• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

駆け込みモディの締めは

駆け込みモディの締めは増税前のモディの締めは写真の通り

はい、ツィーターにJBLのロゴ追加!
オレンジがワンポイントでいい感じになりました(*^^*)





って、それだけ??



なっ、わけないですよね(笑)

今回は、リヤスピーカーもJBLに交換しました(^^;;
GROOVE AUDIO SYSTEMSのリヤスピーカーです。


フロント側は既にツィーターも含め交換済みでした。
交換した当初はノーマルと比べ格段に音が向上したと感じてたのですが、慣れてくるとイマイチ低音が弱いなぁと不満が。

で今回、リヤも交換したら少しは厚みがますかなと思いたった次第です。

しかし、思いたったのが10日ほど前。
最初に府中のお店に問合せたら、ここはJBLさんとのコラボのオリジナル製品しか扱ってないとのことで、リヤのみのバラ売りはしないと。
次に八王子のお店に聞いたら、在庫無し。

そして最後にダメ元で聞いた「サウンドプロ」さん
さすが専門店さん
在庫もあり、急な依頼も快く引き受けていただきました(*^^*)

こちらのお店は単に交換するだけでなく、デッドニングやドアチューニングをして音質を向上してくれる、正に音のプロフェッショナルですので、交換に合わせドアチューニングもお願いしちゃいました。

そして仕上がりは大正解!

本当、同じスピーカーとは思えないほど良い音が出てきてます♪
文章で表すのは難しいですが、高音はクリアで伸びがあり、低音もしっかり響き、音全体の奥行き広がりが増したイメージです♬

オフでお会いする方は、是非音をお聴き下さいね(^^)


で大満足のはずでしたが、サウンドプロさんから思わぬ指摘が…

「ルーフ側のモールが浮いて、剥がれてますよ」と

それがこちら
左側のちょうどホフマイスターキンクの部分です。


パッと見はわかりませんが、指で浮かすと
この通り1cmほど浮いてパカパカです(泣)


買って1年半で剥がれる??
やはり南アフリカクオリティは駄目ですねぇ(>_<)

速攻でDラーに連絡しましたが、またもや入院になりそうです(ーー;)
Posted at 2014/03/31 22:51:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

小物ですが、駆け込みモディ

小物ですが、駆け込みモディ3%の増税前に、逝けるものイッチャイマシタ!(^^)

まずは五本木のお店で、チャッチャッとお取付けいただきました。
ありがとうございます♪

物は
PIAA 超TERA Evolution STOP LAMP BULB SET(長っ)
様はLEDのストップランプ

ハイマウントストップランプのLEDと切れ味が揃い、いい感じになりました(*^^*)

写真は自分じゃ撮れないのでありません(^^;;


そして、今日はもう一つ
Dラーにて、こちらを



Mパフォーマンストランクスポイラー

ボディと同色にしたかったので
カーボンではないものをチョイス

一体化できたかな?(#^.^#)







それとDラーでは、ありがた〜い「サービスキャンペーン」と「リコール」作業を合わせて施工

サービスキャンペーン内容


リコール内容


今回のリコールはプログラムが書き換えでしたが、私の場合、先日ドライブトレーン異常のアラートが出た際に、最新のものにアップデートしてたので、確認だけで作業はありませんでした(-_-)

お詫びのお品にタオルをいただきました。


あと先週のイベントの残りのバッグもお土産に(^_^;)


モディはこれで終了!

ではなく、明日もう一ついじる予定でございます♬

それはまた明日に(≧∇≦)
ではでは(^^)/~~~
Posted at 2014/03/29 20:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

どっちが速い??

どっちが速い??M135iとS3のタイムアタック

AutoblogにこんなVTRがありました(^^)

結果は見てご確認を

http://jp.autoblog.com/2014/03/12/audi-s3-pitted-against-bmw-m135i-track-battle-video/?icid=news_tp_fullpic(1:5)
Posted at 2014/03/13 20:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

サブコンが原因??

サブコンが原因??ちょうど一週間前
珍しくeco-proモードで走っていたら現れた『ドライブトレーン異常』のアラート

原因追求の為、今週Dラーに預け確認をしてもらいました。

結果は冒頭の写真のコメント
ハッキリと言及されたわけではありませんが、私が着けているサブコン(ケレナーズ)が原因ではないかとされました(-。-;

本当にそうなのかなぁ??

もう一年近く装着しているのに、それなら最初にアラートが出てるはずではって私は思います。

出ていたエラーコードはこちら


確かにチャージセンサーや絶対圧力センサーに異常が出ていますが、サブコンに起因するものなんでしょうか?

今度、SかAのショップでそうした事例があるか聞いてみよっと(~_~;)


というわけで今日はDラーにインペくんを引き取りに行ったのですが、

そこにはありました!
注目の新人
【M235i】
ブラックサファイヤのATモデル


先代1シリーズクーペより長く、幅広くそして低くなったスタイル
写真で見るより、実物はもっとカッコいいですね


思わず営業さんに、この展示車欲しい!って言ったら、既に売約済みですとの冷たいお返事(>_<)
今日だけで、試乗車の問い合わせが15件ほどあったそうです(^◇^;)


リヤトランクスポイラーは標準

そして、このMパフォーマンスブレーキも標準

ホイールもガンメタで渋いです。

メータパネルには誇らしげにロゴが


室内もシンプルでGood


本当、運転するのが楽しそうな車です。

因みに私が行っているDラーの在庫は残り3台だそう。
次は4月以降になるらしいです(≧∇≦)

欲しいなぁ〜(#^.^#)

Posted at 2014/03/09 02:20:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年03月01日 イイね!

オーディオ・A/Cパネル 4尻化!

みん友さん達の真似をして、私のインペくんもコントロールパネルをピアノブラック仕様に交換しました(*^^*)

Dラーに発注してから2週間

入荷したとの報せで本日Dラーへ

私の行っているDラーさんは、自宅から1時間半程かかる遠方なんですよね(>_<)
1番近くのDラーは5分のとこにあるのですが、前車のE87の時の対応が最低でDラーを変えたんです。

そしてDラーに到着!

納品されたパーツを見ると…

「これ違う」

用意されていたのはスポーツ・Mスポ用でした(>_<)
サービス曰く、再度取り寄せるので改めて来てほしいと。

私は怒り爆発!

慌てるサービスさん、怒りモードの私。

すったもんだの末
出た結論は

4シリーズのデモカーのパーツを外して取り付けてもらうことになりました(^_^;)

取り付け前


取り付け後はこんな感じ
(夜でよくわからないですね)


ちょっとした違いですが、エアコンの吹き出し口の淵と統一感が出て満足です(^^)

お土産には

こちらのマフラーをいただきました
鮮やかなブルーです


そしてもうひとつ
2シリーズのカタログです


来週末はデビューフェアだそうです。
展示予定はM235iとか
現物見たら、また気持ちがグラグラしそうです(大汗)
Posted at 2014/03/01 20:22:27 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation