• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

丹後旅行

丹後旅行 こんにちは。

うちにも招待状が来ていたプジョーのライオンミーティングの様子をブログで読ませていただき,羨ましい気持ちを噛みしめながらブログを書いています。

先週末,家族で丹後半島方面に行ってきました。
目的地は久美浜のいっぺん庵(http://www.1-pen.net/)という旅館だったので,途中,天橋立観光をしました。
僕は何回か行ったことがあるのですが,関西出身にもかかわらず,妻は初めてということでした。
時間があったのでまず天橋立の北側に行くことにしました。
ただ,天橋立には何度か来たことはありましたが,いつも駅のある南側で,北側に行くのは初めてでした。
と言うのも,僕が天橋立に最後に行ったのは遥か昔で,その当時は,176号線を延々と走って行っていたので,南側に着いた時点で力尽きていました。
まず,ゴンドラ駅に向かい,ゴンドラで傘松公園まで登りました。


天橋立までは雨が降ったりしましたが,現地では快晴に恵まれました。

ゴンドラ駅周辺で黒豆あんが乗ったソフトクリームを買って食べました(美味でした。写真撮り忘れました。)。
その後,天橋立の南側に移動し少し散策。
知恵の輪灯篭を3回くぐると知恵がつくとのことだったので,息子に知恵をつけるべく向かいましたが,灯篭のある位置が怖かったので断念しました。


アダムとイヴも知恵の実を食べて楽園を追放されましたし,必要以上の知恵は身を滅ぼしますので,健やかに育ってくれればそれで良いです(^_^;)
その後,旅館に向かい,夕食に舌鼓を打ち,源泉かけ流しの部屋風呂を堪能し,就寝。
翌日は,旅館近くのミルク工房「そら」に立ち寄りました。
ジェラートも多数種類があったので,僕はチョコのジェラート,妻は定番のソフトクリームを美味しくいただきました。


ジャージー牛の牧場なのですが,併設されているカフェに石釜や暖炉があり,おしゃれでした。

その後,お昼をどこで食べようかということになり,途中にある舞鶴で探すことにしました。
ネットでいくつかお店を見ましたが上手く探すことが出来なかったので,道の駅に向かいました。
とれとれ市場という施設が併設されており,お昼間ということもあり,かなりの賑わいでした。

うにいくら丼をいただきましたが,さすがは港町,当然ですが,街中で食べるよりもお安かったです。

ところどころ,写真を撮り忘れてしまいましたが,天気にも恵まれ良い旅行でした。
特に,176号線を北上していた頃の神戸から「天橋立は遠い」というイメージが払しょくされたのが良かったです。

読んでいただき有難うございました。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/06/08 13:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 15:35
プジョーのミーティング、満喫してきました者です(笑)(*^_^*)
次回の折にはぜひぜひw


丹後のほう来られていたのですね〜。
舞鶴若狭道から縦貫乗って宮津まで近くなりましたものね。天橋立は僕も北側は行ったこと無いです(^_^;)いつも南側で駐車して、子供とビューランド行ったり、回転橋渡って浜歩いたりw
今度は北側にも回ってみます♪
コメントへの返答
2015年6月8日 15:47
コメントありがとうございます。

最近,体力が落ち,ミーティング場所まで一人で運転していく自信がなくて・・・泣く泣く参加を断念しました。
次回,場所にもよりますが(^_^;),体力が許せば是非参加したいと思います。

それにしても,天橋立は近くなりました。
昔は,1車線の176号線を渋滞に巻き込まれながら苦労して行っていましたから。
僕も今回北側は初めてで,南側ほど観光地として洗練されていませんでしたが,その分,人も少な目で良かったですよ~



プロフィール

Daybreak7です。 アウディA4avantに2年乗った後、A7に乗り換えました。 そしてA7に1年半乗った後,マセラティクアトロポルテに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お馬さん100頭~増加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 13:58:36

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
12月11日に無事納車しました。 おそらく,人生で乗る一番大きな車になると思います。 初 ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
6月4日無事納車しました。 納車当日は梅雨の合間で快晴、大安、納車日和でした。 黒く見え ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
クアトロポルテがあまりにも大きいので,小回りの利く(どこでも駐車できる)車として購入しま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
約2年という短い期間でしたが、外国車に対する信頼性の不安を払しょくしてくれた車です。 日 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation