• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチのブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

私の希望にジャストフィットな車

昔より大型化したとは言えコンパクトなボディにトルクフルなエンジン、ひと目でMINIとわかるスタイル、個性的でお洒落な内装。燃費もディーゼル&8速ATの組み合わせで秀逸。シルキー6から買い替えたことを後悔させない車です。
また、3ドアのクーパーSDは今はカタログ落ちし、もう買えないこと、更にその8速AT車は販売期間が短く、台数も数少ないというのも気に入っています。
Posted at 2021/12/07 23:25:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月05日 イイね!

匠に感謝!(備忘録)

匠に感謝!(備忘録)昨日はClub F30の大黒オフに参加させていただき、お二人の匠のお力を享受いただきました(^^)

まずはDIYの巨匠に、レー探の取り付けをお手伝いいただき、というかほとんどやっていただいた状態で、無事に取り付けが完了しました。
ありがとうございました(#^^#)

手順は以下でした。(写真撮る余裕が無く文章だけですが)
1.ドアステップ部のゴムモールを剥がす
2.ダッシュボードのサイド部カバー取り外し
3.配線を中に通し固定。
4.ダッシュボード上部の配線は隙間に押込み固定

以下完了後の状態がこちら。
ケーブルも目立たずいい感じです。



次にお願いしたのが、コーディングの巨匠。
わがままなお願いでしたが、難なくコーディングしていただけました。
やっていただいたのは以下項目です。

①ACC動作を5km/hの速度から可能に
② ACCストップ&ゴー機能追加
 ※2021年のLCIで標準装備されていますが
  実は前から機能はあったものなので、有効 
  化してもらいました。
③時計GPS連動
※BMWもそうですが時計が狂います。
  なのでこちらも隠されている機能を生かし
  ていただきました。
④ドアロック時ドアミラー収納時間短縮
 ※ロックボタンを押してからミラーが畳ま
  れるまでの時間が長いので、0.5秒に変更
  していただきました。
⑤バック時ゴング音変更
 ※MINIの標準音はあまりにも可愛すぎて
  BMWの音に変えてもらいました。
⑥ナビ操作速度制限解除
 ※走行中に操作可能に。もちろん助手席の
  人がです。

上記も写真ありませんが、巨匠本当にありがとうございました!
Posted at 2021/12/05 22:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

ご報告!

ご報告!既にご存知の方もいらっしゃいますが

この度、M235iを降りることに致しました。
タイトルの写真は最後の勇姿

BMWのシルキー6の素晴らしさを堪能させて
くれる最高の車でした。
しかし反面、その性能をフルに活かせる場は無く。
フラストレーションを感じることもしばしば
それに加え、よる年並みに勝てず、少々
そのパワーを持て余すようにも感じて
いました。

そんな背景も有り、来年になれば新しい
2シリーズクーペは発売となり、バリュー
もより下がってしまうことから
今が手放すいいタイミングかなぁと決断
しました。

そして買取業者へ引き渡し(T-T)
ドナドナしてきました。


で、次はどうするか…

物色する中で、一度はオープンに乗りたい
との思いから
MINIのコンバーチブルを候補に。
ところがここで家族から強烈な駄目出し
オープンなんて全くいらない、後席も狭く
使えないと。

そして導き出した結論がこちら


MINI Cooper SD(3ドア)に箱替え致します!

それと新車ではありません。
ディーラー所有の俗に言う新古車的な
車をチョイスしました。

と言うのも、今年の5月にMINIは2回目の
LCIが有り、その際3ドアのクーパーSDが
カタログから無くなってしまったんです。
なので新車じゃもう買えない。
また1,500ccのクーパーDだとACCが
付かないなど装備面が希望に合わず
こちらに落ち着きました。

E30から5台のBMWを乗り継いできましたが、
遂に本家から離れることになりました。

これからは分家のオーナーになりますが
みん友の皆さま、邪険にせず今後も変わりない
お付き合いをよろしくお願い致します(汗)
Posted at 2021/11/14 23:20:10 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

コロナ感染症について

今日は車の話しではなく、コロナについてのまじめな話しというかお願いです。

私の同級生に大阪の医療現場の最前線で
頑張っているやつがいて(某大学病院のER)
その彼がFBで注意喚起してくれた文面を
貼り付けさせていただきます。
本当にヤバいようなのでみん友の皆さん
今一度自粛生活をお願いします。



※コメントは無しで!
Posted at 2021/04/20 21:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

EV 初体験!

EV 初体験!本日、恥ずかしながらEVの運転を初めて経験してまいりました(*´꒳`*)
AVじゃないですょ

巷で黒船と噂のテスラ モデル3

正直、今までの私の車の概念に無いことばかり

まずは試乗予約はWEBから
まあ、これは最近コロナの関係もありBMWや他のメーカーやっていることなので
違和感無く、普通に予約

試乗数日前にショールームのスタッフから
挨拶と案内のメールが。
下手なディーラーより丁寧な対応で感心
しかし、案内に
「駐車場がありませんので車でお越しの際は近隣のパーキングに」と
えっ、ディーラーなのに駐車場が無いの?!と最初の驚き。

そして本日、仕方がないので近隣のスーパーに車を置いて徒歩でディーラーに。


立派なお店ですが駐車場は確かに試乗車?が置いてあり、お客様用はありません。
知らずに来た他のお客さん(MB)が停めようとして静止されてましたww

お店の中にはモデル3が3台展示


ソファなどは無く、またお店のスタッフは若い男性と女性だけで、イメージで言うとApple Storeのスタッフのような感じでした。
当然、コーヒーなのどサービスも無く
予約の時間まで展示車を隅々までチェックして待っていました。

いやぁ、新しく出来た上海の工場製の車両とのことですが
仕上げも綺麗で質感はかなり良いです。


グリル(馬鹿でかい)が無いシンプルな
フロントからサイドのデザイン。
個人的には好みです。


リヤも悪くない。
トランクは電動で開閉します。
ボンネット側にもエンジンが無いので
スーツケース2個くらい入るスペースが
ありました。

室内は噂通りのシンプルさ
ハンドルとコラムレバー左右1本づつ、
それとセンターの液晶モニターだけ。
ここまでシンプルに出来るのは凄いですね







シートは皮製、シートヒーター標準装備だそう。

そして、いざ試乗
横に乗って案内してくれたのは
私の娘と同じ年齢くらいのお嬢さん
そこでまた衝撃の事実が!
なんと免許を持っていないのだそうです(笑)
車のセールスと言えば、車を熟知し
乗り味も含めいかにその車が優れているかアピールするものと思ってましたが
テスラは違いました。
良いか悪いか、買うか買わないかはユーザー自身が決めて下さいってとこですかね
なので彼女からセールス的なお話しは一切なかったです。

横道に逸れましたが
試乗したのは3つあるグレードの1番下の
ベーシックなスタンダードレンジ
後輪駆動モデルでした

感想は
加速◯、足回り◯、ハンドリング◯、装備◯、オーディオ◯
その他不満な点無し

今までテスラなんて、エンジンの無いEVなんてって
乗らずに下に見てましたが
正直侮っていました。
トヨタのハイブリッドなんて嘲笑うかのような走り
これはヤバいです。
それだけじゃ無く、車は馬力だ、FRだ、6気筒だとか思っていた自分の考えも改めなければいけないのかなとも

今回は街中での試乗の為、自動運転とかは確かめられませんでしたが、
モニターには信号や周りの車を認識した様子が常に映し出されたり、感心することばかりでした。

とにかく今までの車と全く違う視点で
作られている車だと思いました。

最後にこの黒ボディで見積もりを



中間グレードのロングレンジ
4輪駆動
航続距離580km、最高速度233km/h
0-100km/h 4.4秒
欲しい装備は標準でフル装備
でこのお値段


もちろん値引きなんてありませんが
国と東京都の補助金で最低70万円出ること、ランニングコストもハイオクのガソリン代やエコカー絡みの減税考えるとお安い

2年後の3回目の車検の時悩むかもです(^^;;
Posted at 2021/04/04 21:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか当たっちゃいました💦」
何シテル?   09/22 19:57
車好き、サッカー好きのちょい悪オヤジになりそこねたロートルです! 車はツールでなくホビー。 運転して楽しくないと車ではない。 よってCVT、軽、ミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドル交換&ステアリング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 18:31:46
研究学園店いきなりステーキも大分落ち着いてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 11:21:06
WiFi Endoscorpe 内視鏡!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 20:26:39

愛車一覧

ミニ MINI ミニクロ (ミニ MINI)
新しい相棒です。多分最後のマイカー。大事に乗りたいと思います!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235i 2015/12/25車両登録 自分へのビッグなクリスマスプレゼントになりま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新しいパートナーです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation