• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿蘭マコくんのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

たんぼにたまった雪の排雪作業

3/18日、今日の午後下のたんぼに積み重ねられた雪(村役場の駐車場や村民会館の駐車場に積もった雪をホイルドーザーで集めた)を、ブルドーザーで道路に押し出し、ロータリー除雪車で、雪をかき集めダンプカーで、雪捨て場に持って行く作業だ。ブルドーザーのディーゼルエンジンのエキゾーストノートとキャタピラの音。ロータリー除雪車のディーゼルエンジン音+ロータリーの回転音と走行音とタイヤチェーンの音に、雪を運ぶダンプカーのディーゼルエンジン音が響いてました。
Posted at 2014/03/18 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月17日 イイね!

玄間の花瓶の桜咲く

家の玄間の花瓶にさしてある桜の花が咲きました。ピンクじゃなくて白い桜だけどね。家の庭にある桜の木の枝を切って来て、バケツや花瓶に水をいれて・・。朝や晩は石油ストーブ炊いているから。玄間の桜はお日様に当たってないからかなぁ。
Posted at 2014/03/17 21:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月16日 イイね!

屋外拡声器観察して見るのも面白いその1

ぼくの家のすぐそばに木島平村役場があり、役場の屋根には、ポールに据え付けられた、ストレートスピーカーとレフレクタスピーカーが、各ニ本計四本取り付けられている。放送するのは、消防本部の火災発生時及び鎮火の放送、先日地震発生から三年目を迎えた東日本大震災発生時刻の黙祷の放送等。消防本部からの放送は屋内の音声端末と一秒ほどズレますが・・。ちなみに家の母親の実家のすぐそばの公民館にも屋外拡声器がありますが、こちらは電柱に取り付けられています。
Posted at 2014/03/16 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年03月14日 イイね!

新幹線飯山駅開業まであと一年そして明日はダイヤ改正

3/14日、今日の朝、飯山駅に行ってきた。現駅舎の300㍍長野寄りに新幹線飯山駅が姿を現した。工事も最終段階に入ってきている。北陸新幹線飯山駅開業まで今日であと一年。明日からはE7系が来年長野~金沢間延伸開業に先がけて東京~長野間の「あさま」で営業運転を開始する。ぼく自身しばらくは気候の激しい折り、体調を崩して、E7系の初日を見にいけないのは残念だけれど、体調が治ったら見に行きたいと思う。
Posted at 2014/03/14 20:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年03月12日 イイね!

3年前の3/11と3/12日

2011年3/12日未明、未曾有の災害となった東日本大震災の3/11の翌日に長野県北部地震が起きました。あの日の朝、自宅も大きな揺れを感じました。昨日3/11は東日本大震災から3年、そして今日3/12は長野県北部地震から3年、震災の事を風化させてはならない両日である事を・・・。
Posted at 2014/03/12 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオのナイター聞いてマス。マツダスタジアムの広島×巨人戦を。」
何シテル?   07/02 19:02
阿蘭マコくんです。どうもはじめまして、現在の愛車はダイハツエッセLの4WD2007年式に乗っているよ。あと軽トラは1994年式ハイゼット4WDに乗っているんだ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

受賞しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 21:08:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最初は小型車乗って現在は軽乗用車に落ち着いております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation