• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2017

BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2017昨日は7月15日!
私の○回目の誕生日でした\(^o^)/

そして、それを記念して開催いただいた
BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2017に
馳せ参じました!

しかし、朝、家を出ようとしたら
ボンネットがきっちり閉まってない。
昨夜、珍しく自力洗車した際に
ちゃんと閉めなかったみたいです(^_^;)

それで再度開けて、バンっと閉めたら…
やっぱり閉まらん!
何度やっても右側が半開き(泣)
しばらくマニュアル見たり格闘してたのですが、
ふと見ると左右のフックの位置が違うじゃん。
右側フックがレバーを引いても上がってない事が原因でした(>_<)

そんな事で出発が1時間ほど遅れ、みん友さんとの集合場所に行けず、
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

途中、渋滞も有り、FSW近くに着いたのは9時過ぎに(汗)

でも遅れたことで良いことも
今や日本で1番有名なM4かと思うこの方とご一緒に光栄なツーショット



着いて最初にしたのは、各種イベントの申し込み





4つの内、当たりは1枚
マル秘のMのみ拝見させていただきました。

しかし、運営事務局のオペレーション悪過ぎ!!
棒Tさんのお怒りもごもっともです。

途中端折って、というか何にもなくて
今回唯一のサーキット走行
パレードラン

これも4時半にスタンバイするも、コースインは5時半(苦笑)
待ち時間の駐車場にて





コースにて





いやぁ、壮観でした(o^^o)

最後に帰りのゲート前でお友達と



2・4・6と偶数シリーズそろい踏み(*^^*)

いろんな意味でアツい日でしたが、
思い出に残る誕生日でした♪

皆さんお疲れ様でした!

因み、誕生日プレゼントは
これもらいました(//∇//)



Ray-Ban RB3542 Chromance

これからの時季に嬉しいアイテムです♪♪
Posted at 2017/07/16 22:14:39 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【TALEX】

【Q1: あなたは、どちらのタイプのTALEX サングラスをご希望ですか?】
1.そのまま着用するモデル EM6-D02
2.メガネの上から掛けられるモデル EM6-D03

1. EM6-D02


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/19 10:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月07日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!2月7日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
F22に乗り換え1年少々。これからも駆け抜けてまいります♪

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/02/07 09:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

iDrive ナビマップデータ アップデート

iDrive ナビマップデータ アップデート今月12ヶ月点検時に見送ったマップデータのアップデート。
作業費がかかると聞き馬鹿馬鹿しくてやめたのですが大正解(#^.^#)

突然、BMW ConnectedDriveサイトでダウンロードが可能になったとみん友さんが

22日に見た時はエラーになっていたページが
繋がりました(o^^o)



手順は最初に
BMW UPDATE MANAGERをダウンロード

続いて
地図データをダウンロードをポチっと

すると自動的に先にダウンロードしたUPDATE MANAGERが開きダウンロードが始まります。


しかし、ここからが長かった(ーー;)
夜8時頃開始して、残り時間が4時間半!
なかなか進みません。

またみん友さんも書かれてましたが、データ量が約63GB。
そんな大容量のUSBメモリー持ってないし。

な理由で急いで近所の電気屋に走り、USBメモリーを購入。うっ、作業費と変わらない出費に(>_<)

夜12時を過ぎてもダウンロードはまだまだ。
まぁ、寝てる間に終わるかと就寝。

翌朝、起きてみたら。大失敗(T-T)
PCもスリープモードでおやすみしてて、ダウンロードが進んでませんでした(泣)

でも、何とか終了!

さぁ、準備したUSBメモリーに。
と思ったらまた難関が。


ファイルシステムが違うからダメだと。
確認したらUSBメモリーはexFATというフォーマット。
PC素人の私にはワケわかりません。

そこで、みん友さんのブログを拝見し、変換ソフトをインストール。
するとそのソフトはPCのセキュリティーソフトに引っかかり、使用出来ず。

次にググって見つけた FAT32FORMATTER というフリーソフトは上手くいかず。

最後にコーディングの神にすがり、こちらのソフトでなんとかフォーマット変換が出来ました。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

そこから、またまた1時間ほどかけ、USBにマップデータを解凍。

本当、手を掛けさせてくれますBMWさんは
(-_-;)

ここからはやっと車にインストール

今までのバージョン


センターコンソールのこちらにUSBを
差込みます。




するとこのようなメッセージが表示される
ので更新を開始


私の場合は約1時間10分で更新完了となりました。


早速Mapを確認
圏央道、繋がりました(^-^)


なかなか走りませんが、新東名も


以上バタバタでしたが、なんとか無事に
最新の地図に出来ました(*^^*)

因みにアクティベーションコードは今のところ入力要求ありませんww
Posted at 2016/12/25 21:46:22 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

車両登録が12月25日。満1歳になりました。
1年間で走行距離は13,000km少々。
本当に楽しい車です♫

■この1年でこんなパーツを付けました!
外見は全くのノーマル。ライト系だけ交換。

■この1年でこんな整備をしました!
不具合もほとんどありませんでした(^^)

■愛車のイイね!数(2016年12月25日時点)
168イイね!
皆さん、ありがとうございます(#^.^#)

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ溝が早くも半分くらいに(汗)
なので交換時にホイールも合わせ19インチにしたいです。

■愛車に一言
1年間、無事故無違反お疲れ様!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/25 20:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation