• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿蘭マコくんのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

北陸新幹線飯山駅開業見に行った。

今日3/14日、北陸新幹線長野~金沢間延伸開業の日、それと同時に北陸新幹線飯山駅開業の日。朝4:20分頃起床し、コンビニエンスストアでクッキーと缶コーヒーを買い、新しく出来た駐車場に車停めようとしたら都合により、断られ旧飯山駅の東側の駐車場に車を停めて、北陸新幹線飯山駅まで歩きました。早朝にも関わらず大勢の人がいました。見物人やマスコミ関係者が・・・・・。二階の切符の券売機で切符いや入場券を買い新幹線の改札(自動改札)を通り11番ホームへ。ホームには撮影者やマスコミ関係者がいました。6時21分長野発金沢行きのはくたか591号が12番ホームに。みんな安全柵から撮影していた。6時22分、はくたかはホームの見物客に見送られ金沢を目指していきました。その後出発式を見たりして、東京からの一番列車到着歓迎式を見て、午前9時頃自宅に帰りました。今日は北陸新幹線飯山駅&E7/W7系新幹線見れて良かったです
Posted at 2015/03/14 14:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

北陸新幹線長野~金沢間開業あと7日

2015年3/7日、今日の朝飯山駅に、行って来ました。北陸新幹線飯山駅開業及び長野~金沢間開業のカウントダウンボードが7日、つまりあと一週間である。来週3/14の開業日が楽しみですね。
Posted at 2015/03/07 19:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月02日 イイね!

今日3時間強停電。

今日の朝、5時半過ぎラジオを聞いていたら、突然電気が・・・・。後でICレコーダーのラジオでしったのだが長野県で大規模停電が有ったことをしったのだが…。母親が通っている飯山市内の日赤病院に通院券を6:15分頃出しに行ったら、室内は非常灯がついていて、外に出ると屋上の非常用発電機のエンジン音が聞こえましたし、飯山駅でも機械室の非常用発電機のエンジン音が聞こえていました。自宅でも停電直後から非常用発電機のエンジン音が聞こえていました。母親を飯山日赤に送り、一旦自宅に。再び飯山日赤に、自動ドアも開かないので、職員がドアを開けていました。ちなみに行く途中停電で、信号機が点かないので、お巡りさんが手信号で交差点で交通整理していましたし、信号機の消えた交差点では注意して、通りました。帰り、木島西薬局で、処方箋もらっている時、午前9:20分頃電気が点きました。自宅へ帰宅すると、電気が復旧しました。夕方、ニュースでしったのだが、送電線が接触したのが原因とかで。
Posted at 2015/03/02 19:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

飯山雪まつりを見にいきました。この日は北陸新幹線長野―金沢間開業一ヶ月前。

2015年2月14日、今日の午前中飯山雪まつりにいきました。今年は、来月3月14日に北陸新幹線長野―金沢間の延伸開業が控えているのか、E7/W7系の雪像がみられました。夕方のニュースによると、来月3月14日の北陸新幹線金沢発東京行きの上り一番列車、及び東京発金沢行きの下り一番列車のチケットは発売から25秒で完売したとかで。
Posted at 2015/02/14 17:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

今日は綱切橋で、

1/13日、今日は午前中、中野市内の開業医に行く途中飯山市の綱切橋で信号待ちの時、新幹線飯山駅を出発して、菜の花大橋を渡る北陸新幹線E7/W7系を見ました。そしてその帰り、綱切橋の信号待ちの時、菜の花大橋を渡り、新幹線飯山駅に入って行く北陸新幹線E7/W7系を見ました。午前中北陸新幹線のE7/W7系の試運転を二回も見れるとは。タブレット端末とカメラ持って行けばよかったな…。
Posted at 2015/01/13 18:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオのナイター聞いてマス。マツダスタジアムの広島×巨人戦を。」
何シテル?   07/02 19:02
阿蘭マコくんです。どうもはじめまして、現在の愛車はダイハツエッセLの4WD2007年式に乗っているよ。あと軽トラは1994年式ハイゼット4WDに乗っているんだ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

受賞しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 21:08:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最初は小型車乗って現在は軽乗用車に落ち着いております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation