2010年02月01日
車両は、
PLATANA G-Edition 2.0L 2WD
から
PLATANA Limited 2.0L 2WD
に。
カラーは、ブラックマイカ&ダークグレー。
MOPはなし、DOPは少し。
●フロアマット
●ドアエッジプロテクター
●モデリスタ フロントグリル
(●ポリマーコーディング)
(●ウェルカムサポート車検付)
----- これだけです。。
その他に、社外品のカーナビ&VICSビーコンユニット、
ETC&ナビ連動ケーブル。
カーナビ関連は、ネット最安値で購入して設置すれば
安くあがるのは分かっていましたが、もし、初期不良や
その他故障が発生した場合のことを考えて、安心な方法を選択。
ディーラーでも取り寄せ&取り付けをしてくれるので、
希望商品の型番と調査したときの価格を伝えて見積もって貰いました。
SABやYHの店頭価格と比べると同じかちょっと高めって感じですが、
取り付け工賃を含めると同じぐらいで、もし不具合があった場合は
販売取り付け店であるディーラーが初期窓口になってくれるという
安心感で、車両購入と一緒にお願いしました。
上記の他に検討していたのは、
・サイドバイザー
・モデリスタ フロントスポイラー
・モデリスタ ローダウンスプリング
です。
担当営業に相談した結果、取り付けはやめました。
サイドバイザーは、雨降りの日に少し窓をあけるときには
重宝するけど、洗車時にあの隙間がちょっとって思っていたので、
自分としては付けなくて良いかな~と考えていました。
担当営業は、車としては付けない方がスタイル的にもスマートだし、
風切音の発生源になってしまうので、本来は無い方が良いですよ。
ということで、なしに。。
フロントスポイラーは、カミさんが破壊する可能性があったため。
ローダウンスプリングは、ホイール&タイヤもセットにしないと
中途半端になりますよ(確かに)、って事で今回はなしに。
Posted at 2010/02/01 22:55:58 | |
トラックバック(0) |
アイシス | クルマ
2010年02月01日
去る土曜日に新型インフルエンザの予防接種を受けました。
メディアでの報道もあまりされなくなり、
下火になってきたと思いますが
念のために。
多分、既に感染済みで発症していないだけの可能性も。
メーカーからは国内産品と思われます。

Posted at 2010/02/01 09:30:15 | |
トラックバック(0) |
その他出来事など | 日記