• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

エスティマ、、

以前、代車としてエスティマを一日お借りしたことがあります。

そのとき、車内の広さやセカンドシートのリクライニングに
子供たちが大喜び!!

『ねーパパ~~、これにしようよ~~』って、子供からリクエストが(゚O゚;

確かに運転していても良かったですね~~


で、今回の乗り換え検討のときに
σ( ̄。 ̄) :『エスティマも候補にいれて考えてみよう~~』
奥様    :『ダメダメダメ、ムリムリムリ(▼O▼メ) 』
σ( ̄。 ̄) :『何で~~』
奥様    :『だって、大きすぎて、私、運転できない~~』
σ( ̄。 ̄) :『慣れれば大丈夫だよ!!』
奥様    :『駐車場に入れられないからムリ』
σ( ̄。 ̄) :『確かに、駐車場入れはムリかもな~~』
        (駐車スペース的には大丈夫だけど前方道路が狭いからね)
σ( ̄。 ̄) :『ぶつけられても、困るし』
奥様    :『でしょ!!(*^.^*)』
σ( ̄。 ̄) :(゚×゚*)



近所には、小さな上り/下りが多く、また、子供の送り迎えなど
チマチマと乗ることが多いので、燃料代やその他維持費なども
考慮して、今回は残念ながらエスティマ以外という事になりました。

ブログ一覧 | アイシス | クルマ
Posted at 2010/01/28 20:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年1月28日 21:10
確かにエスティマはいいですよ。
うちの子供達もアイシスよりも車内が広くなったのとセカンドシートが御大臣シートになるのでお気に入りになっちゃいました。

でも車体が大きいので駐車場止める時は気を使いますね。
それに車重もあるからアイシスよりも加速は悪いです。(2.4Lならですけど)

奥様も運転されるのでしたら、プリウスも良いのでは。

プラグインハイブリッドのプリウスなら燃費は大変魅力的です。
コメントへの返答
2010年1月28日 21:30
エスティマ、羨ましいです(^・^)
子供たちにもお気に入り間違いなしですしね!!

カタログスペック上では、アイシスよりも幅、長さ共に+10~15cmぐらいだったのではないかを記憶しています。

慣れてしまえば大丈夫かなと思っていますが、その10cmが大きいのでしょうね。

ハイブリッド車も気になっていますね。
2010年1月28日 23:17
エスティマは確かに広くて良いですよ。

僕の場合はアイシスの時も親がエスティマだったので、ボディの大きさからして迫力がとても劣っていたのでとなりに停めているのがチョット嫌でした(笑

因みに、現在は50後期エスティマですが、ボディサイズの数値をちゃんと見た事が無いですが、30系より50系の方が運転していて、大きく感じます。

後、同じ2.4Lでも、走りは明らかにCVTの恩恵もあって、全然、違います。

ただ、確かに普段の生活で使うにはエスティマでも確かに大きいです。駐車場とか結構、イッパイイッパイの所があります。すれ違いも疲れる所があります(汗
田舎で狭いって言うのもありますが(爆
コメントへの返答
2010年1月29日 21:36
エスティマ良いですね。

通勤途中の駐車場に停まっているのをみかけますが、確かに迫力ありますね。
羨ましいです。

家から最寄の駅まで往復とも道幅が狭く一方通行の道となっている箇所があったり、よく良くスーパーなどの駐車場も狭い所が多いので、やはり、我が奥様には取り回しに厳しいかな~と、思っている今日この頃です。

自分だけが運転するのであれば問題は無いのですけどね。(汗
2010年1月29日 12:43
それは残念っす…

でも、うちの嫁はエスに乗り換えてからアイシスのときよりも運転するようになったよ

視界が広くなって、シート高が上がったため車幅が掴みやすくなったらしいっす


まぁどこのうちも決定権はカミさんですから、こればかりは…ですね

コメントへの返答
2010年1月29日 21:41
そうなんですよね。

確かに視野が広くなって良いと思うのですけどね。

遠出しない限り、月換算すると我が奥様の方が距離、回数とも運転しているので、意見は聞き入れないと『だったら、乗り換えしない!!』って言われてしまいそうだし。

まだ、子供送り迎えが多いので今回は諦めしかなさそうです。
2010年1月29日 21:54
(*´о`)ノ[オヒサデッス]ペタッ

それは残念っす、その2・・・

たしかに絶対的な大きさは正直でかいですわぁ。。。
ウチの周りも狭い道が多く、すれ違いに困る事もたまにありますが、慣れてくるとISISと大差無い感じです。
自然と狭い道や狭い駐車場を避けるようになりますしね…

●さんと同感で視界はエスの方が良く、車両感覚も格段に掴み易いですよ~
ウチは小さい娘を入れても4人ですが、いざとなればちゃんと7人乗れるし、3列目を収納すれば驚くほど巨大な荷物も積めます。
3列目を出してても結構積めるし。
大は小を兼ねるかも…


-~)ノ~~ ジャネマタネッ
コメントへの返答
2010年1月29日 22:25
ども、('-'*)オヒサ♪です。

そうなんです その2。

代車で借りたときに、最初は『やっぱり、デッカイな~』と思いましたが、
自宅に戻る頃には、それなりに慣れて『思ったよりも大丈夫そうだな。やっぱり、これ良いな~』ってなってました。
(#^_^#)


σ( ̄。 ̄)自身もアイシスの次はエスティマが
良いな~って思っていたのですが、現実は思うようには行かないものでした。
( p_q)


見たら欲しくなっちゃうかもしれませんが、エスティマ拝見させてくださ~~い。

プロフィール

<<OASIS会員番号286>> PokoPoko⇒ひらがなに変換⇒☆ぽこぽこ☆ これからも、よろしくどうぞ(*^^) 我が家で2代目(台目)のアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010.2.27 納車 PLATANA“Limited” 2000 3ZR-FAE 2 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006.2.10納車 我が家の家族になりました。 2010.2.27までお世話になりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation