• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

コーティングオフ初参加!

コーティングオフ初参加!今日は、トシ棒さんのコーティングオフに初めて伺わせていただきました。

で、デジタルメーターを追加してもらいました!


トシ棒さんありがとうございました。

また、みんカラお友達のbloasmwとも初ご対面目!これからもよろしくお願いしますね。

Posted at 2012/09/22 20:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年09月22日 イイね!

BMWドライビングエクスペリエンス

BMWドライビングエクスペリエンス昨日、初めてBMWドライビングエクスペリエンスに参加してきました(^^)

クラスは「コンパクトスポーツ」
会場は富士スピードウェイショートサーキット


使用車種は328i、116i、120i


当日のプログラム


参加者は24名。女性も4名いらっしゃいました。
また、BMWユーザーに限定されず、駐車場にVW、トヨタ等他の車も多々。

1.最初にブリーフィングルームでの講習

ここでは主に、エクスペリエンスの趣旨と、ドライビングポジションとハンドルの扱いについてお勉強をしました。

ブリーフィングルームの様子


続いて実車での座学で教わったドライビングポジションとステアリング操作の確認。

ちなみに私は今までのシート位置が後ろすぎるとアドバイスされました(^_^;)
ポイント
①出来るだけ深く座る
②ブレーキを思い切り踏んだ時、腰が浮かないこと
③ステアリングを回したとき肩がシートから離れないこと
④ステアリングの位置は肘が90°位になる位置に

以上を実践するとかなり窮屈な印象ですが、後の講習で操作性の良さを実感しました。


2.続いて8名づつの3グループに別れて受講。私の入ったグループはコーナリングの講習でした。

328iを使用して、R50位の円周コースを周回、車のいろいろな挙動を体験し、その際の対応について勉強しました。


BMWに乗り始めて、初めてDSCを解除し走行しました。
最後にカウンターを当てて態勢を立て直す練習をしましたが、上手くできず、3度程スピン(>_<)
昔は出来たのに、確実に腕が鈍ってました(泣)

コーナリング講習の様子



3.お昼休み
仕出し弁当が準備され、講師の方も一緒にランチ。いろんなお話しを聞きました。
ちなみに次期1シリーズはFFとの噂には、それは絶対無いと。それは絶対に譲れないメーカーの拘りとの嬉しいお答えが*\(^o^)/*
ただ、今後発売されるBクラス対抗車種などはFFになるようですが(-_-)

お弁当



4.午後の最初の講習はスムーズなドライビング

116iを使用し、ショートサーキットの一部を使い周回しました。

116iとコース




116iの軽快感が存分に味わえました(^^)


5.ブレーキング講習

ここでは、120iを使用し、時速70kmで濡れた路面に突入しフルブレーキングする事を体験。
また、ブレーキングしながらハンドル操作し、障害物を避ける練習もしました。

ブレーキングの様子


普段、フルブレーキングする経験など無いので、改めてBMWのブレーキ、ABSの性能を知れるいい機会でした。
急ブレーキを踏むと、自動的にハザードが点くんですね。私は知りませんでした(汗)


6.サーキット走行

講師の方の先導によるサーキット走行。328iと120iそれぞれで体験。

これは一言、楽しい!!
先導があっても、かなり速いペースで周回します。正直ついて行くのも自分の技量全開でした(笑)

走行風景



7.修了式

最後にパスポートタイプの修了証とお土産にタオルをいただきました。




実際、初参加してみて非常に有意義な1日を過ごすことが出来ました(^^)

何より、自分の車では体験することが出来ないようなことが出来たのは楽しかったし、ためになりました。

それに、本当はこういう講習こそ、免許取得時に自動車学校とかでするべきことだとも思いました(-。-;


もし、機会ありましたら、皆さんもぜひご参加を。
私は多分また行きます(*^^*)


おまけ

エクスペリエンス終了後、六本木へ移動。
メルセデスコネクションで行われた「モンブランウォッチ発表パーティー」へ。
招待状をいただいたので行ったのですが、あまりの人の多さに早々に退散しました。
写真はよくわからないと思いますが、ゲストの石田純一さんです。
他にも、元サッカー代表の都並さんとかも来てました。
Posted at 2012/09/22 20:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
9101112 13 14 15
161718192021 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation