• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daybreak7のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

DIY

DIY忘れたころの、久しぶりの更新です。

今、所有している車が全て1回目の車検を通過し,次の車検も近づいてきています。
そのせいか,ここ最近,乗換え衝動に駆られ,毎日のように車の情報を漁っていました。
候補の一つであるアバルト595の情報を探していたところ,たまたま読ませていただいたみんからブログをきっかけに,自分も久しぶりに更新しようと思った次第です。

気になっているのは,ホットハッチのMT車ですが,選択肢が少なくて悩ましいです。
プジョー208GTI,トウィンゴGT,メガーヌRSカップ(これは別格かな)、アバルト595,ミニJCWくらいでしょうか。
AT車を試乗させてもらったこともありますが,やはり物足りませんでした。
そもそも,500Sを手放すのが惜しくて惜しくて,結局は見送りになりそうです(^_^;)
アバルトのサソリの毒に負けず劣らず,500Sにも毒があるようです。
この毒の影響か,自分が持っている500Sと同じミニカーが欲しくて,白の500のトミカを購入し,メタリックブルーに塗り替えようと準備だけはしましたが,一番最初にするべきマスキングの細かさに疲れ,そのままになっています…
乗り換えるまでには完成させたいですが(-_-;)
Posted at 2019/04/19 10:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500S | クルマ
2016年04月11日 イイね!

インプレッション

おはようございます。

この週末,ようやく2008にゆっくり乗ることが出来ました。
高速道路を含めた約60キロの行程でした。

208と乗り比べての印象ですが,実際の車高の差以上に視線を高く感じました。
あと,既に実感済みですがシフトチェンジがスムーズで,6速になったおかげで高速走行中もAL4にあった頑張ってる感がなくなり,車内も静かです。
トルクが太くなったことで,出だしや坂道も余裕があり,日本の高速道路では余力が結構あるなという印象です。
自分で述べていても言うのもなんですが,当たり前の感想ばかりですが・・・(^_^.)

あと,細かなこととしては,アイドリングストップは使い慣れていないせいか,別にいらないなあと感じました。
それと,車自体の問題ではありませんが,パナのナビ(クアトロポルテと同じ)が純正で入るのですが,案内音声が入る際,それまで流れていた音楽がバッサリと途切れてしまう点が不快でした。
結局,音声案内を消音にしたのですが,それはそれで違和感があります。
ちなみにクアトロポルテでは音楽は途切れません。
この設定,何とかならないものなのでしょうかね~???
Posted at 2016/04/11 10:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008 | 日記
2016年04月04日 イイね!

2008納車しました。

2008納車しました。またまた,更新期間が空いてしまいました(^_^;)

当初4月9日納車予定だったものが,少し早まり,4月2日に無事納車しました。
まだ少ししか運転していないのですが,低速トルクがあり,シフトチェンジもスムーズです。
早く運転したいので,次の週末が待ち遠しいです。


208,最後の勇姿です。

初プジョーだったのですが,本当に良い車でした。
4ATの古さも全く感じませんでした。
208があったからこそ,2008に乗り替えたと断言できます。
良いところにも貰われていくことを切に願います。


Posted at 2016/04/04 11:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008 | クルマ
2016年02月29日 イイね!

新2008

新2008おはようございます。

先週末,早速,新2008の試乗をして来ました。

実際に運転してみた感想ですが,現行の2008に試乗した時に受けたネガは全て解消されている感じで,シフトチェンジはスムーズで,空走感もほとんど感じませんでした。
今乗っている4ATの208より馬力は落ちるものの,トルクは上がっているため,街乗りで物足りなさを感じることもなさそうです。

ただ,デザイン的には,外装のボディ側面下部に入るラインは好みの分かれるところです(選択できるようにして欲しかった)。
また,内装についてもドアハンドル(施錠部分ではなく斜めに伸びるハンドル)については,シルバーのマットなざらざらした肌触りのものになり,これも好みの分かれるところだと思います。

最初からこれを出してくれていればなあ~担当営業さんと一緒になってぼやいてしまいました(^_^;)
Posted at 2016/02/29 10:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008 | クルマ
2016年02月23日 イイね!

道後温泉

道後温泉こんにちは(^O^)

先週末,道後温泉に行ってきました。

出発した土曜日は生憎の大雨で,車外への移動が大変でしたが,そのせいか大した渋滞もなく現地までスムーズに移動できました。
当然,こんな時に活動が活発になるのが,覆面で,路肩に2台,先行車が1台,捕獲されていました。
車両の性能や安全性は増しているのに,高速道路の制限速度がひと昔前のままってどうかと思いますが・・・

現地到着後,温泉でひとっ風呂浴びて食事をとった後,道後温泉の町を少し散歩しました。
町は観光客でにぎわい,土産物屋も充実していました。
旅館のデザートで出た「甘平」というみかんが美味しかったので,ためしに一つ買って翌朝食べることにしました。
私は,果物が好きで,今の季節は「でこぽん」を結構食べているのですが,この「甘平」,味のムラが少ないのか,土産物屋で買ったものもとても甘く,お土産で1キロほど買って帰ることにしました(ネットで購入できるようなので,興味のある方は一度お試しあれ。)。

翌日は天気も良く,朝食を取った後,再び,道後温泉周辺を散歩しました。
坊ちゃん時計のからくりが始まるので足を少し足を止めました。
写メでは分かり難いですが,人形が小刻みに動きます。


その後,鯛めしを食べるため,「鯛や」というお店に向かいました。
11時開店かと思っていたら,11時半開店だったらしく,まだ空いていませんでしたが,開店後は予約が詰まっているとのことで早めに空けて下さり,食事をさせていただきました。

店主の方が,駐車場に車を止めておられたのですが,フィアット500のディーゼルコラボ車で,結構良いエンジン音を奏でていたのが印象的でした。

メニューは鯛めし御膳のみで,1人1合鯛めしが付いて来ます。
鯛めしは当然として,付け合せも美味しく,久しぶりに1合食べました。


帰宅途中,プジョーの担当の方からご連絡があり,妻と子を自宅に送り届けた後,1人プジョーに向かいました。
今週の木曜日から新2008が発注できるとのことで,発注の手続きをしました。
新型車なので,値引きはなかなか難しいので,下取り査定で頑張ってもらいました。
最短で3月末ころの納車とのことです。
発注してから納車までの期間がとても待ち遠しく,長く感じますよね。

Posted at 2016/02/23 09:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 旅行/地域

プロフィール

Daybreak7です。 アウディA4avantに2年乗った後、A7に乗り換えました。 そしてA7に1年半乗った後,マセラティクアトロポルテに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お馬さん100頭~増加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 13:58:36

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
12月11日に無事納車しました。 おそらく,人生で乗る一番大きな車になると思います。 初 ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
6月4日無事納車しました。 納車当日は梅雨の合間で快晴、大安、納車日和でした。 黒く見え ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
クアトロポルテがあまりにも大きいので,小回りの利く(どこでも駐車できる)車として購入しま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
約2年という短い期間でしたが、外国車に対する信頼性の不安を払しょくしてくれた車です。 日 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation