1
またドアパンチやられました~(ToT)おーい!かんべんしちゃってん!(ToT)
たぶんねー先週土曜二子玉の高島屋の駐車場やね~右リアドアのラインのすぐ上にエクボちゃん!目立つよぉ~(>.<)
今までも運転席側ドアと左リアフェンダーに小さ~く軽~くやられて、そんな気にならんかったっちゃけど今度はいかん!目立つよぉ~(>.<)
もう狭か駐車場には停めんけんねー!二子玉の高島屋狭すぎ!!!!!屋上の広いとこに停めよーっと!
二子玉の高島屋って小金持ちの成金野郎どもがウロウロしとっちゃけど、両端の車ベンツとでかいRVの外車やったもんねー!貧乏人の車に傷つけるなよぉ~(-.-+)
提案!!!!!頼むけん、駐車場でドア開けるときはドアに自分の手を添えて、もし万が一隣の車に当たっても手が当たるようにしてくれんね!?俺はそうしとるよ!
吸盤でポコポコやった(^^;がまったく改善せず・・・
2
ついに・・・ネットで近所のデントリペア屋さん探しました・・・なかなか無い(-.-;が
おもしろそうなブログをやってるデントリペア屋さんを見つけたぁ~(^o^)
早速電話・・・3時から空いてるとのことなので横浜の事務所に元嫁(^^;を送ったついでに16号線から町田街道を抜けて行ってきたぁー。
お話を聞くと・・・
RX-8はリアドアにパンチされることが多いらしい~
何故だろ~??で、アルミのドアでも鉄と同じようにリペアできるらしい。
RX-8のフロントのドアは作業上厄介なことが多いらしい~
サイドビームにかかってたら内張り外して電動ウィンドウからガラスから全部外さないといかんらしい。幸いマイ8は道具が届いたらしい(^-^)v
ドアのリペアはウィンドウ部分から先が爪みたいな鉄の棒を入れて裏から押し出すというもの~すごいっすよ!!!この技術!
RX-8のリアフェンダーのリペアは、タイヤハウス内の鉄板に穴を開けてそこから器具を入れて押し出すらしい。
特に支障は無いのですが穴を開けていいですか?と確認があったっす。
(^_^)なかなか良心的~♪
結局一番気になる「リアドア上部」と気にならないけど「運転席側ドア中央下部」「リアフェンダー上部」全部をリペアしてもらうことに!
3ヶ所で2時間かかるので代車貸すのでどこかで待っていてほしいとのこと・・・え?代車あるんすか?じゃコーヒーでも飲みに~♪
完成まで1時間半だった!早っ!1ヶ所30分!ガレージに戻ると頭から突っ込んでたマイ8はちゃんと出やすいように前向きに停めなおしてあった・・・好感(^_^)
仕上がりは・・・完璧元どおり!すごいねーデントリペア!ありがとやすーm(__)m
気になるお値段は3ヶ所とも2cm換算で最初の1ヶ所が12,000円、あとの2ヶ所が@6,000円で計24,000円。
ディーラーに聞いたらドア交換とか言うとったけん!それを考えると安い!
リアドア交換、リアフェンダー交換、フロントドア交換やもんねー(^^;
[PR]Yahoo!ショッピング
[PR]Yahoo!オークション
関連整備ピックアップ
関連リンク