画像のバリエーション少なくて本当にすいません。
本当に今まで写真を撮るほうではなかったもので・・・・8の写真も愛車紹介の1枚のみ
ほんでもって、 話をグルッと元に戻して、
2004年3月 RX-8 めでたく納車、グレードTYPE S 6MT 色シルバー
RX-8がうちの子になってからは、本当にトントン拍子で、売り上げは、伸びる一方。
収入のほうも、うちの奥様との協定 〇〇万円 を下回るどころか、
倍以上の金額になることが多くなってきて、他社様の一角ですが、事務所も構えることもできました。
そんな中、2005年8月、NCロードスター登場。
ちょっとわき道にそれますが、
いつかは、ロードスターと思っていた私、免許を取ってすぐに初代ロードスターが誕生し、新車を購入できる身分になってクルマを物色している最中に VSグレード追加。
これっきゃない!!と思い、真っ先にsuehirogari2号(弟)に電話、ロードスターのVスペ買おうと思うんだけど、どうかな~?
買っちゃった!! ∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
兄弟そろってロードスターでは面白くないので、
私は、マイナーチェンジして2Lになった180SX(1台目)を購入。
実家に帰る度にクルマを交換してもらっていましたが、やはりロードスターは、面白い。 運転する前の儀式(さりげな~くトランクを開けて、ねじ込み式のアンテナをネジネジして、運転席に座り込む)もカッコイイ。
あ、180SXも楽しいクルマでしたよ。!!
ショートインプレですが、
道がなければ私が作る、 一度本当に作ってしまいましたが・・・<( ̄^ ̄)>
コーナーは曲がるのではない。曲げるのである。
的な走りで、うま~く曲がれた時の気持ちよさは、ロードスター以上。
まぁいつでも気持ちよ~く曲がれるのが、ロードスターなんですけどね。
で、本線に戻ります。
NCロードスターの登場で、RX-8と、2台所有も悪くないな~ なんて考えもありましたが、
いや、クルマはいつでも買える。!!
今しか出来ないことをしよう。!!
ということで、私のもうひとつの夢、自分のブランドを立ち上げるべく奔走し始めたのでした。
本職の仕事の合間に試作機を作っては、ショップへ持ち込む日々が続きます。
そんな日々を1年半ほど続けたでしょうか。?
ついに、私の作品がこの世に生まれる時がやってきました。
某輸入代理店様が、うちの店で売りたいとの事、やった~!!
試作機をショップに置いてもらい、後はラインに乗せてもらえる工場を探すだけ。
2007年夏、世の中では、サブプライムローン問題のニュースが連日流れているころでした。
ロードスター編はこの回で書ききるつもりでしたが、まだまだ長くなりそうなので、
この回はロードスター編その1とさせていただきます。すいませんm(._.*)m
ということで、その2へ続く。
あの~チョットいいですか~?
今日が火曜日だととっさに気づいたあなた。ハッ!(`ロ´;)
〇〇の中に文字を当てはめて、大きな声で叫んでみてください。
せ~の!! 今日は火曜〇〇~ ・・・・・( ̄_ ̄ i)
皆様のお部屋の温度を下げたところで、大丈夫ですか~つららなど垂れ下がってきていませんか~
そろそろ、ロードスターの事も書いてみようかな~
と、思ってはいるのですが、早いものでロードスターがうちの子になってもうすぐ
4年、何から書けばよいものやら。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
購入までのエピソードを書こうと思ったら、かなり昔まで掘り下げないといけないかもしれません。
2002年に独立資金の足しにと思い、7年間所有していた2台目の180SXをドナドナして、2003年に晴れて独立した私、 (ということは、今年で10周年ですか?何かパーッとやる?
10周年謝恩セールとか、?あ、!! 技術職だから出来ませんか。Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!)
独立した時の夢は、今の技術職を幹として自分のブランドを持つこと。
しか~し現実はそんなに甘くはありません。
2ヶ月間収入なし、そして初めて手にした収入は、14万7千円!!!
このお金を、手にした時の感動は今でも忘れられません。ありがたや~
そんな中、RX-8発売。
実は、2001年のモータショーで見て以来、ず~と出たら買うぞ~出たら買うぞ~と決めていたクルマ、で・す・が、上の様な収入では到底買えませんよね~
すでにクルマなし生活も一年半近く、も~欲しくて、欲しくて、たまらない。
そこで、私、奥様と協定を結びます。
ねぇ~ねぇ~奥さん、奥さん、!!RX-8欲しいんだけど~ 収入がいくら以上
になったら買ってもいい??
そうね~ 〇〇万円!!!☆( Д)゜ ゜グハッ
チョット、ハードルタカインデ、内科医?(ノ><)ゝ ヒィィィ
分かりました。私も男です。その条件飲もうじゃありませんか。
それから数ヶ月、おしいところまでは行くんですが、もうひとしぼりが足りない。
もはや限界、夜中の2時、3時、当たり前、こんな生活つづけていたら、
RX-8買う前に死んでしまう。ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー
しかし、神様は、死神ぢゃないよ。ちゃんと見ていてくれました。
2003年12月、ついにその日はやって来ましたっ。!!!
目標達成!!y( ̄ー ̄)y しかも、目標金額の2倍で。
ということで、RX-8買って来ま~す。 ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ロードスター編に続く・・・8の画像なくてすいません。もともと写真撮るほうじゃないので・・・・
![]() |
ロド之助 (マツダ ロードスター) リーマンショックにより維持費のかさむRX-8を泣く泣く手放して 偶然出会ったクルマがこれ ... |
![]() |
日産 180SX 初めて新車で購入→バブル崩壊であえなくリストラ→180SXは ドナドナ |
![]() |
日産 180SX 180SX→180SXと乗り継いでまわりの連中からはバカにされましたが、私の中の選択肢に ... |
![]() |
マツダ RX-8 NAロータリー、すごく楽しいエンジンでした。 |