• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぽこぽこ☆のブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

名古屋に出張

26日(水)に名古屋に日帰りで出張することになりました。

その日、飲み会にご招待されていて、ただ食いできたのですが、出張によって、食べれなくなりました。
とても残念(ノ_・、)シクシク

せっかくの出張なので、少しは遊んできたいと思っていますが、出張の内容が内容だけに用事がすんだら、直、帰社でしょう。


出張の準備で、LED購入計画を立てられていません。あ~~。
3mm白/5mm白をそれぞれ100発、3mm青/5mm青を少々、注文しようかな。
CRD(15mA)は品切れか?
Posted at 2006/04/24 23:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他出来事など | 日記
2006年04月23日 イイね!

600ポイントって?

ようやく、重い腰を上げてGWの計画をたてはじめました。

今年の遊びに行くところは、浜名湖パルパルに決定!!

乗り物も沢山あって、子供たちも親も楽しめそうです。
OASISのメンバーで行ったことある方いらっしゃいますか?情報お待ちしております。

宿泊は、浜松駅近くのホテルに「じゃらん」経由で予約完了。
ホテルから確認の連絡があり、担当のお姉さんもとても感じの良いからでしたので、ちょっと、期待しています。

浜松駅から浜名湖パルパルまで、バスで約40分の距離ということで、パルパル近辺の高価な温泉旅館を避けてホテルにしました。
空きがなかったこともありますけどね(^^;;

そして、旅行時間や高速料金を調べていたときに『ETCのマイレージポイント』を思い出してログイン!!

ポイントが 996 もある!? なぜ??
詳細をチェックしてみたら、ETC車載器取り付けのプレゼントポイント
〔600ポイント〕
が付与されていました。

アイシス購入と一緒にETC車載器も新規に購入し直して、マイレージ登録の変更をしていたためで、すっかり忘れていました。

あと4ポイントで合計1000ポイントに達するので、
8000円の還元です。
(既に今月、高速利用しているので5月のポイント付与のタイミングで達します)
思いもよらないプレゼントで、わずかでありますが幸せに慕っています。


本日、関東オフ会が開催されましたが、我が家からはチト遠かったので参加できずでした。

その代わりではありませんが、娘(上)とアイスエイジ2を観てきました。笑いありで楽しかったですね。
カミさんと娘(下)は、クレヨンしんしゃんを観て、これまた楽しかったようです。

明日orあさってには、LEDを注文でもしましょうか。
Posted at 2006/04/23 20:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他出来事など | 日記
2006年03月23日 イイね!

UFOキャッチャーでGET!!

UFOキャッチャーでGET!!UFOキャッチャーで『ミッフィー Egg Series ペアカップ』をGETしました。
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

一回200円、一回目でGET。

箱入り&クッション付です。

なかなか可愛いですよ(*^^*)

もちろん、UFOキャッチャーで、この箱ごと取るのは無理です。
ぬいぐるみが一個、台の上に乗っており、そのぬいぐるみを商品取り出し口に落とせば、ケースの中にある商品を一つもらえるというものです。


本当は、『トルクスビット(レンチ)』を探しに行き、購入したついでに、UFOキャッチャーをヤッタノデシタ。
Posted at 2006/03/23 21:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他出来事など | 日記
2006年03月21日 イイね!

お尻合い&ビビリまくり

お尻合い&ビビリまくり買い物が終わって、スーパーの駐車場に戻ってきたら、

一列ずれ『お尻 合い』でブルメタIsisが駐車していました。
あれ? ねこさん@横浜さんかな?
ナビ付いてないから違うな(^^;

うん。ブルメタも良いな~~。

しばらくしたら、ブルメタ・オーナーさんが登場。
ナント娘のお友達『お知り合い』でした。

「あっ、忘れた。“OASISへようこそ!!”って言うの」(オイラ)
「やめてよ~~」(カミさん)
なんで、良いじゃんね~。


話し変わって、電動スライドドアの“ポチッと化”構想。。
部品などの手配はまだですが、
  内張りはがしできるかな?
  配線の現物はどうなっているのかな?
ということで、運転席側スライドドアの内張りはがしにチャレンジ!!

諸先輩方の整備手帳を頭の中に入れておいたので、
 1.一本あるビスをはずす。
    (ここまでは問題なし)
 2.下のほうから『バリバリ』とはがれるはず。
    (わー、硬くてはずれないな~~ (>< )o)
 3.(ビビリながら)エイッ!! の方がはがれる。
 4.あとは、後方だな。
    (だめジャン でも、一箇所はずれた)
 5.あ~~自分じゃ(=xェx=) モ、モウダメ。あきらめて戻そう。
    (でも、クリップ1つがドア側に残っているから、全部はずさないと( p_q)エ-ン)
    (ここで、ビビリまくり 最高潮)
 6.やっちゃえ!! 『バリバリ、、』 あ~はずれた。
 7.配線のチェック。コネクタ16番(赤・緑)はこれだね。と確認。
 8.さて、内張りはずしと配線チェックができました。
 9.内張りをドアに取り付けて、パワーウィンドウの初期化へ!!
 10.あれ、LEDが付いていない(@Д@; アセアセ・・・
    あっ、コネクタ付け忘れていた。
 11.もう一度、内張りはずして、コネクタ装着!!
 12.パワーウィンドウ初期化&パワースライドドア初期化して、全てが完了。

『ビビリまくり』で『ドキドキもの』でした。
助手席側は、はずれるかな?今回程度ならいいんだけど。

スライドドアの内張りはがしにコツがあると思いますので、
ご存知の皆々さま、ご教授願います。
Posted at 2006/03/21 14:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他出来事など | 日記
2006年03月19日 イイね!

これが本当の“土砂”降り!?

これが本当の“土砂”降り!?今日の天気はなんだったのか?

朝は小雨で、昼間はお日様がでて、14:30頃から雷と雨。。

この昼間の時間に、昨日購入したホーンを交換ました。
実作業時間は20分程度ですが、写真を撮ったり、足りない物を取りに行ったりと、30分ぐらいかかってしまいました。


上にあるように「14:30頃から雷と雨」となったのですが、ワイパーを動かしてみると雨が『茶色い』のです。
初めは、フロントガラスについていた埃かと思っていましたが、間違いなく茶色い雨が降っていました。

昨日、一昨日と強風が吹いたことによって舞っていた土ぼこりが雨と一緒に落ちてきたのではないでしょうか?

周りを走っている白い車は、泥水をボディーにかけて走っているかの様。
オイラのダークブルーマイカIsisも泥だらけで乾いたら真っ白けっけ。

これが、本当の(雨の)『土砂』降り、ですね。
Posted at 2006/03/19 20:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他出来事など | 日記

プロフィール

<<OASIS会員番号286>> PokoPoko⇒ひらがなに変換⇒☆ぽこぽこ☆ これからも、よろしくどうぞ(*^^) 我が家で2代目(台目)のアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010.2.27 納車 PLATANA“Limited” 2000 3ZR-FAE 2 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006.2.10納車 我が家の家族になりました。 2010.2.27までお世話になりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation