2014年05月17日
5/17日、今日の午前中、漂白剤ブリーチと、トイレマジックリンの詰め替えを買いに、飯山市のケーヨーD2に行きました。MYカゴを持って。食糧品以外の物の買い出しにMYバックならぬMYカゴを持っていくのも、良いですね。

Posted at 2014/05/17 19:58:52 | |
トラックバック(0) | ショッピング
2014年05月16日
5/16日、家の近くのたんぼで、田植えをしていました。トラックがニ台程来て、一台は田植え機(乗用田植え機)で、もう一台は苗を積んだラックを載せていました。僕の住んでいる所は5月中旬から田植えが始まります。苗床のあるたんぼは、育苗箱による播種育苗が殆どですが・・。

Posted at 2014/05/16 20:05:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日
5/15日、家のすぐそばにある村役場のスピーカーから、火災予防のお知らせをしていた。つい先日まで、空気が乾燥して、野焼きや下草焼きの火が、風に煽られて、火事になったみたいで・・。午後には雨が降り出し、お湿りとなったが・・。

Posted at 2014/05/15 19:23:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日
今日5/13日の信濃毎日新聞の記事に、16年御柱祭へ地元企業がプラモデル商品化の記事が。
それによれば、諏訪市の企業「ピーエムオフィスエー」が、諏訪郡下諏訪町にある諏訪大社下社秋宮をプラモデル化して、今夏全国発売予定だと言う。価格は3千円台の予定らしいが・・。来年には諏訪大社の上社本宮が発売予定らしいが・・。どんな人達が買うのか楽しみですし、ひょっとして東方(風神録)ファンも買うのかなぁ。諏訪大社下社と諏訪姫のミニフィギュアのセット販売も計画しているとかで。

Posted at 2014/05/13 20:24:45 | |
トラックバック(0) | ニュース
2014年05月12日
5/12日、午前中国道18号線方面に、愛車エッセでドライブをして、長野市赤沼まで、行きました。帰り、長野市豊野のショッピングタウンに寄りました。この駐車場から国道18号線を走る車が見れます。乗用車やトラック等、いろいろな車が走りますが・・。ショッピングタウンを後にして、小布施橋を渡り、ベイシア中野店のフードコートで昼食。佐野ラーメンの大盛りを食べ、自宅に帰宅しました。

Posted at 2014/05/12 20:18:49 | |
トラックバック(0) | モブログ