• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿蘭マコくんのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

今日夕方のニュースで北陸新幹線新型車両E7系の陸送風景が

今日の10/31日の夕方の地元NBSスーパーニュースで、北陸新幹線用の新型車両の夜間の宮城県仙台市の仙台塩釜港から宮城県利府町のJR東日本新幹線車両センターまでの陸送風景を、放映していた。深夜の道路を新幹線の車体が、走る姿は見ていると、カッコイイ!。新幹線用のトレーラーを牽引しているトラクターも初代クオン重トラクターとボルボFH16重トラクターもなんだかパワフルに牽引して行く姿もよかったし、交差点を曲がって行く技術もさすが、新幹線の陸送ドライバーの腕は上手い。11月にはいよいよE7系が公開されるし、来春にはE7系の弟分のW7系が、落成予定。来年2014年中にも東京‐長野間にもE7系が導入される見込みである。導入前には試験運転がありますが。
Posted at 2013/10/31 20:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年10月29日 イイね!

昨日10/28日志賀高原に行った帰り琵琶池を見て

昨日、志賀高原からの帰路、途中琵琶池周辺を散歩してみた。琵琶池の北側には、発電所の取水ゲートがある。琵琶池の水は、途中サージタンクを介して、平隠第一発電所へ送水して発電して、下流の平隠第二、平隠第三発電所へ送水しているようだ。ちなみに上林温泉にある志賀山文庫の駐車場には、平隠第一発電所でかつて使われていたペルトン水車と水圧鉄管が展示されている。
Posted at 2013/10/29 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

志賀高原の大沼池に行きました

今日、僕は愛車エッセで志賀高原に行きました。朝曇ってたけど、志賀高原は寒かったけど晴れていました。行く時は志賀高原の上り坂2速ギアで上りました。途中潤満滝を見に寄りました。カメラ構えた人が数人いました。滝を撮りたかっけど逆光で。それからエッセを走らせ、志賀高原ゲートウェイへ。ここは数年前蓮池ロープウェイの駅でしたが廃止されて、現在の名前に。ここから何処に行こうか。そして大沼池に行ってみる事に。大沼池は黒姫物語や黒姫伝説に出てくる黒龍が住んでいた場所であり、黒姫は高梨城址のお姫様。黒姫山は大沼池の黒龍が黒姫と一緒に降り立ったからその名前がついた。近くのバス停からバスに乗りましたが、なんとハイブリットバスの日野ブルーリボン。大沼池入口で、下車して、一路大沼池へ、大沼池までなんと四キロも歩きました。片道1時間前後ぐらいかな。途中で引き返すつもりであったが僕は諦めず。大沼池を目指して歩きました。YouTubeの松岡修造氏の言葉を頭に浮かべながら。大沼池について大沼池を初めてみました。とてもよかった。そして大沼池に来年またくるぜて言い、大沼池入口目指し歩きました。大沼池からバスに乗り、蓮池へ。しばらく休憩して、昼食。志賀高原ゲートウェイの食堂で、カツカレーをたべました。ロープウェイはなくなってしまったけれど、風景を見ながら、食べるカツカレーの味は格別。食事を終え、愛車エッセで自宅への帰路に。途中丸池の駐車場へ。丸池の下にある琵琶池で写真を撮影し、帰路に着きました。でも今日は大沼池入口から大沼池まで歩いた事はきつかったけど、楽しかったんや。今度来年初夏の志賀高原へ行こうと思っているし、横手山の頂上に行ってみたい。
Posted at 2013/10/28 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年10月26日 イイね!

飯山駅構内の車庫から

10/26日、今日のお昼前、僕は飯山駅へ団体臨時列車走る農家レストラン号を撮影に行った時、飯山駅構内にある車庫から、エンジン音が聞こえてきた。ENR-1000型と言う除雪車の。車庫の外にはKOMATSUと書かれたトラックが止まっていて、点検整備に来たのかは不明ですが。ちなみにENR-1000のエンジンはCummins社製ですし、飯山線のキハ110系のエンジンもCummins社製ですが・・。
Posted at 2013/10/26 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年10月22日 イイね!

笑っていいとも!来年の3月で

今日10/22日、午後3時55分からのFM長野ニュースの中で、フジテレビのお昼の人気バラエティー番組「笑っていいとも!」が来年の3月で終了するとのニュースが。笑っていいとも!、最終回の日迄暖かく見守って行きたい。
Posted at 2013/10/22 20:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ラジオのナイター聞いてマス。マツダスタジアムの広島×巨人戦を。」
何シテル?   07/02 19:02
阿蘭マコくんです。どうもはじめまして、現在の愛車はダイハツエッセLの4WD2007年式に乗っているよ。あと軽トラは1994年式ハイゼット4WDに乗っているんだ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 78 9 10 1112
1314 1516171819
20 21 22232425 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

受賞しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 21:08:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最初は小型車乗って現在は軽乗用車に落ち着いております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation