土曜が終わりましたー
お疲れ様です*\(^o^)/*
R Magic的には大変な1日だったと思います。
チェック走行での不運なクラッシュにより、ピットでは張り詰めた緊張感が漂っていました。
決死の修繕により、なんとか走り出すことが出来きましたー
追走予選に間に合ったのですが、リアの足回りのダメージがあり
なんとか食らいついたものの
ランク判定により
負けてしまいました。
ランク判定により負けてしまうのは
なんだか悔しいですね〜…
でも、完璧ではない状態でまともに張り合う姿を見て、感動しました…
何より、破損したパーツを他のチームが快く貸してくれて、たとえ敵同士であっても、ピンチになった時に手を差し伸べてくれることに感動しました!
どんなスポーツであれ、フェアプレイでなければいけないな〜と感じました。
他のチームの監督が、心配そうに駆け寄る姿を見て、ちょっとだけ涙しました。
いつもはD1観戦して、負けたら
あぁー残念だったねー
勝ったら
思いっきり祝福して
ただただ勝ち負けを見て、楽しんでいました。
だけど今回は、勝ち負けどうのこうのにこだわっていたのが、恥ずかしくなるような
そんなD1でした。
こんな心に残るようなことはそうそう無いと思うので、観戦に行って良かったと。
そう思います。
今年のR MagicのD1は、あまり結果は良くありませんでしたが、内容がとても濃い一年になったと、そう思います。
来年もたくさん応援していきたいと思いました。
Posted at 2015/10/24 20:09:30 | |
トラックバック(0)