• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ヨーロッパ家族旅行 イタリア編

この夏は思い切って海外でバカンスを過ごしました(^_^;)

最初に訪れたのはイタリア ローマ

JALにてパリ経由でローマに



ローマと言えばコロッセオ。造られたのは縄文時代!文明の歴史の違いを感じました。



イタリアの車は見たところ8割はハッチバック。
そしてそのまた8割はディーゼル車。
パトカーまでもハッチバックでした。



ローマの街はさりげない路地でも絵になる。
街そのものがテーマパークのよう。



トレビの泉
コインを投げる時は、右手に持ち、左の肩越しに口笛を吹きながら投げるのがいいそうです。



「ローマの休日」で誰もが知っているスペイン広場の階段



パスタはもちろん美味でしたよ



こちらはバチカン
建物の壮大さにビックリ
世界中から人々が訪れてました



ナポリから船でカプリ島へ
ポンペイを一瞬にして消し去ったヴェスヴィオ火山



カプリ島の青の洞窟
自然光でこの蒼さ。幻想的でした



カプリ島からの絶景
消臭力のCMが撮影された場所から



カプリ島内の移動はこの小さなメルセデス



イタリアの車はさすがにフィアットやアルファロメオが多かったですが、とにかくコンパクト車だらけでした。
理由は家に駐車場がなく、自家用車も余程の金持ちじゃない限り路駐が基本。そのため自ずと小さな車が好まれるのだそう。
BMWも見かけるのは1シリーズが大半でした。
また日本人が大好きなミニバンは皆無。商用車にしかなかったですね(笑)



フランス編に続く
Posted at 2012/08/19 17:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

初高速走行!

今日は、仕事で横浜方面に行く用があったので、早速my320iで出掛けてきました(^^)

その感想は…

正直、日本の高速道路ではコンフォートモードで十分!
普通にアクセル踏んでるだけで、流れをリードしてしまいます。
以前乗っていた118iをはじめとしたBMWに比べ静寂性が全く違う為、何時の間にかスピードが上がってしまうって感じで、道路の継ぎ目や凹凸もしなやかにこなして走ってくれます。

また、改めて感じたのは「これ、本当にターボ付いてるの?」と言う程のナチュラルなエンジンフィーリング。
試乗では低速だからかと思ってましたが、高速になってもその感覚は変わらず、6気筒の重厚感はありませんが、素晴らしいエンジンだと思います。

あと、街中ではコンフォートどころかECOプロで何ら不満無しです。

そうなると、スポーツ・スポーツ+はいつ使うの?

試しに慣らし中なので一度だけ信号待ちから、スポーツモードでフルスロットル。
いやぁ、6000回転超まで一気に吹き上がりかっ飛びました(^_^;)

慣らしを早く終わらせターンパイク辺りを走りに行きたいです(笑)

余談ですが、ラグジュアリーのキドニーグリルは、正面だけメッキされていて、横は黒。その為、見る角度で違った印象になるようです。

正面


斜めから



M135i 発表されましたね。いいなぁ(-。-;

Posted at 2012/08/01 20:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

待ちに待った納車!

待ちに待った納車!発注から3ヶ月。

やっと手元にF30 320iがやって来ました\(^o^)/



リヤからも



ディーラーからの帰路のドライブで感じたのは、乗り心地のしなやかさ。
ランフラットの硬さが全く感じられなくなりましたね。これは履いていたブリヂストンのS001の良さにもよるのかも?!


まぁ逆にキビキビ感は欠けてしまったかもですが。

あと、納車されたらしようと思っていた以下のことがことごとく先送りに(泣)

CICは不具合が生じるとの情報いただき取りやめました。
デイライトはiDriveのOSバージョンが変わっているとのことで現時点で対応不可。
end ccルームミラーは、口コミですぐにズレるとの話しから見送り。
アルミペダルは純正品がMスポ発売に合わせ出るのではとの予測から、こちらも見送り。

という訳でしばらくはノーマルで過ごします。

最後にリモコンキーに付けたキーケースです。
ちなみにディーラーからのプレゼントでは当然なく、自腹で買いました。
これぐらいサービスしてくれればいいのにね(-。-;

Posted at 2012/08/01 01:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation