• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

車検で入庫!

F30を購入し、早くも3年

箱替えも一時は本気で考えましたが、決め手が無く
本日Dラーに入庫させてきました(^^;

走行距離は約36,000km
きっかり月1,000km

大きなトラブルも無く、よく走りました。
なので、入庫の際の追加作業は下記のみでお願いしました。

1) 先日、首都高で当て逃げされ傷モノとなった右側ドアミラーの交換
※ドライブレコーダーのおかげで相手を特定し、先方の保険で修理となりました。
2) エアコンのミシミシ音対策
3) ボンネットの開閉不良(二度引きしても開かない)
4) 左前輪ホイルのガリ傷修理(>_<)

そして、Dラーに以下はやらないようにと釘さし
・ソフトアップデート
・ワイパーゴム交換
・オイル交換

あと、入庫時に合わせて
ココと


ココを


こんな状態にして預けました(*^^*)

ちょっとプチ致します(#^.^#)

で、今回の代車は
328i modern



帰りにこんなエラーが出て、ビビりました(°_°)



やはり同じエンジンなのにチューニングの違いは明らかで、328iは低回転からトルクがあり乗りやすいですね。

帰りには、車検代を払った勢いでドライバーを新調。
奥さんには内緒です(汗)



しかし、最近は良くも悪くもよく当たります。
当て逃げに始まり、
先日はサザンのライブで前から2列目になったり


一昨日は8月にあるJUJUのブルーノート東京のjazzライブチケットの抽選にも当たりました(≧∇≦)

なので、次は自分が当てないように気を付けたいと思います。
皆さんも気を付けてくださいね(^^)

では、また車検の結果を次回報告致しますσ(^_^;)
Posted at 2015/07/13 01:17:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

コンプリート!富士Q絶叫コースター!!

コンプリート!富士Q絶叫コースター!!本日はみん友のmimiさんのお声掛けで、
富士Qハイランドまで
大人の遠足ツーリングを楽しんできました(*^^*)

集合は談合坂SA

名物の小仏焼き


参加はこちらの6台


アルピナB4、M135i、S3セダン、A5SB
そして320iが2台

うっ、私のが一番非力(>_<)


談合坂から富士Qまでは皆さんでtrain走行
もちろん安全走行で(^^;;

駐車場に着くと昨日までの天気予報が嘘のように富士山もくっきりと


駐車場も空いていました。



さて、富士Qと言えば絶叫コースター!
しかし、私はうん十年ぶりの富士Q。
ひとつも乗ったことがありませんでした。

なので乗るのはコースターのみ

最初にチャレンジしたのは
「えぇじゃないか」



足がぶらぶらする吊り下げ式のコースター
これはとにかく前に後ろにくるくる回る。
なんだか訳がわからないうちに周回終了しました(>_<)

次に乗ったのは
「ドドンパ」
時速170㎞/hまで1.9秒のドッカンコースター
先頭に座らせていただき、猛加速を体感できました(#^.^#)

そして次は
「高飛車」
落下角度121°
車両ごと正に落ちるという感覚のコースターでした。
しかし、それ以外のところで1番面白いコースターでした(≧∇≦)

この時点で時間はすでに14時近く。
空いてるとは言え、人気のコースターばかりですから待ち時間をかなり要したことから
あと一つ「FUJIYAMA」はあきらめ
帰りの渋滞を避けたいこともあり、ランチして帰ることに。

そしてお腹を満たして、出口に向かうと
なんとFUJIYAMAがガラ空きではないですか?!
どうも強風で一時休止していたようで、ちょうど再開したとこだったのですV(^_^)V

というわけで乗らない理由は無いということで乗車!
こちらは王道のコースター。
いやぁ、楽しかったです。

これで富士Qが誇る4大コースターを全て制覇!!

思い残すことなく、帰路につけました(^o^)


帰りはB4の方が先頭に
途中渋滞もありましたが、
我々のオフには外せないスイーツを食べに
八王子の『高倉町珈琲』までツーリング

美味しいパンケーキをいただき、解散となりました。






mimiさんはじめ、今日ご一緒させていただいた皆さん

楽しい休日をありがとうございました!

またみんなでどこか行きましょうねぇ(*^^*)
Posted at 2015/05/25 00:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

梅雨に備えて

梅雨に備えて本日はP様のDラーからお手紙をいただき、
折りたたみ傘をいただいてまいりました(^^;;

ついでに展示してあったケイマン&ボクスターの中古車を拝見

ブルーサファイアのケイマン


綺麗な色です(#^.^#)

レッドなボクスター


こちらはホイールも赤。鮮やかです。

ついでのついでで見積り+査定をいただきましたが…

新車と値段変わらず
その上査定、低すぎ!!(ーー;)

やっぱりP様は高嶺の花かなぁ、私にはT^T

だけどやっぱりこの色のが欲しいなぁ
Posted at 2015/05/09 22:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

F30 3シリーズ Lci 発表!

F30 3シリーズ Lci 発表!先ほど発表されたプレスリリースからハイライト部分をコピぺしました。

1. The new BMW 3 Series Sedan. The new BMW 3 Series Touring. Highlights.

• 40 years as the original: with a total of over 14 million examples delivered to customers since its initial introduction, the BMW 3 Series is the biggest-selling BMW of all. Accounting for around 25 per cent of total BMW vehicle sales, the BMW 3 Series Sedan and Touring together represent the BMW brand’s most successful model range.

• Even more dynamic use of forms: the BMW 3 Series Sedan and
BMW 3 Series Touring feature sharper design and sportier front and rear views. The focused look of the newly designed headlights with optional full-LED lighting emphasises the sporting credentials of the
BMW 3 Series model range, even from a distance. The rear view also cuts an even more dynamic figure thanks to its LED tail lights and sculptural, clearly defined lines.

• Perceived quality and ergonomics rise to a new level: the interior of the new BMW 3 Series uses new materials and highlights to create an even more premium impression; further improvement in look and feel as well as ergonomics.

• World premiere for new four-cylinder and new six-cylinder petrol engines:
the four-cylinder unit in the BMW 330i now develops 135 kW/184 hp (Sedan: combined fuel consumption: 5.9–5.3 l/100 km [47.9–53.3mpg imp]; combined CO2 emissions: 138–124 g/km; Touring: combined fuel consumption: 6.3–5.5 l/100 km [44.8– 51.4 mpg imp]; combined CO2 emissions: 147–129 g/km)* and 185 kW/252 hp (Sedan: combined fuel consumption: 6.5–5.5 l/100 km [43.5–51.4 mpg imp]; combined CO2 emissions: 151–129 g/km; Touring: combined fuel consumption: 6.7– 5.8 l/100 km [42.2–48.7 mpg imp]; combined CO2 emissions: 157–135 g/km)*.
Top-of-the-line BMW 340i with newly developed six-cylinder in-line engine now produces 240 kW/326 hp (Sedan: combined fuel consumption: 7.7–6.5 l/100 km [36.7–43.5 mpg imp]; combined CO2 emissions: 179–152 g/km; Touring: combined fuel consumption: 7.0– 6.8 l/100 km [40.4–41.5 mpg imp]; combined CO2 emissions: 164–158 g/km)*.

• All the three-, four- and six-cylinder petrol engines and the four-cylinder diesel units in the BMW 316d, BMW 318d and BMW 320d are now
sourced from the newly developed, modular BMW EfficientDynamics engine family and feature BMW TwinPower Turbo technology. They combine unbeatable performance with outstanding efficiency.

• More efficient than ever: the BMW 320d EfficientDynamics Edition Sedan with standard tyres and eight-speed Steptronic transmission emits just 99 grams of CO2 per kilometre (combined)*. The plug-in hybrid drive system powering the BMW 330e will create another milestone next year: its total system output of 185 kW/252 hp1) goes hand-in-hand with fuel consumption pinned to just 2.1 l/100 km [134.5 mpg imp] (combined)* 1), equating to 49 g/km CO2 (combined)* 1).

• Optimised driving dynamics: with further developed damper technology and stiffer suspension, the new BMW 3 Series once again sets new standards in sporty driving dynamics, combined with the same high level of ride comfort.

• Personalisation aided by equipment lines: a broad scope for customisation – with the Sport Line and Luxury Line equipment lines and M Sport package – sets the seal on the dynamic and high-quality character of BMW’s bestselling model.

• State-of-the-art navigation system: the intelligent Navigation system Professional with even faster route calculation now offers free map updates for three years – automatically over the air in the owner’s home region – and supports the fastest mobile technology standard (LTE).
Posted at 2015/05/07 20:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

画像撮られた?そして撮った!

画像撮られた?そして撮った!桜もすっかり葉桜に。
冒頭の桜は先週ゴルフに行った際、コースに咲いていた桜です(^^;;

それはさておき、本日は代休いただき野暮用でお出かけ

そんな道中で遭遇しました噂のGoogleストリートビュー撮影車両。


撮影中だったかどうかわかりませんが後ろにピタリと付いて行きました。
もしかしたら、近い内に新百合ケ丘付近のストリートにF30が登場するかもです(~_~;)


そして帰りにはこちらをGet!
33,333kmのゾロ目でございます。


2012年7月の納車から34ヶ月での達成
ほぼ月1,000Kmペースを頑張っています。

しかし、6月は車検
ハコ箱も考えましたが、あと2年我慢したら子供も社会人になるので、その時はオープン2シーターを狙います(#^.^#)

それまで自称見た目日本で1番スポーティーなLuxuryで頑張りますww
Posted at 2015/04/15 22:38:43 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation