• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿蘭マコくんのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

旧車もたまに見かけます。

6/1日、今日の夕方、ハコスカを見ました。昭和40年代のハコ型スカイラインを。まるで昭和からタイムスリップしてきたようですが・・。
Posted at 2014/06/01 20:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月31日 イイね!

飯山線に、クルージングトレインの臨時快速

5/31日、今日の午前と夕方、JR東日本飯山線長野~十日町間に今日と明日6/1の二日間走る臨時快速「飯山じょんのびクルーズ」を撮影しました。使用された車両はJR東日本秋田総合車両センターのクルージングトレイン(元リゾートしらかみ初代青池編成を二両にした車両)。5/29~30日にかけてはるばる秋田から新津、直江津経由で回送してきた(返却回送は6/1~6/2日、長野から直江津、新津経由秋田着の逆コース)。午前中はHIRASEI遊TSUTAYA飯山店そばの久根下踏切付近で、撮影しました。撮影場所には、僕を含め6人ぐらい居ました。午後といっても夕方頃、飯山駅ホームと駐車場で撮影しました。下り列車141D長野発越後川口行きの交換のため停車していました。下り列車の発車を待って、発車していきました。手を振って見送ったら運転士さんも手を振ってくれましたし、乗客も手を振ってくれました。タイフォンも鳴らしてくれました。
Posted at 2014/05/31 20:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月29日 イイね!

乗用田植え機が主流であるが・・

5/29日、今の田植えは乗用型田植え機による田植えが、主流ですが、家の近くの田で、歩行型田植え機で田植えをしている人がいました。大きなたんぼでは、主に乗用田植え機が活躍しますが、小さいたんぼでは、歩行型田植え機が主流ですが・・。
Posted at 2014/05/29 19:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月28日 イイね!

田植えの後は

先週末、知り合いに田植えをして貰いました。田植え機で、植えて無い場所は手で植えます。うちの田には田植え機が入れないぬかる所があるので。それから毎日の水まわりや、数日たってから除草剤散布とういろいろありますが・。追伸、最近と言うか、昨日docomoショップ飯山店でタブレット端末を買いました。タブレット端末からの投稿はずっと先になりますが・・。
Posted at 2014/05/28 18:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

村の総合防災訓練

5/25日、今日の午後、僕の住んでいる木島平村で、総合防災訓練がありました。午前中は消防団のポンプ繰法及び、ラッパ吹奏大会の訓練講習会を行ったようで。午後1時45分過ぎから訓練開始の放送が入り、スタート。訓練開始前に墓地の花代えに行ってきましたが、ポンプ車庫には法被にヘルメットの団員が、集合していました。午後2時前、役場の拡声器が、訓練想定の浄化センターからの火災発生の訓練放送がアナウンスされると、消防自動車のサイレンがなり、訓練場所に、サイレンを鳴らし、赤色回転灯(散光タイプ)を点滅させて。それから暫くして訓練想定の堆肥センターからの火災発生の訓練放送が流れ、消防車といっても、可搬ポンプ搭載車がサイレンを鳴らして、その後に、荷台に法被とヘルメットを着た団員を載せた軽トラック等が・・。その後放送は入らなかったけど、近くの中学に、集合した模様で・。午後4時頃終了した模様。総合防災訓練、消防用サイレンは無いけど、半鐘信号と屋外拡声器が使われるのだなと思いました。火の見櫓には半鐘の打鍾と、サイレンの鳴らし方が描かれていますし、消防信号の他、水防信号の鳴らし方も・なぜか。
Posted at 2014/05/25 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオのナイター聞いてマス。マツダスタジアムの広島×巨人戦を。」
何シテル?   07/02 19:02
阿蘭マコくんです。どうもはじめまして、現在の愛車はダイハツエッセLの4WD2007年式に乗っているよ。あと軽トラは1994年式ハイゼット4WDに乗っているんだ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

受賞しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 21:08:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
最初は小型車乗って現在は軽乗用車に落ち着いております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation