• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿蘭マコくんのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

凍み大根と三五八(さごはち)

1/27日、今日は家の母親が凍み大根を作りました。凍み大根は、大根を切って蒸して、穴を開けて、外に凍みたり乾いたりしながら4月頃まで干します。その後は田植煮物の材料に使うそうです。あと三五八(さごはち)の米も研ぎました。三五八(さごはち)とは、寒の時普通の米を凍みらせ、三月頃一旦凍みを解かし、蒸し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

諏訪ナンバーのクルマに諏訪大社のステッカー

1/26日、今日の午前中飯山駅舎を撮影しに行った時、駅前にある仁王門の前に諏訪ナンバーのラクティスが止まっていまして、諏訪大社の交通安全?ステッカーが張ってあるのをみました。諏訪大社といえば、ここ数年東方風神録の聖地として、ファンの注目を集めているが・・。
続きを読む
Posted at 2014/01/26 20:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月25日 イイね!

保育園の跡地に

1/25日、村の保育園の統廃合で、廃止になった保育園の跡地に、住宅が2件程新築中です。住宅ができると、夏場の朝の、いや、早朝の草刈りが日中にやらざるを得なくなるが・・。家のたんぼの前に、住宅団地が造成してあるので。
続きを読む
Posted at 2014/01/25 20:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月24日 イイね!

北陸新幹線消雪基地に、タンクローリー

1/24日、今日は午前中、中野市に買い物に行く途中、中野市岩井地籍にある、北陸新幹線消雪基地に、タンクローリーが、入っていきました。消雪基地のボイラの燃料を給油に来たらしいのですが。煙突からは白い煙りが出ていましたが・・本格的に運転しているようで。
続きを読む
Posted at 2014/01/24 20:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月23日 イイね!

スーパーに、小学生の団体が。

1/23日、今日はホームセンターに、母親の腕時計を買った帰り、スポーツ用品店を挟み、業務用食品スーパーに、レトルトカレーを買いに行ったら、店内に小学生の団体が来ていました。どうやら料理をするので、材料を買いきたらしいと店員さんが言ってました。
続きを読む
Posted at 2014/01/23 19:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2014年01月21日 イイね!

降雪地の塩化カルシウム(凍結防止剤)散布車両

今日1/21日の夕方、凍結防止剤を撒くクルマ、塩化カルシウム散布車を見ました。最近の降雪地の塩化カルシウム散布車は4~5㌧クラスの低型4輪駆動車を良く見かけます。ひと昔前は高床タイプの20インチタイヤ履いた4輪駆動トラックシャーシーの塩化カルシウム散布車両も格好よかったです。特にいすゞフォワードの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月20日 イイね!

雪下ろしその壱

1/20日、今日は屋根の雪下ろしをやりました。雪は軽かったのが幸いでした。雪下ろしの後、下ろした雪をお決まりの如く、ロータリー除雪機で片付けたりしていました。そのせいか、お昼に食べた、チャルメラのカップラーメンがうまかったです。食べたのは塩ラーメンですが。
続きを読む
Posted at 2014/01/20 19:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月19日 イイね!

雪の降る日には

1/19日、今日は朝から雪降りでしたが、午後になり、晴れました。雪降りの朝は、除雪センターのタイヤドーザーのエンジンの音で目が覚めますし、ロータリー除雪車のエンジン音も。自宅の庭の雪をロータリー除雪機で飛ばして片付けます。午前9時頃買い物に行ったら国道117線の下り線をモーターグレーダーとタイヤド ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月18日 イイね!

インターネットカフェで

1/18日、今日は午前中中野市にあるインターネットカフェに行って来ました。そこで、フランク・プゥルセル・グランドオーケストラの60000feetをYouTubeで聞きましたし、見ました。あと、パチンコメーカーのホームページも見れました。もう少し居たかったのですが、お昼迄に帰ると母親に連絡してあるの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年01月16日 イイね!

遠くから聞こえるサイレンとチャイムと寺院の鐘の音色。

ぼくの家では、朝8時、午前11時半、夕方5時になると、隣の飯山市富田のサイレンの音が聞こえてくる。また気圧の変化にもよるが、現飯山市役所のミュージックチャイムも時折り聞こえて来ますし、村内か飯山市内かはわかりませんが寺院の鐘の音色も・・聞こえてきます。
続きを読む
Posted at 2014/01/16 20:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラジオのナイター聞いてマス。マツダスタジアムの広島×巨人戦を。」
何シテル?   07/02 19:02
阿蘭マコくんです。どうもはじめまして、現在の愛車はダイハツエッセLの4WD2007年式に乗っているよ。あと軽トラは1994年式ハイゼット4WDに乗っているんだ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

受賞しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 21:08:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最初は小型車乗って現在は軽乗用車に落ち着いております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation