
昨日は、開港記念日で子供がお休みだったので、会社をお休みしてTDLに行ってまいりました。
休日より平日の方が多少条件は良いかと思いますが、やはり、混んでいますね~~~~(^_^;)
天候は曇りで日差しがなく、とても過ごし易くてよかったですね。
開園の8時55分~20時30頃まで12時間弱、遊びに遊びました。
さて、どんな乗り物乗車&パレード観覧をしたか整理してみましょう~!!
(乗った&観た順番に)
①バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
②ガジェットのゴーコースター
③イッツ・ア・スモールワールド
④プーさんのハニーハント
⑤パレード:フリフリ・オハナ・バッシュ
※約30分前から場所取り
◇昼食:チャイナボイジャー
⑥アリスのティーパーティー
⑦ミッキーマウス・レビュー
⑧ビッグサンダー・マウンテン
⑨パレード:ディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”
※約30分前から場所取り
◇おみやげ:ワールドバザール・コンフェクショナリー
⑩カリブの海賊
⑪スター・ツアーズ
⑫スプラッシュ・マウンテン
◇夕食:キャプテンフックス・ギャレー
⑬パレード:東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
※約60分前から場所取り
⑭ホーンテッドマンション
⑮花火:ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ
(上空気流不安定のため中止)
あと「白雪姫と七人のこびと」に寄りたかったのですが、下の子が眠くなってしまったため、
乗り物&パレードで計14個を回りました。
フリフリ・オハナ・バッシュ(⑤)では、娘も参加してダンスしてきました。
とっても楽しんでいましたよ┌|∵|┘
今回は、上手い具合にFPを使えたので満足のいく徘徊が出来ました。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!
でも、シンデレラ城ミステリーツアーが運営終了とは(T_T)/~~~
今回、行きたかったアトラクションだったのに。
気が付くの遅いって(・・*)ゞ
駐車場では、アイシスとプチってました。
左側の青デイライト点灯中がσ( ̄。 ̄) 。
右側のDブルー車の方、残念ながらステッカーは付いていません。
神奈川県民感謝週間パスポートをお持ちの方もいらっしゃいました~~。(大人\4,500)
私は、大人\4,100、小人\3,100 でした。
TDRのチケット、2006年9月1日ご利用分より
+300円値上がりしますね。(/_;)
差額分の支払い不要ならば、チケット購入しておいたほうがいいかな!?
しばらく経ったらまた行くと思うしね。
ブログ一覧 |
レジャー | 日記
Posted at
2006/06/03 21:01:30