• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

パッキン交換

パッキン交換 ということでアンテナのパッキン交換してみました。作業は思ったより簡単で面倒かと思われたルーフライナーは後ろ側だけ外せばアンテナに簡単にアクセスできました。慣れれば5分で終わりそうな作業です。 
さてこのパッキンどれくらいもつんでしょうかねぇ(^_^;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/07/08 23:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念
Keika_493675さん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年7月9日 20:48
早速ですね!

駐車環境にもよるでしょうけど^^;
車検毎に交換とかだと逆に笑えます…??
コメントへの返答
2008年7月10日 22:59
値段が微妙なだけに2年に一回だとツライですね~(^_^;)
ま、青空で5年持ってくれれば良しとします(^^)
2008年7月13日 21:41
マウントナットを締めすぎなければ、それなりにもつんじゃないでしょうかね?

ウチのコラも過去に1度交換して、すでに8年以上経過してますが問題ないです。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:20
ナットの締めすぎは禁物のようですね。
でも何故かゴルフに元付いてたゴムの素材よりコラに付いてたゴムの素材の方が柔らかくていかにも耐久性高そうだったのは謎です。。
交換後の物も素材は違うようなので改良されているってことでしょうか。
2008年7月14日 21:18
私も割れたので一昨年だったか、しなしなさんと同じく部品だけ注文して自分で交換しました。
その時、思いました。なんか素材が硬くなってる。
ゴムからプラスチックっぽくなってるって・・・
耐久性より、防水性は大丈夫なのか???って感じですね。

プロフィール

GOLF R32にまったく不満無く10数年乗っていましたが、ひょんな事からAMG C63クーペに乗り換え、官能的なエンジンで走る楽しさに目覚めました(笑 そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:22:26
COX 
カテゴリ:ショップ
2009/08/10 15:35:03
 
ECS Tuning 
カテゴリ:ショップ
2009/01/03 23:43:03
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
箱根を走るA110のコーナーの速さに惹かれて、気がついたら乗り換えてました(笑 積載量 ...
アウディ A1 アウディ A1
3ドア、ティークブラウンMを探していましたが、なかなか程度の良いものが無い中、ベージュレ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
451型最終モデルになるようです。 スタビリティも高く、想像してたより走れて楽しい一台で ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
先に前車を手放す事になった事もあり、憧れの大排気量NAに乗れるのは今しかない!と思い、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation