• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daybreak7のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

期待

こんにちは。
気が付けば2月に突入ですね。
しかも,2月は日数が短いので,例年あっという間に終わっているという印象です。

さて,先週土曜日,208の2年点検でディーラーさんに行って来ました。
メンテナンスキャンペーン中ということで,無事,メンテナンス&洗車も終わり帰り際にプレゼントをいただきました。
バッグも良いなと思いましたが,妻の希望でキャラメルに。

かなり高価なキャラメルのようで,キャラメル味が1個,チョコ味が2個入りで,チョコ味を1個もらい,残りは妻に。

ところで,訪問時,担当さんもいらっしゃったので少し雑談していたところ,2008について新たな情報が。
2008はギアボックス以外は,僕も妻も気に入っていたので,何かにつけて情報収集しており,昨年末に,フランス本国では,本年中にエンジンとギアボックスが変わるとの情報をキャッチしていました。
年末に担当さんとお話した時は,僕のキャッチした情報について日本では未定とのことだったのですが,どうやら3気筒ターボエンジンとギアボックスを載せ替えた2008が来年日本導入予定とのことです(もっとも,308との棲み分けのため,エンジンの出力をデチューンするようですが。)
しかも,幸か不幸か,丁度,208の車検時期に来そうです。
208に愛着があるのですが,担当さんからは強烈に勧められるでしょうね~

Posted at 2015/02/02 11:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2013年10月16日 イイね!

東尋坊へ

東尋坊へ前回は、仕事のついででしたが、今回は、3連休を利用して再度、北陸の方に行きました。
当初の予定では金沢まで足を延ばすつもりでしたが、行きの名神高速が事故渋滞で、予定より2時間も時間がかかってしまったため、急きょ、福井に行先を変更しました。
予定外の福井だったため、特に行く場所も思いつかず、思いついた東尋坊に行くことにしました。
まず、東尋坊タワーに登りましたが、タワー内はさびれた感じで昭和で時間が止まっていました。

東尋坊タワーからの眺めです。

東尋坊タワーの展望台内にあった布袋像です。
ご利益があるそうで、割れ目にお金などが入れられていましたが、正直不気味です・・・

その後、竜王のアウトレットに寄って帰ったのですが、駐車場内が交通整理されておらず、割り込み割り込みで全く車列が動かず、駐車場を出るのに1時間くらいかかりました。
ちなみに今回の走行結果です。かなり渋滞に巻き込まれましたが優秀です。
Posted at 2013/10/16 09:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 208 | 旅行/地域
2013年09月20日 イイね!

富山遠征

富山遠征久方ぶりのブログ更新です。
先日、仕事で富山に行く用事があり、山道や隘路などもあるのではと思い、208に乗っていくことにしました。
名神高速から北陸自動車道に乗れば、5時間ほどで行けると思っていたのですが、先日の台風の影響で、八日市から彦根までが土砂崩れのため、通行止めになっていました。
そのため、いったん下道に降りて、再度、高速に乗り直すということになったのですが、その下道が案の定大渋滞でした。
おかげで、予定より1時間以上時間がかかり、ようやく富山に着きました。
その後、仕事を終え、時間があったので、トロッコ列車に乗ろうと思い、宇奈月温泉の方まで足を延ばしました。

平日ということもあり道路も空いており、すんなりと宇奈月温泉に到着しました。
到着後、乗車券を購入しましたが、乗車時間まで30分ほどあり、お腹も空いていたので、富山ブラックを食べました。

ラーメン専門店というわけでなく、駅に併設されている食堂だったのですが、富山ブラックがどんなものか(胡椒の効いたラーメン)は味わえたと思います。
その後、トロッコ列車に乗り込み、黒部の渓谷や山々を眺めながら、終点駅までのんびりと過ごしました。
天気も良く、日差しが気持ちよかったです(トンネル内は寒いくらいでした。)。


帰りは、渋滞に巻き込まれることも、通行止めなどもなく、スムーズに帰ってくることが出来ました。
久しぶりの300キロオーバーの長距離運転だったので、さすがに疲れました。




Posted at 2013/09/20 09:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2013年06月24日 イイね!

ホイールダスト

ホイールダストまだ500キロほどしか走っていないので、今のところブレーキダストによるホイールの汚れは気になりません。
もっとも、デザイン的に目立たないだけかも知れませんが、今後、どれだけ汚れるのか気になるところです。
ちなみに、前車、アウディA4ノーマルパッドだと、500キロも走ればブレーキダストによるホイールの汚れは一目瞭然でした。
Posted at 2013/06/24 13:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記
2013年06月10日 イイね!

街乗りのみでの燃費

街乗りのみでの燃費この週末、午後の予定がなかったので、208で神戸に新しく出来た「umie」に行ってきました。
以前、高速込の燃費を計測したので、今回は街乗りのみで燃費を計測しようと思い、敢えて高速道路を使わずに下道のみで行きました
できて間もないということで、さすがに周辺道路や駐車場が渋滞していましたが、抜け道を通ることでうまい具合に渋滞を少し回避できました。
プチ渋滞に巻き込まれたものの、思っていたよりは燃費は良かったです。

ちなみに、購入時に着けたバックカメラ搭載のナビですが、(正面からの写真では視界を少し遮りますが)運転席から見ると前方視界をほぼ遮ることなく収まりました。
Posted at 2013/06/10 08:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

Daybreak7です。 アウディA4avantに2年乗った後、A7に乗り換えました。 そしてA7に1年半乗った後,マセラティクアトロポルテに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お馬さん100頭~増加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 13:58:36

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
12月11日に無事納車しました。 おそらく,人生で乗る一番大きな車になると思います。 初 ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
6月4日無事納車しました。 納車当日は梅雨の合間で快晴、大安、納車日和でした。 黒く見え ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
クアトロポルテがあまりにも大きいので,小回りの利く(どこでも駐車できる)車として購入しま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
約2年という短い期間でしたが、外国車に対する信頼性の不安を払しょくしてくれた車です。 日 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation