
こんにちは(^O^)
先週末,道後温泉に行ってきました。
出発した土曜日は生憎の大雨で,車外への移動が大変でしたが,そのせいか大した渋滞もなく現地までスムーズに移動できました。
当然,こんな時に活動が活発になるのが,覆面で,路肩に2台,先行車が1台,捕獲されていました。
車両の性能や安全性は増しているのに,高速道路の制限速度がひと昔前のままってどうかと思いますが・・・
現地到着後,温泉でひとっ風呂浴びて食事をとった後,道後温泉の町を少し散歩しました。
町は観光客でにぎわい,土産物屋も充実していました。
旅館のデザートで出た「甘平」というみかんが美味しかったので,ためしに一つ買って翌朝食べることにしました。
私は,果物が好きで,今の季節は「でこぽん」を結構食べているのですが,この「甘平」,味のムラが少ないのか,土産物屋で買ったものもとても甘く,お土産で1キロほど買って帰ることにしました(ネットで購入できるようなので,興味のある方は一度お試しあれ。)。
翌日は天気も良く,朝食を取った後,再び,道後温泉周辺を散歩しました。
坊ちゃん時計のからくりが始まるので足を少し足を止めました。
写メでは分かり難いですが,人形が小刻みに動きます。
その後,鯛めしを食べるため,「鯛や」というお店に向かいました。
11時開店かと思っていたら,11時半開店だったらしく,まだ空いていませんでしたが,開店後は予約が詰まっているとのことで早めに空けて下さり,食事をさせていただきました。

店主の方が,駐車場に車を止めておられたのですが,フィアット500のディーゼルコラボ車で,結構良いエンジン音を奏でていたのが印象的でした。
メニューは鯛めし御膳のみで,1人1合鯛めしが付いて来ます。
鯛めしは当然として,付け合せも美味しく,久しぶりに1合食べました。
帰宅途中,プジョーの担当の方からご連絡があり,妻と子を自宅に送り届けた後,1人プジョーに向かいました。
今週の木曜日から新2008が発注できるとのことで,発注の手続きをしました。
新型車なので,値引きはなかなか難しいので,下取り査定で頑張ってもらいました。
最短で3月末ころの納車とのことです。
発注してから納車までの期間がとても待ち遠しく,長く感じますよね。
Posted at 2016/02/23 09:46:23 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 旅行/地域