
先週末,世界遺産の熊野の方に遊びに行きました。
目的地は,熊野倶楽部という宿泊施設です。

土曜日はホワイトデーということもあり,日頃,家事と育児で疲れている妻を慰労するため,マセラティの慣らしを兼ねての小旅行です。
ナビに目的地を入力して,ナビ通りに向かったのですが,延々と下道を通って吉野を抜けていくルートでした。
施設からのメールにも載っていたルートなので,仕方ないかと思い,延々と下道を通り,途中,到着予定時刻が午後4時とか出ていましたが,チェックイン予定の午後3時前に到着しました。

チェックインの後,妻はエステへ向かい,僕は部屋で一息ついた後,施設内を散歩しました。
部屋から熊野の山並みが一望できます。

熊野古道の散策ツアーなどもしているようで,敷地内にはお土産物屋の他に,日帰り入浴施設,各種の体験施設がありました。
僕の旅の目的は伊勢海老だったので,夕食は豪勢に伊勢海老をいただきました。

伊賀上野の酒造会社が作ったニンジャーーエールです。程よい甘さで美味しかったです。
午後9時までは日帰り入浴も出来るので,日帰り客で混んでいると聞いていたので,遅めに入浴施設に行きました。
時間のせいもあり空いていて,ゆっくりすることが出来ました。
都会と違い夜空の星が多かったです。
で,翌日,またあの山道を延々と運転するのかと思っていました(妻があまり車に強くないので行きは酔ってしまいました。)が,スマホで調べると別ルートが出て来ました。
尾鷲から亀山に抜けるルートが全線開通していたようで,帰路は終始高速(しかも無料区間が多かったです。)を利用して帰ることが出来ました。
マセラティの総燃費もリッター9キロに回復し,3000キロを超えました。
慣らしも終了ですね。
Posted at 2015/03/17 07:54:43 | |
トラックバック(0) |
マセラティ | 日記