• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぽこぽこ☆のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

USJに行ってきた

USJに行ってきた23日~25日、大阪に遊びに行ってきました。

USJは、24日(土)まるまる1日つかって遊んだよ。

23日、25日は、なんば他で食べ歩きやショッピング。

暑かったですね~~~(;^_^A アセアセ・・・




夏休み期間に入り、土曜日なのでメチャクチャ混むだろうと思ったこと、
そして、暑いし、なかなか行くことが出来ないであろうということで、
あらかじめ時間をお金で買っておきました。
(ユニバーサル・エクスプレス・パス・ ブックレット 7)

確かに人気アトラクションでは、短い待ち時間で乗れたのでこの暑い中助かりました。

特典として「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」の時間指定券が付いていて、
こちらもスムーズに乗ることができました。

また、人気の「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は開園時からず~っと運休中の文字が(*ノ-;*)
Eパスが無駄になっちゃう~~と思っていて、運休の理由でも聞きに行こうかなと移動を
はじめたとき、『おっ動き始めたか!? 人が乗ってるぞ!! 行ってみよ!!』。。。
みるみるうちに列が長くなり待ち時間も増えていっている様子。
『お~~、Eパスの出番が来たぞ~!! 他のアトラクションに使わなくて良かった~~』

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、メチャクチャ楽しいですね!!
僕と上の子は大喜び。ママと下の子は怖いよ~~。。

ただ、7つのうち半分は、Eパスを持っていなくても待ち時間が
ほとんど変わらないものもあって、“高価な時間”を買ってしまいました。
まっそれはそれで、良い面もあったので良しとしますか。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今回の旅行では、ポケットWi-Fiルータと先日購入したSmartPADを持って行き、
ホテルで調べ物などが出来てよかったですね。
ノートPCだと重いので、SmartPADで持ち運びも楽チンでした。

USJ前日夜に「近隣コインパークだとちょっと離れているけどお得」という情報を
みんカラで発見し、うまく活用できました。


いろいろありましたが、楽しい大阪旅行が出来ました。
Posted at 2010/07/26 11:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2010年07月22日 イイね!

光ポータブルお届け連絡あり

光ポータブルお届け連絡あり本日、19時過ぎにNTT地区担当から光ポータブルのお届け予定日の連絡および確認が入りました。

お届け予定日は、7月29日(木)に決定しました。








6月26日 13:00頃 = 光ポータブル-タイプA(SIMロック版)を申し込む
7月22日 19:20頃 = お届け予定日の連絡および確認
7月29日 時刻不定 = お届け予定日

申込みから1ヵ月強といったところです。

現在のところは、3G回線を使用する予定はありませんが、
携帯がdocomoなのでSIMロック版を申し込んだ。
あと、お届けが早そうだったので。


ちなみに、7月17日以降に申込みを行った人のお届け予定は、
SIMロック版 : 8月下旬
SIMフリー版 : 8月中旬
とポータルサイトに掲載されています。
以前からSIMロック版とSIMフリー版の予定が逆転しました。



届いたら、早速、先日のSmartPADを接続可能にして、
フレッツスクエアからフレッツ・スポットの申込みをして、
駅などでネットが出来ることを確認したいと思います。

2010年07月17日 イイね!

SmartPAD届きました

SmartPAD届きました一昨日、ポチッとしてiPad似のSmartPADが届きました。

ドコモ スマートフォン Xperiaと同じ、
OS(Google Android)が乗っかってます。

でも、使い勝手はまったく違うと思います。



外箱や大きさ比較の写真をフォトギャラリーにUPしたので参考にどうぞ。


iPadやiPhoneを触ったことがないので、操作性の比較が出来ません。

動作確認を兼ねて少し弄ってみたところ、それなりにサクサク動作してくれます。
持ち方を縦/横に変えると画面の向きも変わりますが、このときの動作はちょっと遅いですね。

まだ慣れていないこともあり、うまくタッチできず違うところに飛んで言ってしまうこともありますが、慣れでしょうね。



ファームウエアの改造とかでチューニングできるようなので、
少したったら弄くり始めようかと考え中。

あと、光ポータブルが届けばフレッツ・スポットなどで
外出中でもネットできるようになるのでこちらも楽しみ。。。
2010年07月16日 イイね!

iPad似の端末...

タブレット端末をポチッとしてしまいました。

7/15(昨日):ポチッと
7/16(今日):発送メール到着
7/17(明日):物、到着予定

中身が問題ないことを祈るのみです。

2010年07月01日 イイね!

光ポータブル申込み

光ポータブル申込み久しぶりの書込みとなりました。

NTT東日本がフレッツユーザー向けに提供してくれる、
『光ポータブル』を6月26日に申込みました。

申込み多数の為、お届けは7月中旬から下旬だそうです。


光ポータブルとはどんなものかと言うと、
==============
WAN側は、3G回線(携帯向け)/公衆無線LAN(フレッツスポットやFREESPOT等)/有線LANに対応しており、状況により自動切替/手動切替が出来る。
LAN側は、Wi-Fiにて無線LAN接続が出来る。
==============
、ポータブルWi-Fiルータです。
バッテリーで動作するので持ち歩けます。
 ※詳しくは、⇒http://flets.com/hikariportable/


LAN側がWi-Fi接続になるので、DSシリーズをはじめとするゲーム機や
Wi-Fi対応のタブレットPCなどなどを3G回線や公衆無線LANでインターネット接続が
可能になるのです。

これまで、DSiのブラウザを使ってフレッツスポット経由でネット接続を行いたかったのですが、
フレッツスポットは“PPPoE”を使う必要があるのでNG。
これを『光ポータブル』が解決してくれるのです。


私は、どうしてもアップル製品が好きになれないのでiPxxx系は持っていません。
が、Wi-Fi対応のiPxxx系もドコモ3G回線/フレッツスポット接続できますね。

今年後半、各社からAndroidタブレットが発売されそうなので、
大きさや価格と相談して購入したいと考えています。

プロフィール

<<OASIS会員番号286>> PokoPoko⇒ひらがなに変換⇒☆ぽこぽこ☆ これからも、よろしくどうぞ(*^^) 我が家で2代目(台目)のアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010.2.27 納車 PLATANA“Limited” 2000 3ZR-FAE 2 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006.2.10納車 我が家の家族になりました。 2010.2.27までお世話になりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation