• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

コーティング1ヵ月無料メンテ

コーティング1ヵ月無料メンテテレワークで自粛疲れの私ですが
皆さんはいかがでしょうか?

今日は気温も上がり夏日の晴天
本当ならどこか遠くにドライブしたいところ
ですが…
最低限の常識はありますので
先日施工してもらったコーティングのメンテだけ
してもらいに出掛けました。
合わせて無料の手洗い洗車も


綺麗になりスッキリしました。

ガソリンも安くなりましたね


ところで今日Webにこんな写真がありました。




次期2シリーズクーペのリーク写真とか。
グリルは巨大化してませんねww
はてさてイカリングとホフマイスターキンクは
どうなっているのでしょうか?
Posted at 2020/04/26 21:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

F40M135i VS. MINI クラブマンJCW

F40M135i VS. MINI クラブマンJCWコロナウイルスで世間は殺伐としてますが
そんなことはいっとき忘れてF40のM135iと
MINI クラブマンJCWの兄弟車を
乗り比べてきましたのでご報告。

ご存知の通り、新型1シリーズはミニと
プラットフォームにエンジン、全てミニと
共通化されてFFベースになってしまいました。
その為、私の選択肢には全く入らないの
ですが、DラーからM235iグランクーペの
案内があったりしましたので、
4駆なら多少はいいのかなとM135iなら
試乗車があるとの話しを聞いて試乗してきました。


試乗車は私の車と同じエストリルブルー。
Web等で写真を見て、ボンネット高が高くて
グリルもくっついてアクティブツアラーや
グランツアラーみたいだなぁと思って
いましたが、
実車見ても余り印象変わらず残念。
やはりこのスタイルは好みじゃないです。

そこで肝心の走りは…
試乗は東名の高速走行が主体のコース。
そして乗り味はとにかく硬い。
試乗車は標準サスでしたが、コツコツ感が強く、道路の継ぎで跳ねる感じ。もちろん収まりは良いので不快ということはありませんが、
普段アダプティブサスの快適なサスを
味わっている立場からするとやり過ぎではと
感じました。

では306ps/45.9kgmを発揮するエンジンを
載せた走りは
高速進入路でのフル加速、追い越し加速とも
2,000ccとは思えない程の力強さで車を
進めてくれます。
それにXドライブの恩恵か路面をしっかり捉えている感もありました。
私のM235iは料金所とかでフル加速すると路面によってはお尻振りそうになっちゃうけどww
ただエンジン音はややうるさく感じました。
低回転から勇ましい音してますが、
官能的な音かというと??
※あくまでも個人の感想です。
音に関して言うと車体自体の遮音性にも不満が。
大人しく街中を流して走っても
低音のエンジン音が車内に響くのは
疲れるかなぁ

最後にこのリアのブレーキキャリパーは
絶対嫌です。



ホイールに隠れる位小さい。
オフ会でパーキングブレーキが電動の車は
みんなこれになると理由を教えていただき
ましたが、それなら電動パーキングブレーキは
私はいらないです。
因みにその分、フロントは巨大で立派



そんな試乗を終えて気になったのが
同じ仕様のMINI。
スペックが同じだったらMINIの方が
デザインもかわいいし、オシャレ感も
あるしと。
で、クラブマンのJCWにも試乗させて
いただきました。



MINIと言っても大きい。
ミニじゃないです(汗)
外形はM135iより8cm短く、5mm高く、幅は同じ。
リヤの観音扉は特徴ありますね。



こちらの試乗コースはアップダウンやちょっとしたワインディング有りのルート。

まず走り出した感想は、M135iより静か。
乗り心地はやっぱり硬いのだけど、
車体の剛性が高いという感じで不快感はありません。
そしてアクセルを踏み込むほどにエンジン音も
高まり気持ち良さもありました。
ハンドリングはゴーカート感覚と言われる程の
クイックさは感じませんでしたが、M135i同様
自分の思ったライン通りに走ってくれます。
特に上り坂では後輪もしっかりと仕事を
してるなと4駆なんだと実感できました。

そこで2台を乗り比べての感想ですが
私の中ではJCWの方が完成度が高い気が
しました。買わないけどww
でもご購入を考えている方は両方乗られて
試すことお薦め致します。

以下おまけですが
実はこれが楽しかった。





もう歳だし、あがりの車はこんな車でのんびり走るのも有りかなぁと思いました♪
Posted at 2020/03/08 18:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月14日 イイね!

モニタープレゼント

Posted at 2020/02/14 18:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

オーディオ機能 一時死亡

今日、都内をドライブしていたところ
コンビニでちょっと休憩をして
エンジンをかけたら何か変?
あれっ?音が無い!!!
耳がおかしい?いやエンジン音は聞こえる。
知らない間にオーディオ切ったか?
いやONになってる。

もう一度エンジンON OFFしても変わらない。
しかもバックギアにしても音しないし、
音楽以外の音も全て出ていない。

長くBMW乗ってきましたが初めての現象でした。

というわけでたまたま走っていた場所の近くに
My Dラーの支店があったので閉店間際に
駆け込み見てもらいました。

夕方のDラー空いてます。


ストローが紙製になってました。


で、点検結果は…

ヘッドユニットを再起動して復活しましたと。
しかし、原因は不明。
また同じ現象が出るようならユニットごと交換になるとか。
先月定期点検したばかりだというのに?
何か診断機で診るだけで、原因も解らず
Dラーとしてもそれ以上は調べられないとか
何か腹落ちしないです。
4年で壊れるなんて。

でも、急遽Dラー寄ったので
今年は無理かと諦めていた御守りが
まだありますとのことで購入できました。


愛車と同じブルー!
神様が授かりなさいと呼び寄せてくれたのかなぁ(^^)
きっとこの御守りでもう不具合は出ないことでしょうww
そう願います。
Posted at 2020/01/12 00:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation