皆さん、こんばんは。(^^)
本来であれば、ここで回顧録のVol5をUPしたいところでしたが、タイトル画像の「リラン」の華麗なるキーボード操作により、まさかのPC強制シャットダウンで、長文を消去されてしまい、相当へこたれている私です。 o(T(●●)T)oオオオン
が、気を取り直して去年の暮れから今年の初めに起こった、チョット不思議な事を書いてみようと思います。
私、不覚にも去年の暮れに足の古傷を痛めてしまい、病院通いとなってしまったのですが、2度めの通院から帰って来た時の事。
いつも玄関まで迎えに来てくれる、ニャンズ3人組なのですが、どうも「白い」2人の様子がおかしい。
白いの2人↓↓↓
「リラン」は、右前足を上げて、足を引きずっているっ!!
「モク」は、左後ろ足を上げて、足を引きずっているっ!!
私がいない間に、けんかでもしたのかな~ なんて思っていたら、「リラン」の様子が急変しました。
「リラン」が、その場にうずくまって、痙攣し始めたのです。
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
それで、慌てて「リラン」を病院に連れて行ったのですが、その日は原因が解らず、「一応痙攣止めの注射を打ちましたので、1日様子を見てください。」との事。
自宅につれて帰っても、痙攣は中々おさまらず、小さくうずくまって自分のおもちゃを、
抱いて必死に痙攣に耐えている「リラン」の姿は、それはもうけなげで、・・・(涙)
うちの奥さんなんか、・・・・・・・・・・これ以上書くと、私の生命に関わるのでやめときます。(笑)
次の日は、痙攣もおさまった様子で私たちも、一安心したのですが、「モク」のほうは、まだ足を引きずっています。
足に触ると相当痛がるので、この日は「モク」も、病院で診てもらう事にしました。
で、診断結果ですが、↓
でした。
「リラン」のほうも、軽い「てんかん」で、命に別状はないと診断されて、一安心しています。C=(^◇^ ; ホッ!
それから、約2週間の間、3人そろって足を引きずっていたのですが、「こんな所まで、飼い主に似なくてもいいだろう。」と、言う不思議な出来事でした。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
P・S 「モク」へ、いつもだらしない画像をUPして本当に、ごめんなさい。
だけど、いつもは、こんな可愛い表情してるんだよね。
お願いですから、一日でも長く、長生きして下さいね。
で、今日の曲は番外編で、チョット変わった弾き方をしている方々をば・・・・・・・・・・・1曲目の方達は、
皆さんご存知の方も多いと思いますが、「マキタ」奏法です。(マキタじゃないとダメなんです。)
2曲目の方達は、頭の後ろで弾いているのが、変わった弾き方ではないですよ。!!(安藤さんの地蔵ギターも違いますよ。!!)
チョー長い曲ですので、お時間のある方だけどうぞ。(変わった弾き方についてのクレームは、一切受け付けていません。!!)
サックスの好きな方は、13分あたりから観てくださいね。
伊藤さんと宮崎さんの絡みですが、見所は、マジメな宮崎さんに、伊藤さんが音の絡みで所々に、ちょっかいを出してきます。宮崎さんの困った顔に注目です。
![]() |
ロド之助 (マツダ ロードスター) リーマンショックにより維持費のかさむRX-8を泣く泣く手放して 偶然出会ったクルマがこれ ... |
![]() |
日産 180SX 初めて新車で購入→バブル崩壊であえなくリストラ→180SXは ドナドナ |
![]() |
日産 180SX 180SX→180SXと乗り継いでまわりの連中からはバカにされましたが、私の中の選択肢に ... |
![]() |
マツダ RX-8 NAロータリー、すごく楽しいエンジンでした。 |