
電動スライドドアのプッシュボタン化(ポチッと化)の下準備として、
スライドドア内側の配線を実施しました。
マイクの声さん、あみゆみさんのご協力、そして、ポチッと化実施済みの諸先輩方の整備手帳から、ここまで来る事ができました。
LED付きスイッチを作成しましたが、不安が的中して失敗しました。
しかし、貴重なデータ(大袈裟過ぎ(^^;)が取れましたので、それをベースに再作成を行います。
作成後、ハンドルカバーに取り付ける前に再度動作確認を行います。
球切れ(LED)や耐久性の問題もありますが、人柱となって実験して見ます。
明日は、娘二人が発表会で
これに参加します。
場内撮影禁止のため、自分の目でしっかり娘の練習の成果を観てきます。
業者が撮影して後日DVDを販売する、という仕組みとなっているため、撮影禁止?
しかし、このDVDは4000円近くもするのですよね。
しかも、ちゃんとしたプレス版ではなく、明らかに『DVD-Rに書き込み & ケースは100均? & パッケージはプリンタで印刷』の風貌です。
ま~、量産されて数が出るものではないので価格は勘弁するとしても、このパッケージでは納得できましぇん\(`o'")
ブログ一覧 |
アイシス | クルマ
Posted at
2006/03/25 21:56:48