• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぽこぽこ☆のブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

100均デコレーションプチライト(LED)

100均デコレーションプチライト(LED)ダイソーに『デコレーション プチライト』なるものがありました。
用途としては、クリスマスツリーなど、、とあります。
これは使えるな、と即購入。

緑色3mmの砲弾型LEDが20発並列で接続されており、単3電池2本直列で動作です。
LED単価は5円也。単3電池ボックスは別途使えそうです。

少し消耗しかけた約1.4Vの乾電池2本(約2.8V)で点灯させて、一つのLEDにかかる電圧を測定したところ、2.07Vでした。ただ暗かった。
LED緑は、3.0~3.5Vが多いようですが、中には2Vの物もあったので、これはどちらなのか不明です。

LED一つに2.8Vの電圧をかけても点灯したので、
『緑LED4発+CRD15mA一発』で組み上げて点灯させてみました。
(この構成で実運用で耐えられるかな!?)

この作成品は、夜になるとどこにあるか手探りで探してしまう、あの操作ボタンの照明に使う企みです。
ちょうど暗めでいいかも。
Posted at 2006/03/06 16:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年03月05日 イイね!

LED照明取り付け

LED照明取り付けようやく、アッパーグローブボックスにLED照明の取り付けができました。
詳細は、こちらです。

実は、まだ、ボックス内の配線処理ができていないため、コードが『ブラ~ン』てなったままです。
次回、処理する予定です。


まもなく納車から一ヶ月経ちますので、来週末に一ヶ月点検の予約を入れました。
同時にインパネのスイッチ(フォグランプ用)の購入をDさんにお願いしました。フォグランプに使用するのではなく照明ON/OFFスイッチとして使用する予定です。
D担当者にはメールで連絡を入れて回答もほぼ即日or翌日メールにて、また不明点については電話をしてくれたりと、とても親切丁寧な担当者です。
Posted at 2006/03/05 19:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2006年03月04日 イイね!

御祓い&ちょっと失敗

納車から3週間経ってしまいましたが、Isisの御祓いに行ってきました。
本日は朝から天気も良く、午前中に洗車をして綺麗になったところで、毎年、初詣にも行っている寒川神社に出発です。
到着が遅くなってしまいましたが、無事御祓いも終わりました。

昨日は休みを取ったので、アッパーグローブボックスの照明取付けを行いました。
しかし、ヒューズ電源、アースの取出しまでは順調にいったものの、スイッチ(タクトスイッチ)の取付け位置が悪く、ボックス取付け時に干渉してしまい、失敗に終わった。
現在、取付け位置を検討中。
スイッチの取付けができれば、あとはギボシ接続して終わりなんだけどな~~(>_<)


ちょっと、余談で。
実家のパソコンが動かなくなってしまった。
原因はWindowsのsystemファイルが破壊されてためで、これで2度目。PCは、一時的に預かりで対応。
修復するのも面倒だったので、HDDフォーマットから再インストールを実施。
写真などのデータは別パーティションにあるため、影響範囲はOS&アプリのみ。
どうにか復旧させて実家にお届けです。
Posted at 2006/03/04 20:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2006年03月02日 イイね!

できた!(^^)!

アッパーグローブボックスの取り外しができました。

「グローブボックスを取り外して、下から手を入れて、後ろから押せば簡単にと取れるはず」と聞いていましたが、第一回取り外しではあえなく失敗。

が、今回、再度Tryしてみたら「パコッパコッ」って取り外せるではないですか。
取り外すコツがわかりました。(初心者な者で)

1.グローブボックスを取り外す。
2.助手席から前方に向かって左側の方からアッパーグローブボックスの左側に手を回す。
3.そのまま、グウィッと手前に押し出す。
4.「パコッパコッ」って左側が浮くので、後は、裏から押す&手前の隙間に指を入れて引っ張る。
5.アッパーグローブボックスが取り外せる。
って、みなさんは知っているのですよね。

はめ込みパズルみたいですね。Isisくん

これで、アッパーグローブボックスの照明設置に取り掛かれます。
ミニ平形ヒューズ電源とマイクロスイッチの購入です。

そうだ、本日、初の秋月NetショッピングをしてLEDなどを少しまとめ買いしました。
新製品の青色LEDも購入してみました。
ただ、基板を購入するのを忘れてた(T_T)
Posted at 2006/03/02 01:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年03月01日 イイね!

アッパーグローブボックスに照明(LED)

アッパーグローブボックスに照明(LED)LED初心者第二弾として、アッパーグローブボックスに照明(LED)を付けることにしました。

ETCがアッパーグローブボックスにあり、夜間にカードを入れるときは、やっぱり良く見えない。。。。

本日は、LED部分のみを作成しました。
とりあえず、思っていた形になりました。

作成は、こちらです。

取り付けは、みなさんの整備手帳を参考にして、ヒューズ電源を使いマイクロスイッチで扉の開け閉めで点灯/消灯できるようにしたいと計画中です。
うまくできるかな!?
Posted at 2006/03/01 01:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ

プロフィール

<<OASIS会員番号286>> PokoPoko⇒ひらがなに変換⇒☆ぽこぽこ☆ これからも、よろしくどうぞ(*^^) 我が家で2代目(台目)のアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010.2.27 納車 PLATANA“Limited” 2000 3ZR-FAE 2 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006.2.10納車 我が家の家族になりました。 2010.2.27までお世話になりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation