• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿蘭マコくんのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

お昼に飯山市内のうなぎ専門店で、お昼を。

今日10/24日、親戚のおじさんのおごりで、長野県飯山市内のうなぎ専門店本多で、うな重をお昼に食べました。一家揃って。行った時はお昼どき。駐車場には、5ナンバー車の他、3ナンバー車の乗用車の姿も。県外ナンバーの乗用車も、来ていました。もちろんうな重を食べました。吸い物付きで、とても美味しかった。
Posted at 2014/10/24 18:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | グルメ/料理
2014年10月19日 イイね!

秋の樽滝放水と、新嘗祭

秋の樽滝放水と、新嘗祭今日10/18日は秋の、ぼくの住んでいる長野県下高井郡木島平村の中部電力の樽川発電所近くの樽滝の落水を、見に行きました。自宅から樽滝の樽川発電所付近迄、オートバイで行きましたが、途中で後ろのタイヤからチューブがはみ出て、異音が。でも樽川発電所付近の国道403に、バイクをとめて滝見橋へ。落水前にも関わらず沢山カメラを持った見物人がいました。ほとんどが自家用車で来ていましたが・・・マイクロバス(営業用緑ナンバー)で樽滝の落水を撮影しに来た団体もいました。午前8時30から樽滝の落水が始まり、見物人がカメラのシャッターを押しはじめました。ぼくは、しばらくして用があるので自宅に帰りました。自宅に着く直前で、バイクの後輪のチューブが、ダメになりましたが自宅に着きました。愛車エッセに乗り換えて、アップルランド飯山店で、買い物をして、国道117号線沿いのセブンイレブンで、モバオクで落札した商品の代金を支払い、自宅へ。そして、新嘗祭の行列を見に行きました。時間の関係で平和橋付近を出発するところしか見られなかったけど、新嘗祭の行列と巫女さんが見れました。
Posted at 2014/10/19 20:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 旅行/地域
2014年10月18日 イイね!

夕方飯山駅に写真撮影

夕方飯山駅に写真撮影今日の夕方、ぼくは今日10/18日、19日に、長野~十日町間に運転される秋田のクルージングトレインを充当した、飯山じょんのびクルーズを撮影しにいきました。秋の夕暮れはつるべ落としとも言いますが、タブレットで飯山じょんのびクルーズを飯山駅で、撮影しました。
Posted at 2014/10/18 20:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオのナイター聞いてマス。マツダスタジアムの広島×巨人戦を。」
何シテル?   07/02 19:02
阿蘭マコくんです。どうもはじめまして、現在の愛車はダイハツエッセLの4WD2007年式に乗っているよ。あと軽トラは1994年式ハイゼット4WDに乗っているんだ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

受賞しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 21:08:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最初は小型車乗って現在は軽乗用車に落ち着いております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation