したグロスケ号。


私の車のダミーカバーにLEDスポットライトを付けたものを装着するのと、配線とフォグの位置の直しがメインでした。

半田付けの魔術師のグロスケさん、ありがとうございました。


仕事が忙しい中、かけつけてくれたMIYASAN、ありがとうございました。
子どもが熱を出したのに来てくれた通勤快速634さん、ありがとうございました。

作業を終えてLEDスポットライトを点灯してパチリ!結構明るいな!

今月平日の夜に第二回厚木オフを計画中です。神奈川の方、是非ご参加ください。


Posted at 2013/07/18 00:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2013年07月14日 イイね!

お台場オフ会 (フリード62台)

お台場オフ会に初参加させて頂きました。
60台以上のフリードが集まるのを見るだけでもすごいのに、皆さんのいじり方はすごかった。
プチオフもいいけど、こういう大きなオフ会も面白いですね(^ ^)

暑い中、参加された皆様本当にお疲れ様でした。
東北や関西、近畿、四国からも本当にお疲れ様でした。
そして、大きなオフ会をとりまとめたシンベーさん、大変お疲れ様でした。

参加車両全車の写真を撮りました。
後で楽しんで見ようかと・・。

参加された皆さん、また何かの機会の時はよろしくお願いしますm(_ _)m

神奈川のオフを盛り上げていきたいと思い
ますので、神奈川県の方、積極的に声をかけて下さい(^ ^)



Posted at 2013/07/14 23:29:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月12日 イイね!

いじりのオフ会 at 梅が丘ベース

今日、TMさんのグリルとアイラインガーニッシュが届いたので、厚木オフ会のメンバーが、梅が丘ベースに集結しました。
グロスケさん、MIYASAN、通勤快速634さんとFREED-2013(HIRO)です。
MIYASANとは、三日連続であっています。
グロスケさんには、配線関係でお世話になりました。
三人共、今日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。m(_ _)m
車はかなりイメージが変わりました。











Posted at 2013/07/12 01:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 梅が丘ベースでの作業 | 日記
2013年07月11日 イイね!

10時間いじってた私…(笑)

昨夜はうちの車庫にMIYASANが来られて、LEDリアテールランプ取付を手伝ってくれたので、今日はMIYASANの家に出向きました。
MIYASAN号の9日のショット!
無限のフロントスポイラーにプロ目がいい!



MIYASANもLEDテールランプのクリアーを取付るとの事で手伝う予定が、着いたら作業が終わっていて、点灯確認だけでした…(笑)
なので、その後は私の車のフォグ取付とホーン取付を手伝ってくれました。
MIYASANありがとう(^ ^)
MIYASANの車二台との写真!



バンパー外してフォグを付けた状態のフリード君


純正ホーンだと1個しかついてなくて、音が安っぽいので、PIAAホーンに交換。
ひとつは純正と同じ位置、もうひとつは裏側の中に付けました。





カミナリが鳴り出して、かみさんの電話も来たので(笑)家に帰りましたが、今日はフォグが点灯しなかったので、車庫で配線チェック!するとリモコンスイッチだと過電流を遮断してしまう事が判明。。。
今日はスイッチがなく、作業断念。

計算すると10時間いじってました(^_^;)

FREED-2013は、FREED-2013(HIRO)に改名しましたm(_ _)m

Posted at 2013/07/11 00:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ジョーヂ さん、アオゾラBlueさんは元気でしたか?」
何シテル?   10/16 13:46
FREED-2013(HIRO)です。 2013年1月にフリードハイブリッド GP-3が納車され、 2月にみんカラに登録しました。 TOYOTA TE-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 4 56
78910 11 1213
14151617 181920
2122 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

住友電装 060型 HX 防水 2極 オスカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 15:30:23
フロントスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:18:13
TV-KIT取付 (データシステム HTV-433B-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:16:38

愛車一覧

ホンダ フリード HIRO号 (ホンダ フリード)
フリードGP-3からの乗り換えです。 2025年1月30日納車しました。 ナビレスで購入 ...
ホンダ フリードハイブリッド FREED-2013(HIRO)号 (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッド GP-3に乗っています。日産プレサージュからの乗り換えです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation